dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お風呂に入ったりしないほうが良いのでしょうか?
肩こりからか、以前になった、耳鼻科からのものかは良くわかりませんが、どうも頭を上下に動かすとめまいがするような気がします。
吐き気は、無いのですが、回転性のめまいなので、おさまるまで、少し時間を要します。
こんな、状態の時は、お風呂に入らず安静にしたほうが良いのでしょうか?
めまいがすると、不安で、少し血圧も上がってしまうようなのですが。・・・

A 回答 (2件)

めまいがするときはお風呂は止めた方が良いです。


倒れる可能性があります。
心配なら明日、耳鼻科で休日の当番医へ行った方が良いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、今日は安静にします。

お礼日時:2008/12/29 21:33

30代♂です。



めまいを軽く見てはいけません。
大変な病気の前触れということもあり得ます。
私の父は、メニエル病と言って回転性の強いめまいで倒れて
しまう病気です。
医者には完治はしないが、気長に付き合うしかないと言われ
ました。
今は薬で抑えているので、日常生活には何の支障もありません。
とにかく大きな病院で、検査を受けた方がいいですよ。
何もなければそれで安心できますからね。
脅かしているわけではありませんが、気をつけてくださいね。
何事も用心にこしたことないです(^.^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
以前も同じ様な症状になり、病院に行きましたが、メニエルでは無いと言われました。
ただ、耳鼻科系の疾患である可能性はあるみたいです。

お礼日時:2009/01/01 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!