

ワゴンR的な軽自動車の中でカセットガスストーブを焚く場合に換気しようと窓に換気扇を付けたいのですが
こういうものをひとつ付ければいいでしょうか。
対面に二つ付けたほうがいいでしょうか。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nagomi-compan …
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
車両にはエア抜きようのスリットはあります
じゃないとドア閉めがスムーズに行きませんので
なのでそのファンで排気?した場合でもそのスリットから流入はすると思いますよ
ただしそのファン自体の流量がどの程度なのか不明ですが
とりあえずこんな感じの警報機を備えてあれば安心ですね
https://www.amazon.co.jp/s?k=B089NBTKH7
No.7
- 回答日時:
車の給排気系に付加した方がスマートじゃない
カナリアも連れて行くと良いかも知れない
No.2
- 回答日時:
そもそも車の中でガスストーブを焚く必要がありますか?車のエンジンはガソリンを燃やしているので冷却が必要です。
冷却しなければエンジンが焼き付いて故障します。だから車の暖房はエアコンではなくエンジンの廃熱(排ガスではないです)を有効利用しています。車の暖房では不十分だと感じたら設定温度を目一杯上げてください。ガソリン車の暖房は燃費にほとんど影響しません。EVはバッテリーを食いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本海軍は何故1500馬力のエン...
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
FR車を4WDに改造
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
除草剤が車に与える影響について。
-
FFでスポーツカーと呼べるのか??
-
車を擦った時って気づく?
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
日産は復活する
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
ゴキブリが飛ぶ時ってブーンっ...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
STKとSTKMの違いは??
-
軽自動車で、片道18㎞を通勤...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
トヨタ純正ナビ NSZT-W66T のナ...
-
日産セレナ レインモールある?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本海軍は何故1500馬力のエン...
-
車が晴れの日より雨の日の方が...
-
フェアレディZのz33のニスモs2...
-
軽自動車に換気扇を付ける。
-
牽引トレーラーのヘッド部分だ...
-
2019年式の割と新しい車ですが...
-
ATとMTの馬力について
-
ラジコン用のエンジンについて...
-
エンジンの構造について
-
噴き分け制御とは
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
可愛い、女子向けの車って何が...
-
車の排ガスには子供たちの健康...
-
新型V37スカイラインについて
-
ロータリーに乗りたい
-
車の維持費について教えてくだ...
-
rx-7の中古車について
-
FR車を4WDに改造
-
車の買い換え
-
ディーラーがしれっと現バージ...
おすすめ情報
こんな感じです。