No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、NTTの持つ通信インフラは、民営化後旧電電公社時代の国の予算で整備されたものを引き継いでいて、NTT法によりインフラを管理・維持する義務を負っている。
KDDIやSoftbankも基地局間の通信網(基幹ネットワーク)など、NTTが所有するインフラに支えられていて、使用料を支払って運用している。
現行のNTT法では、国がNTT株の1/3以上を保有する一方で、通信技術の研究では世界トップクラスにあるのNTTの持つデータの開示を義務付けているほか、通信インフラの利用や料金設定などを制約出来るようにしている。
そのため、NTT法が廃止されると、(元々は国の予算も投入されていた)NTTの開発した最新技術がNTTに独占されたり、国に縛りがなくなって基幹ネットワークを貸して貰えなくなったり、利用料が高額になって「公正な競争を阻害する」おそれがある。
No.2
- 回答日時:
そうそう。
>なぜ利用者が負担が高くなるんですか?
の方は・・・
KDDIやSoftbankがNTTに支払う施設利用料が高くなれば、当然、通信料金に反映される。
更に、NTTの最新技術に対抗するために、自社の技術開発部門を強化すると、その分のコストも・・・以下同文。
NTT法って、NTTのためだけじゃなくて、日本全体の通信網/通信技術の安定に大きく関わっているんだな と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投票用紙 書き間違え
-
同じ年のいとこが入会しているG...
-
雇用契約書の記載について
-
“黄色い実線” のセンターライン...
-
表現の自由、どれくらいに系統...
-
自治会会計年度と自治会活動年...
-
政治家へ依頼する作法
-
電車内での首かけファンの音に...
-
民法の期間と期限について
-
しばき隊
-
【肖像権】他人を撮影して、公...
-
アイドルの恋愛禁止と人権につ...
-
【肖像権】既にSNSに公開してあ...
-
【肖像権】肖像権の侵害は、法...
-
【肖像権】防犯カメラは不特定...
-
【肖像権】確認。他人に撮影、...
-
現在の成人年齢は18歳ですか?
-
車庫証明はとって、決められた...
-
手首を飼い猫に噛まれ縫いまし...
-
大麻は何故合法じゃないんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もしも、宇都宮健児さんが都知...
-
もしも、宇都宮健児さんが都知...
-
日本の基礎自治体は市・町・村...
-
日本国民はビッグモーターによ...
-
宮崎駿、辺野古基金代表就任に...
-
維新の会の人は頭がおかしいで...
-
なぜ大阪市の廃止に反対する人...
-
大阪市や堺市の廃止の問題点は...
-
tpp問題で国会でもめているよう...
-
大阪市や堺市の廃止に賛成して...
-
種子法について
-
参政党について。
-
もしも、宇都宮健児さんが都知...
-
マンションの書面決議とアンケート
-
皆さんは、参議院を廃止すべき...
-
こども手当て法案の成立と扶養...
-
空港に対する伊丹市の考え方
-
大麻取締法が改正されましたが...
-
普天間基地の移転先は九州の例...
-
もしも、宇都宮健児さんが都知...
おすすめ情報