dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代後半の女性です。
低血圧なんです。が、低気圧が居住地の近くを通ったり、
台風のときはもっとなんですが、体全体がだるくなったり、脈を打ってる感じがしたり。
夏場はクラクラしたりします。
低血圧の方は、みなさんこんな不快な感じ、してらっしゃいます?

A 回答 (3件)

私もそうです。

お歳も近いですし^-^;
低気圧が近づいてくると、軽いめまい・吐き気・頭痛がします。耳鳴りがするときもありますし。活字を読むのが辛くなりますね。
TVを見るのもだる~くて、ほんとイヤになります。
そんな日はホットミルクでも飲んでさっさと寝ちゃいます。
なんでなんでしょうね。
知人の男性も台風がくると体調が優れない、という人がいましたよ。体調が悪いのと低気圧が関係しているかも、と思わないで「体調悪いな~、なんでかな~」と感じている人って意外と多いのかもしれませんね。
    • good
    • 1

私の場合は、「めまい」がひどくなります。

耳鼻科の先生も「低気圧が近づくと、めまいや喘息が悪化する人が多い」と言っておりましたので、たぶん「低血圧」にも少しは影響があるのではないでしょうか。たくさんの患者さんを診てきた「経験」からだそうで、「なぜ、低気圧が関係しているのか…?」は、よくわからないそうです。
おだいじに…。
    • good
    • 0

40代前半女性です。


40代になってから、多少血圧が人並みになってきて、
上が100を越えるようになり、楽になりましたが、
数年前までは、korokorodayoさんと同じ状態でした。

上が80、90ぐらいですが、
梅雨どきとか、台風が来ているときとか、
低気圧の時には、やはり特につらかったです。

ふぅ~っと、後ろから引っ張られているようなめまいがしたり、
1日中、足元がふわふわしていて、頭がはっきりしなかったり、
とても気分が悪かったです。
気圧と関係あると思いますよ。

年齢とともに楽になるはずですが、
20代では、先が長そうですね。
そういえば妊娠中も、少し血圧が高めになって、
楽に過ごせましたね。

理解者が少なくてつらいだろうと思いますが、お大事に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!