
自分のストレスと子育てのストレス。職場のストレスがひどすぎて子供の連日の兄弟喧嘩で家でも気持ちが休まらず、自分でも後からドン引きするくらいキレてしまいます。くだらないことで毎日いがみあっている小学生の兄弟。家の空気がよくなく、楽しく過ごしたいと思うのに毎日喧嘩の仲裁で、しかも全然解決しません。お互いのせいにし続けてるので、私が途中でブチ切れ、大声でヒステリーをおこしてしまいます。もうこんな家族嫌だとか、兄弟喧嘩なら外でやれ!そんなに嫌なら兄弟やめろ、どっちか◯んでしまえ!!など、止まりません。私ももうしにたいです。涙が止まりません。兄弟喧嘩っていつなくなるのでしょうか。本当に顔を合わせれば喧嘩してます。馬鹿らしい。発狂するくらい毎日同じことの繰り返しです。私がおかしいのでしょうか。ストレスで気が狂っていて、難聴気味です。精神科に行くべきでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
みんなわかってほしいんだよ。
あなたもこんなに疲れている自分を理解してほしいと思っているよね。
でも、子供たちも誰もわかってもらえない。
だから、喧嘩になる。
誰かがやさしくなれたら一気によくなるのにね。
でも、あなたも大変なんだよね。
みんな休みたいし、疲れている。
一番いいのは、場所を変えること。
静かな喫茶店で過ごす時間を取ったり、図書館で過ごしたり。
みんな疲れているんだよね。
No.1
- 回答日時:
私はあまり兄弟げんかをした記憶がないです。
弟の記憶は違うかもしれませんが。兄弟でけんかが少ないのは、あまりないようです。https://chanto.jp.net/articles/-/248649?display=b
Q:お子さんたちは日常的にケンカをしますか?
A:毎日のようにケンカする…21人
ときどきケンカする………17人
たまにケンカする………… 7人
ほとんどケンカしない…… 5人
まったくケンカしない…… 0人
質問文には、小学生の兄弟がくだらないことで毎日いがみあってとありますが、1年以上毎日けんか状態を続けても、怪我や器物破損で大事にはならないですんでいるのならば、それなりに兄弟でのけんかのルールがあって、そのルールを守った諍いをしているのでしょう。
職場のストレスや自分のストレスで、家にいるときは穏やかな状態がいいのはわかります。
「お母さんは疲れてるのだから、家の中でけんかされてると、耐えられなくなってしまうの」と説明し、「けんかは、お母さんにわからないようにやってね。お母さんがいるときは仲のいい子でいて。 けんかしたら、お母さんが出て行く。公園にいるから、仲直りしてから二人で迎えに来て」と要望を明確に出してはどうでしょうか。 多分、意味は小学生にはわかるしょう。
兄弟げんかの新しいルールができることを期待してもいいでしょう。
小学生も4,5年になると、「自分の好きなこと・関心があること」がはっきりする場合も多いです。 兄弟で別々それぞれでやれる状態なら、けんかは減るでしょう。 ただ、ゲームやチャンネルのような「占有」が起きることだと、けんかは絶えないです。 ひいきの選手やチーム、アイドルなどで趣味の違いからけんかが絶えないということも、どうしても起きます。
その場合、「けんかは、お母さんの前ではしない」というルールを納得されられれば、中学、高校、社会にでても、「この場面、この状況では、自分を抑える」という人としての成長を身につけられることになるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現実的な話で、月々いくらくら...
-
オナニーが好きすぎて毎日して...
-
勉強をすると強いストレスを感...
-
薄情社会に慣れないけどどうし...
-
微熱が出る日が1週間くらい続き...
-
人生の大半が歩きスマホ、なが...
-
過去のこと急に思い出す
-
ストレスは極力 “0ゼロ” が良...
-
テレビのニュースや勝手に流れ...
-
フィモーラで動画編集をするた...
-
モラハラと我儘の違い
-
朝の通勤ラッシュと 夕方の帰宅...
-
友達がいる人や恋人、配偶者が...
-
ブラック企業でも辞めない人に...
-
恋人と会えない時の性欲
-
父が毎日、350mlの缶ビールや缶...
-
一緒にいる間たばこを吸わない...
-
女性が涙目になる心理を教えて...
-
同棲中の彼の夜中の電話
-
繊細なイケメンの人は、ストレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーが好きすぎて毎日して...
-
現実的な話で、月々いくらくら...
-
ストレスは極力 “0ゼロ” が良...
-
薄情社会に慣れないけどどうし...
-
過去のこと急に思い出す
-
テレビのニュースや勝手に流れ...
-
人生の大半が歩きスマホ、なが...
-
微熱が出る日が1週間くらい続き...
-
友達がいる人や恋人、配偶者が...
-
同じ職場で長年お勤めの方は、...
-
モラハラ夫から明日逃げます
-
不良セクタの有無をチェックす...
-
友人、友人の親、両親、親戚、...
-
フィモーラで動画編集をするた...
-
イケメンにモラハラやDVが多い...
-
性的嗜好を満たせないし、お金...
-
ダイエット中に好きなものを週...
-
モラハラをした人のその後は
-
結婚生活ってストレスたまりま...
-
モラハラの末路は孤立するか?
おすすめ情報