
こんな感じの延伸で増収を図れそうだなと暇人が考えてみました。
1ル―ト目は瀬戸線を名古屋まで延伸するルートです。
瀬戸・尾張旭・守山を名古屋に直結させることができます。
延伸区間は全線地下です。
名古屋駅直前の名鉄百貨店直下付近で名古屋本線と立体交差で合流させます。
運用は名鉄名古屋のキャパシティーを考慮し、名古屋ではなく
栄生⇔瀬戸・尾張旭に、
急行・準急・普通、
更にJRの愛環直通に対抗するため特急を行ったり来たりさせる感じで、
車両は現在の4000系と3300系を運用させる感じです。
速度向上も検討します。
延伸区間の地下鉄伏見駅の真南の地点に駅を新設してもいいかもしれません。
2ルート目は名鉄小牧線に直通する地下鉄上飯田線の平安通駅から森下駅まで名鉄線として延伸するルートです。
森下駅直前で高度を上げていき、そのまま高架の瀬戸線と立体交差で合流させます。
小牧線沿線と栄、更に1ルート目が実現すれば名古屋にも直結させることができます。
運用は
1ルート目が実現すれば
栄生⇔犬山・小牧を普通(ただし瀬戸線内一部駅特別通過)、
実現しなければ
栄町⇔犬山・小牧を普通(ただし瀬戸線内一部駅特別通過)で運行させるといった感じです。
名鉄都市開発が小牧線沿線の住宅を開発させます。
こんな感じの延伸計画、儲かると思いますか?
余談ですがどちらとも実現すれば名鉄名古屋で上下線両方に犬山行きが存在してしまうので、
「小牧経由犬山行き(for Inuyama via Komaki)」と「岩倉経由犬山行き(for Inuyama via Iwakura)」となるかも?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
名鉄瀬戸線は栄町駅から先の延伸は想定しておらず、あの終端部の先は地下街となっています。また東山線のトンネル躯体も。
つまり南下してトンネルの掘削工事は行えません。
また、地下鉄上飯田線は平安通駅から先の延伸につきましては、
既に平成4年運輸政策審議会第12号答申「名古屋圏における高速鉄道を中心とする交通網の整備に関する基本計画について」で、将来は桜通線高岳駅及び東山線新栄町駅を経て、名古屋市中区の丸田町交差点付近まで延長する計画として記載されており、延伸先は決まっています。
構想はあれど建設の話を聞かないのは、掛かる建設費用の面でも推定される利用客数の面でも、現時点ではとても現実的ではないからです。
増益なんてとんでもない話で、どこも減益になってしまうでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社から定期代を受け取り、別...
-
インターナビ終了と共に不具合...
-
大乱闘スマッシュブラザーズDX...
-
千葉~勝どきにいくには?
-
陸橋迂回を指示するカーナビ。
-
芝浦電子のサーミスタ購入方法...
-
日によってルートが違う件について
-
何処が早い?
-
大阪パルコープが採用している...
-
大阪府枚方市~京都木津八幡自...
-
名鉄を便利にするために4km延伸...
-
通勤時間帯の京都
-
川崎から犬吠崎へ
-
運転中は普段Bluetoothを使って...
-
グーグルマップが勝手に開いて...
-
Googleマップのナビで自分の向...
-
赤坂迎賓館から赤坂サカスへの...
-
Googleを使って検索したあとに...
-
ポケモンGOについてですここか...
-
グーグルアースの最新版がダウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社から定期代を受け取り、別...
-
インターナビ終了と共に不具合...
-
名鉄を便利にするために4km延伸...
-
カーナビのルート紹介でひどい...
-
日によってルートが違う件について
-
大乱闘スマッシュブラザーズDX...
-
高速道路で入口ICと出口ICが同...
-
複雑な切符の購入方法は?
-
女神転生シリーズについての質...
-
時間優先と距離優先の違いは?
-
名古屋城から金沢兼六園までの距離
-
静岡から新潟まで最短経路で行...
-
ロードバイク(自転車)ツーリ...
-
乗りたいICと経由地 カーナビ...
-
魔法について
-
兵庫県尼崎市から鈴鹿サーキッ...
-
「薄桜鬼」沖田スチルで、、、
-
松山のJR予讃線について
-
Fate/hollow ataraxiaの世界観...
-
埼玉から東京多摩地区→茅ヶ崎方面
おすすめ情報
画像が添付出来ていなかったのでもう一度貼り付けます。