A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
石川県小松市の「いしかわ子ども交流センター小松館」で設置している仲良し鉄道で走っている、旧尾小屋鉄道キハ1、ガソリンカーとして1937年に製造、ただし、現在はディーゼル化され保存鉄道移管後に変速機が機械式から液体式に交換、保管中に屋根が腐食したため切妻に変更など、かなり改造されている。
牽引する客車は1921年と1924年の製造。
他に博物館明治村の京都市電N電は明治時代の製造らしい。
広島電鉄の市内線にも原爆被災復旧車とか、大阪、京都、神戸市電のお古など戦前戦中の車両があったはずだけど、かなり廃車されていると聞くので確認してみて。最近、保管していた二軸車を復元したはず。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
▪C57-180とC61-20を除く、現役で走る蒸気機関車(C57-180は昭和21年製造、C61-20は昭和24年製造)
▪広島電鉄650形(1942年)・100形・150形(1925年)
▪函館市電ハイカラ号(1910年)
▪函館市電と札幌市電のササラ電車
▪阪堺電気軌道モ161形(1928年)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 世界では電車の運転士のテロ行為って一度もないのですか? 6 2021/12/10 18:23
- 電車・路線・地下鉄 なぜJR西日本エリアってあまりにも鉄道天国なんでしょうか? 関東など快適のかけらもないのに 4 2021/12/12 00:26
- 電車・路線・地下鉄 東海道本線 過去の最長車両は? 5 2021/12/13 20:35
- 特撮 ヒカリアンは何故新幹線が正義で、SLが悪役なのでしょうか? 1 2022/11/13 11:24
- 電車・路線・地下鉄 武豊線の313系には何故パンタグラフが2つあるのでしょうか? 3 2023/01/06 22:24
- 電車・路線・地下鉄 武豊線のキハ58はいつ頃まで使われていたのですか?。 1 2022/09/20 18:24
- 戦争・テロ・デモ 小銃で戦う歩兵ってもう必要なくないですか?陸軍全員が大砲、携帯ミサイル、機関銃、ドローン、戦車、自走 10 2022/11/28 14:21
- その他(交通機関・地図) 鉄道利用者の減少 5 2021/12/30 10:26
- 査定・売却・下取り(車) 車の買い替え詳しい方教えてくださいm(__)m 私の今の車は ・10年前に新古車で購入スズキ車 ・走 6 2022/04/13 19:04
- その他(交通機関・地図) ずっと以前に、最終電車は、後ろのヘッドライトをつけて走ると聞いたことがあります。それによって、夜間作 5 2022/07/20 09:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先程、ある駅が終点の電車から...
-
電車が混んでる時に1駅で降りる...
-
大船駅4番線の電車 発車メロデ...
-
電車の中で、隣の人の腕がピッ...
-
電車の乗務室扉の窓って下にス...
-
回送電車に乗った話があります...
-
電車で座っていると、100%望ま...
-
JRでの人身事故が起きた際、し...
-
鉄道沿線の火災で電車が止まる...
-
太っている人は電車を利用して...
-
電車内でよくガイダンスで、お...
-
次の電車を待つのに、何分くら...
-
電車内で食事をするとなると皆...
-
戦前から走ってる現役の電車は...
-
常磐線にて貨物輸送が展開され...
-
静岡駅の在来線→新幹線の乗り換...
-
スライドレールが締まりません
-
定期券区間外の駅から乗って区...
-
机の引出しがピッ!っと閉まら...
-
Nゲージ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先程、ある駅が終点の電車から...
-
回送電車に乗った話があります...
-
JRでの人身事故が起きた際、し...
-
電車内で食事をするとなると皆...
-
太っている人は電車を利用して...
-
電車が混んでる時に1駅で降りる...
-
電車の中で、隣の人の腕がピッ...
-
次の電車を待つのに、何分くら...
-
鉄道沿線の火災で電車が止まる...
-
都営新宿線ってなんか電車の中...
-
313系 北海道へ乗り入れ可能?
-
痴漢「東京では通勤ラッシュ時...
-
日によって電車の混雑率にばら...
-
電車で座っていると、100%望ま...
-
電車の運転士って毎日同じとこ...
-
山陽電鉄で、本線の8両化を推...
-
電車の乗務室扉の窓って下にス...
-
電車の標準的な限界勾配率35‰(...
-
電車でくしゃみや咳をする人に...
-
電車の乗り降りの時、みんなど...
おすすめ情報