プロが教えるわが家の防犯対策術!

自宅で一人でいるときに脳卒中(特にくも膜下出血)を発症してしまった場合、
①救急車を呼ぶ(人によっては身近な人に電話して症状を訴える)、その他の事などに気を巡らせたりなどという人間的な行動(健常者が取れる行動)ができる時間的猶予はどのくらいあるのでしょうか?
②発症と同時に意識を失ってしまったら、運が悪いとしか言いようがないのでしょうか?
③救急隊に運び出される場合、自宅(マンション/戸建て)の施錠はどうなるのでしょうか?

A 回答 (7件)

たいりょくがあり、運か、良いと一晩くらいなんでもない感じかも、寒い時期だとダメだと思いますが

    • good
    • 0

1人暮らしで、不安があるならアルソックやセコムに入る事ですね



泥棒や強盗、火災などの防犯のイメージが多いですが
ボタン一つで会話ができ救急車や警察と連携を取ることがができます
また、契約時に緊急時には窓ガラスを破る事を承諾します

マンションで管理人常駐の場合は、合鍵で開錠可能です
    • good
    • 0

①②はい、どうしようもないです。


③連絡はできたけど鍵は開けられない場合ですよね。
管理人が鍵を持っているようなアパートなら管理人が開けられますが、そうでない場合は救急隊との連携で鍵を壊すことになります。
時間がかかるので助かる確率は下がります。

以前、体調の悪化で自宅に救急車を呼んだことがあります。
分譲マンションの1人暮らしなので鍵については前々から意識しており、体調に異常を感じた時点で鍵を開けておきました。
いよいよ無理だと悟り、救急に電話。
すでに朦朧としていた中、名前と住所と鍵が開けてあることだけ伝え、そのままブラックアウト。
救急隊に呼びかけられる声を遠くの方に聞きながらストレッチャーで運び出されたことが分かり、心底ほっとしました。
あのとき鍵を開けてなかったらと思うとなかなか怖いものがありますが、分譲の一人暮らしである以上、ある程度の覚悟はしてます。
    • good
    • 0

とにかく一人だと何もできなくてアウトです。

    • good
    • 0

脳卒中と言うと、いきなりパタンと倒れそうな字面をしていますが、最初は方半身がしびれ始めますから、その時に気付いて救急車を呼ぶくらいの余裕はあります。


その後の進行は、様々な経過をたどりますので何とも言えませんが、救急救命隊に症状を告げてMRIのある病院に運ぶよう指示するくらいの猶予はあるはずです。
当然、施錠は外しておいてください。財産よりも人命最優先です。
    • good
    • 0

程度によって、時間的な余裕が有るか無いかは様々です


人によっては、呂律が回らなく話す事さえ出来ない人も居れば
普段とは違う頭痛(なにかで殴られたような)で、周りに伝える事が出来る人も

③施錠されていて、救急隊員が入れない場合
救急隊員が判断をして、大家さんや管理人、管理会社に連絡をして合い鍵を持ってきてもらったり、場合によっては消防や警察と協力することで
隣家のベランダから入ったり、鍵や窓、ドアを壊して、部屋に入ってくる
こともあります。
ただし、設備を壊して入ってきた場合、その修理の費用は救急車を呼んだ
側の負担になるそうです。

当然、運び出された後の施錠などは大家さんや管理人、管理会社任せです
家族・知り合いに聯絡がつくならば、その方に後ほど施錠を依頼
するしかない
    • good
    • 0

まず玄関の鍵を開けてから、救急車を呼ぶことです。


締まっていたら救急隊は入れません。

知人で一人暮らしですが玄関の鍵を開けて救急車を呼び、そのまま玄関で倒れていた方がいますけど、ちゃんと救急車で運ばれて、今は全くお元気です。

突然で救急車を呼ぶことが出来なければ、諦めるしかないのかと思います。

救急車で運ばれる後の自宅の施錠など頼める状態であれば頼めば救急隊員がしてくれると思いますが、まず何より救命ですから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A