プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

レコード大賞と言うのは昔は大晦日だったような今は違うのですかよろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (6件)

その昔はレコード大賞が日比谷の帝劇、紅白が内幸町にあった旧NHKホールで、その間1キロないくらいで、車なら5分くらい、徒歩でも2-30分で移動できるため、レコ大終了後、歌手はハイヤーで移動、スタッフは歩いて移動していました。

その後、NHKホールが神南に移転してから移動時間はかかるようになりましたが、出演順を調整するなどで対応しており、6-9時のレコ大、9時からの紅白というのが続きました。このハイヤー移動は、テレビ局のレポーターなども繰り出し、大みそかの風物詩でもありました。

ところが、NHKが紅白開始を9時より前に変更し、TBSもレコ大の放送時間を拡大したいこともあり大みそかから移動させました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2023/12/12 10:56

確かに昔は大晦日の生放送でした


でも今は違いますね
なんか紅白と時間が被るとかで
歌手の人たちが移動が大変とか何か
そんな理由だったようなの聞いたことあります
けど違うかも知れません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2023/12/12 10:56

日本レコード大賞の発表会は、17年前から12月30日開催になっています。



1980年代に入って、台頭してきたニューミュージックを中心に音楽の権威に対する考え方の変化が起こり、賞レースに左右されない音楽活動をしたいことなどを理由に、日本レコード大賞の受賞そのものを辞退する有力アーティストが増えるようになり、日本レコード大賞の権威は低下し始めました。

そして、2005年の第47回には視聴率が過去最低の10.0%を記録しました。 常連だったスポンサーの多くが降板し、スポンサー枠自体が縮小されるに至り、2006年の第48回から裏番組とのバッティングの弊害を解消すべく、開催日を1日繰り上げて12月30日に変更されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2023/12/12 10:56

大晦日の生放送がめんどくさいのです。


年明けも収録が増えましたよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2023/12/12 10:56

違うみたいですね、見ないから分かりませんが。


昔は午後6時くらいからレコ大賞で9時前に終わって、
多くの歌手が紅白会場に移動していました。
そしてレコ大賞を受賞した○○さんの○○ですと曲が紹介されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2023/12/12 10:56

変わりましたよ。


見なくなったうちに、いつの間にか変わってました。
調べればいつの話か分かりますが。
レコ大から紅白移動は受賞者の暮れの風物詩でしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/12/09 07:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A