dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性の方に回答お願いします

彼に元カノの話を聞いて気分がいい訳ありません。
でも、ただ元カノの容姿などの情報と別れた経緯などの話を聞きたかったのでしました。
付き合い方の話を彼がした時、
「夢中になりすぎて…凄くすきでさー」
と言われたら、現彼女としたら、落ち込みませんか??
好きだったかどうかは聞いてない…ってなりませんか?
自分の状況が、逆の場合特に悲しくなったり、虚しくなったり…
他の方はどうですか??
私が間違ってますか?
それで、不満をぶつけて喧嘩中です…

質問者からの補足コメント

  • 同じことかもしれませんが、怒ったというか、夢中だった、とか好きだったっ言う必要はないんじゃないかな?って彼に伝えただけなんです。
    でも、それについてキレてしまって…
    確かに聞いた私が悪いです

      補足日時:2023/12/13 03:56

A 回答 (5件)

10代後半女です!



自分が聞きたかった内容以外のことを話されたらとても悲しいですよね、、
凄く好きでさ~なんて言われたら「今も好きなのかな」とか不安になりますよね泣

もちろん元カノのことを聞かれて何も包み隠さずにいう彼にも配慮が足りない部分があったかもしれませんが、
元カノのこと(過去に1度でも好きになった事のある人)を聞く側も100%ダメージがないことはない!と覚悟を持っておくことと、
彼があなたを傷つけるためにわざと言ったわけじゃないことは理解してあげてもいいのではないでしょうか( ´꒳` )

昔の恋も含めて今のお互いを愛し合える関係でいてください!応援しています!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自分勝手な質問に対して、、私に優しく寄り添ってくださった内容で有難かったです!!

聞いた事、いってしまったことについては後悔はないし、喧嘩してしまったけど、これで終わってしまったとしても悔いはありません。
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/13 05:11

確かに悲しくなったりはしますよ。


気分はよくないです。

でもね、自業自得。
よくもまぁ、バカなことを質問したもんです。

結構いますよね、元カノのことを自ら聞いて落ち込む女。

何を聞いてもきちんと割りきり、対処できない弱い人に限って、相手の過去を気にして…。
しかも落ち込むだけでなく、話せと言ってきたから話したのにそれは言う必要ないとか勝手なこと言われ、そりゃ彼氏怒るよね、なら聞くな!!って。

虚しいやら悲しいやらどけど、
いくらなんでも女性側が身勝手だと思う。
    • good
    • 0

後出しで条件をつけて怒っているのなら、最初から聞かなきゃ良かったのにとはおもいます。



そう言う話を聞いて気分が良い訳ないって、それはそうかもしれないけど、聞きたいと言ったのは質問者さんな訳だし。
    • good
    • 1

落ち込みますし、悲しいです…比べて私はどうなんだろう。

と、考えなくてもいいはずの感情がうまれます…。

彼氏は彼女に対して気を許していて、彼女ががどう思うか考えずに、思った事をストレートに発言してしまうことがあります(家族間でもよくある話ですね)あなたが元カノの話を振ったとき、あなたは聞きたくないことを耳にする可能性があると考えましたか? それと同じように、彼もまさか喧嘩になるなんて考えずに答えたのではないでしょうか。当時の記憶を呼び覚まされたから、感情に身を任せて、当時の思いを口にしてしまった…。悲しいけれど引き金を引いたのは、間違いなくあなたなので、これは喧嘩してはダメです。すぐに謝って仲直りしましょう。喧嘩は時間の無駄です。笑い合えていたはずの時間がなくなってしまっているのですから。
    • good
    • 0

自業自得でしょ?


いやなのに聞いたのだから、その行動をした自分を責めるべきじゃないの?

それなのに彼氏にキレるなんてめんどくさくてしょうがないよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています