No.5
- 回答日時:
私が運営していた組織では、いわゆる宴会、つまり、『部署員の会費制の酒宴』と言うのはしませんでした。
でも懇親のための飲食はしてました。
それはこんなのでした。
昇格お祝い・歓送迎会
仕事の区切りでの慰労・懇親会(年に1~2回)
毎週の週末の夕方、決まったお店に気が向いた人が来る
どれも参加義務はありませんでした。
家族や友人、一緒に働く派遣さんやパートさん、取引先の方々などの参加も歓迎していました。
幼いお子さん連れや、親御さんの参加と言うことも珍しくはありませんでした。
はじめの2つは会社もちというか、私の裁量で使える公費を使ってました。
組織運営という名目ですね。
最後のは自費で、オーダーした人がオーダーした分だけ払うことにしていました。
私はプロファイルに記した通りの今はもう隠居した在米の爺で、職場は日本とアメリカの両方にありました。
日本のチームは10人弱、当地は20人ちょっとでした。
新卒で来れる部署ではなかったですが、若い方から百戦錬磨の方まで、男性も女性もほぼ同数居ました。
来ない人は居ましたが『全然来ない』という方はいませんでした。
私は日本のいわゆる『宴会』は好きではありません。
『同じ金額を出したらもっと食べたい美味しいものが手に入るのに』とか『お酒を飲むことが主で、大声で騒いで会話が静かに落ち着いて楽しめない』なんて言うあたりが理由です。
なので『場所を選ぶ』ということには努めていました。
運営は、はじめのふたつの秘書さんにお願いし、最後のはお店にお願いしてました。
日本ではそう言うことはあまりないと思いますが、ウチでやったことも何度もありました。
この流れは今も当地でも日本でも続いているようで、当地でも開催のお知らせはいただけますし、家族で時々参加しています。
日本には年に1~2度行きますが、その時はいつもカミさんと一緒に寄せてもらって良いひと時を過ごさせてもらっています。
こういう『ウェット』な関係を嫌う方も居ますが、『会社』と言う縛りではなく、それを端緒にしたある種の社会性は必要で、人付き合いとしてはこの方が良いように私は思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 3年以上前からうつ状態です。 5 2023/06/01 12:47
- その他(行事・イベント) 今年入社3年目の会社員です。忘年会があるのですが、コロナがまた流行りだしているので欠席しますという理 5 2021/12/17 11:58
- 会社・職場 職場の忘年会 3 2022/11/13 10:50
- 飲み会・パーティー 会社の忘年会 4 2023/10/23 09:50
- 政治 広島での岸田評は 1 2022/04/29 20:46
- 学校 質問です。私は土曜日にコロナのワクチン接種をし、今日学校をお休みをしました。この場合、欠席・遅刻など 1 2021/12/20 13:08
- 中途・キャリア 短大卒の方が転職しやすいのでしょうか 2 2021/12/19 08:33
- 飲み会・パーティー コロナの規制がなくなり、忘年会などの面倒くさい飲み会がまた復活してきました。 今の仕事が愛せなくて生 2 2022/11/02 23:19
- 会社・職場 頑張ってるけど周りと馴染めないやつの特徴。 今の職場でかなり頑張ってるんですが、周りに馴染めません。 4 2022/04/20 18:50
- 会社・職場 職場の飲み会が嫌いという方いますか? 欠席してハブられるとしても出たくないですか? 2 2022/04/01 18:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しばらく会っていない友人から...
-
結婚式に出席できないことで、...
-
町内会の総会があって、出欠席...
-
疎遠になっている友達の結婚式...
-
結婚式を断った場合の印象 昔仲...
-
こんな理由で結婚式招待を断る...
-
友人の結婚式が憂鬱です。出席?...
-
結婚式の招待状の返事について
-
約10年ぶりの旧友から結婚式に...
-
集まりの欠席連絡メールを考え...
-
電子メールでの出欠の返信メール?
-
身内の不幸があるかもしれない...
-
欠席連絡の文章(不幸が理由の...
-
絶縁したいくらい嫌いな友達の...
-
結婚式の出欠葉書を紛失してし...
-
結婚祝のお礼の電話やメールは...
-
同僚の結婚式に欠席したい。そ...
-
招待状が届く前の欠席連絡につ...
-
結婚式を欠席した場合のご祝儀...
-
近所の神社のお祭りで子供神輿...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
町内会の総会があって、出欠席...
-
しばらく会っていない友人から...
-
結婚式に出席できないことで、...
-
疎遠になっている友達の結婚式...
-
約10年ぶりの旧友から結婚式に...
-
絶縁したいくらい嫌いな友達の...
-
結婚式を断った場合の印象 昔仲...
-
集まりの欠席連絡メールを考え...
-
結婚式の御祝儀、 欠席の友人...
-
出産(妻)と結婚式の出欠(夫...
-
欠席の返事ばかり
-
通信欄について
-
友人の結婚式が憂鬱です。出席?...
-
電子メールでの出欠の返信メール?
-
先日、同じ課の嫌いな先輩から...
-
結婚祝のお礼の電話やメールは...
-
「公欠届」の読み方と意味
-
身内の不幸があるかもしれない...
-
結婚式に出席できない時のお祝い
-
披露宴の欠席者が増えて悩んで...
おすすめ情報