
2回とも相手の電話対応があまりにも悪すぎで
怒鳴ってしまったりケンカ口調になってしまいました。
もちろん怒鳴ってしまったりケンカ口調したことについては謝ろうと思い
事情話して本来の要件を言ってからこちらの謝罪伝えてもらおうと
今度は同じ所の別の番号に電話かけて「責任者に電話お願いします。」と
繋いでもらいましたがその責任者も対応悪く説明してる最中なのに
話してきてそっからも対応悪く怒りのあまりなんて言ったか忘れてしまいましたが
「これ以上対応できない」というふうに言ってきたり
「その時に対応した人あなたの大声に怯え電話切った・また大声出すんですか?」と
言ってきて結構困ってる上にさらに困ったので「別の方に変われ!!」と何回か言いました。
全然変わってくれず「その態度なんですか?」というふうに言ってきたり
「お話できません」と言ってきて最終的にはやっとの思いで
変わってくれてまた別の人が対応してくれました。
こっちは謝ろうとしてたのにあまりにも対応悪すぎてこうなってしまいました。
どう思います?
ふざけず分からないフリもなしで答えてください
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
質問者さんが言いたい事(返金交渉の流での感情的発言)のお気持ちは分かります。
その前に感情が表に出て話が収まらない様です。
5W1H・・て御存じですか?
「When(いつ)」
「Where(どこで)」
「Who(だれが)」
「What(なにを)」
「Why(なぜ)」
「How(どのように)」
この流れを利用した文面で内容を記載して貰えれば、回答者も客観的にアドバイス出来ると思いました。
正直、支離滅裂で分かりません、悪しからず!
No.4
- 回答日時:
補足を拝見しました。
なるほど…。
まずは、今回は災難でしたね。
飲食店で変色をしている食品が商品に含まれていたとのことで、それが調理工程によるものではなく、食品管理上の問題であれば、
おそらくは何らかの処分があったのではないかとおもいます。
ただ、もしこれが調理工程によるものであれば、質問者さんは言いがかりをつけて返金を要求したクレーマーとなってしまいます。
その可否を判断するには、そのお野菜を検査するか、食べた方の体調に変化があったかなどで判断をすることになりますが、
ご質問者さんは怒鳴ることができるほどお元気でおられますから、カスタマーサイドでは気分を害したから返金を要求してきたクレーマーとなるとはおもいます。
補足文にある質問者さんの「まったく別の店舗なら電子マネーの返金対応があった」とのことですが、
これへの「まったく別の店舗とは?」と言うカスタマーの返事ですが、これは一般的には普通です。
そのチェーン店の別の店舗なのか、そもそもがまったく別のお店なのか(例:問い合わせ先が吉野家、対応があった店舗がすき家なのか)の確認をする必要があるからです。
そして、その話があった事で、おそらくはカスタマーサイドでは「あ、この人いつも言いがかりつけて飲食代や他の商品も返金させているんだろうな」と心の中で思ったとおもいます。
そして質問者さんのこれです「電子マネー対応できないの?」
こうなると、カスタマーサイドでは「すでに対済みですのでこれ以上の対応(返金)はできかねます。」となります。
感情的になられるお気持ちはお察ししますが、大人として、第三者にはこのように見える以上は…
Qどう思いますか?
A今後問い合わせる際には、大人として物事を客観的に捉える方が良いとはおもいます。
なぜなら、それが最終的に質問者さんの品格を上げる事へ繋がるからです。
(回答は以上となります。グッドラック)
No.1
- 回答日時:
Qどう思います?
ふざけず分からないフリもなしで答えてください
何の問い合わせでどんな内容でどこにかけたんですか?
この質問への回答で明確な書き出しが必要であれば、質問の精度を上げてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス ガソリンスタンドでアルバイトしてます。ポイントを後付けできないと言ったら、できるのに手間掛かるからや 4 2021/12/27 10:29
- その他(悩み相談・人生相談) 友達と仲直りがしたいです。 1 2021/12/12 12:04
- カップル・彼氏・彼女 遠距離恋愛中です。 彼氏ができてから男友達とは本当に話さなくなったんですが、彼氏と喧嘩した時テスト期 3 2021/12/08 18:54
- 友達・仲間 電話応対をした事が一度もないくせに、 「電話応対大変だったわ」 「相手の人が小声だから何言ってるのか 3 2022/06/22 12:43
- 大人・中高年 悩み事聞いてください。本気の悩み事なんで。 5 2021/12/07 23:23
- その他(悩み相談・人生相談) 建築商社勤務です。得意先の取引口座解除について 取引している得意先が横柄になって来て、当社の担当者が 1 2023/02/08 00:22
- カップル・彼氏・彼女 彼とゲームを一緒にやろうと誘って、でもその前に話がしたいと私が言ってから、彼もわかったと了承してくれ 1 2022/06/10 01:35
- 失恋・別れ 別れ際に暴言を吐く男性の心理が知りたいです。 11 2021/12/21 00:47
- その他(就職・転職・働き方) 困ってる 2 2023/11/01 19:16
- 訴訟・裁判 顔見知りによる名誉棄損で職場を退職する羽目になりました。退職後も被害が続き弁護士に損害賠償請求予定 5 2021/12/11 01:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話で話している声って隣に内...
-
バイト先から親へ電話がいくこ...
-
トヨタお客様相談センターにつ...
-
知らない人から職場に電話が
-
名前を忘れてしまう
-
通話中に横から話しかけてくる...
-
電話の折り返しについて
-
社員の名前を聞き出そうとする...
-
友達が毎日電話かけてきます。
-
愚痴の電話ばかりしてくる友人...
-
LINEで済む内容をわざわざ電話...
-
上司からの電話の受け取り方
-
仕事の電話で相手の名前を聞き...
-
現在入院中の者です。アルバイ...
-
個人情報についてです。 その場...
-
合コン後の話についてです。
-
男友達が酔って電話してきます...
-
相手の女性は知的障害の女性で4...
-
仕事で、相手の携帯電話にかけ...
-
社用携帯しか教えてくれなかっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話で話している声って隣に内...
-
仕事の電話で相手の名前を聞き...
-
社員の名前を聞き出そうとする...
-
トヨタお客様相談センターにつ...
-
かなり今泣きそう
-
バイト先から親へ電話がいくこ...
-
通話中に横から話しかけてくる...
-
電話の折り返しについて
-
最近転職して事務職をしていま...
-
電話
-
社用携帯しか教えてくれなかっ...
-
仕事で、相手の携帯電話にかけ...
-
知らない人から職場に電話が
-
クリニックから着信拒否にされ...
-
バ先での不振な電話 緊急
-
LINEで済む内容をわざわざ電話...
-
友達が毎日電話かけてきます。
-
退職した会社に電話をかけるん...
-
電話に出る時「はい」か「もし...
-
名前を忘れてしまう
おすすめ情報
怒りのあまり忘れてしまった部分もありますが こんな感じのことが起きました。
返金について問い合わせしました。
5日前に返金してもらいましたが何で支払ったか聞かず現金で返してきて
「電子マネーで払ったのですが」と「現金になるのですよ」と言ってきて
とりあえず現金で返してもらってその後メールで本当に電子マネーの返金
本当にできないのかを伺って返事がきたと思ったら
「電子マネーなので返金が現金になるのです。」と
電子マネーだからとは回答にならないからそれに対して「全く違う店では
電子マネーでの返金できるのですが」と送っても返事がなく昨日電話して事情話しましたが
「全く違う店舗とはどういうことですか?」と分からないフリしてきて
話ならないから「別の方に変わってください」と何回言っても変わってくれず
切られたのでもう1度電話かけましたが「返金終わってますのでこれ以上対応ができない」
「録音してますので着信拒否しますよ」と言ってきて「変われ」言っても変わってくれず
また切られました。
こっちは電子マネーで払ったから電子マネーでの返金してもらいたかったのに
何で支払ったか聞かずに現金で返してきたから本当に電子マネーでの返金できないか
聞こうとしてたのにそもそも何で支払ったか聞いてから現金しか返せないだったら
そう言ってから返金してほしかったです。
飲食店で返金してもらいました。
料理食べてましたが野菜がおかしな色してて店員に見せましたが
たじたじしてて上の方に確認してもらってもそうはならないこと言ってきたので
とりあえずおかしな色してる野菜は避けて食べてましたが避けても避けても
おかしな色の野菜がいっぱいあって心配になったので半分以上か普通に半分残して
写真撮って全額払ってお客様センターに電話してメールで写真送りました。
reaf_0bさんの言うとおり体調には異常がなく
野菜の件は「調理するときに変色した」とのことでした。
ですが安心して全部食べれなく半分以上か普通に半分残したので
返金できるか確認してできるとのことでした。
その時に現金で返してきました。
返金してもらう前に念のため消費生活センターに本当に品質上問題なく
体調に異常はなかったのに返金できるとあったけど
返金してもらっても良いのか確認して問題なかったのでお店に行きました。
「全く違う店舗とはどういうことですか?」→×
「全く違う店とはどういうことですか?」→◯