
閲覧ありがとうございます。
先ほど「Windows10のデスクトップ上でアイコンの位置が変わる問題」についてご質問させて頂いた者です。(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13685015.html)
原因を突き止めたい一心でプログラムの変更履歴を調べていたところ、
この不具合(勝手なアイコン移動)はウイルスセキュリティを
違う製品に変更した直後に起き始めていることに気付きました。
具体的に以前はNortonを使用していたのですが、
現在はスーパーセキュリティを使用しています。
そこでお伺いしたいのですが、
・セキュリティソフトとの相性が悪くてアプリが立ち上がらないとは聞いたことがあるのですが、相性の悪さからアイコンの配置が勝手に変わるケースはありえるのでしょうか。
現在は様子を見ているのですが、また再発すればNortonに戻すことも検討しております。
何卒よろしくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
補足コメントに対する返答です。
・・・
>削除ツールを利用してNortonに戻せばこのまま使用しても問題ありませんかね。
最近はその手のアプリの挙動を詳しく調べていないので何とも言えませんが、
ウイルス対策ソフトはシステムの本当に深いところに入り込んでいるので、単に削除しただけでは完全にアンインストールすることができません。
そのため、セキュリティソフトには専用のアンインストーラーが用意されます。
(。-`ω-) それでも完全に元通りにはなりません。
しかも、あの!ソースネクスト製品です。何をされているか……。
ですので、今後のトラブルの原因にならないようにするため、OSをクリーンインストールすることを勧めています。
・・・
フォルダーだけの問題なら、外付けHDD/SSDに退避させてクリーンインストール後に戻せばよいと思います。外付けHDD/SSDを持っていないのであれば、これを機に購入することを勧めます。
アプリのインストール情報を再現できないということなら、諦めてアプリは再インストールすることを検討しましょう。
早急なご回答ありがとうございます。
当製品の危険性にまつわる情報を調べたのですがイマイチ引っかかるものが無く、
可能であればで構いませんので、
過去に何があったのかをまとめられている記事等がございましたら、ご教示頂ければ幸いです。
No.3
- 回答日時:
アイコンの位置はセキュリティソフトと関係ないでしょう。
ノートンは一番高いソフトと感じる。
インストールすれば、既に入っている様々なソフトの後に来るだけと思う。
電気屋でマカフィー・ウィルスバスター・ノートンの3種から
選べと勧められたが、マカフィーが始め購入機のNECに入っていて
送付メールをすべて隠してメールが何にも来ないのかと
誤解させる状況を作り、文句を言っても料金返さぬ悪質ソフトだった。
欠陥商品として2度と購入せず、ウィルスバスターに切り替えた。
これはマカフィー追い出し機能もあるようで、インストールで追い出して
くれる。ただし、時々、無料と称して侵入する場合があり、これは独自に
排除している。ノートンはドコモ携帯電話で月1100円で提唱中だが、
使わない。ウィルスバスターの2倍以上の料金を盗るソフトですね。
だから、私は使いません。
ノートンは動画録画ソフトについてくるが、来たら録画動画ソフトは
インストールするが、ノートンは排除している。
まあ質問者さんが使うのは自由ですから、どうぞになります。
私が使う気ないだけです。あくまで参考意見です。
ウィルスバスターなら、パソコン2台と携帯電話1台までの3台分が
1年で5000円程度で賄える料金ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 漏電ブレーカーを用いる個所に安全ブレーカーが使用されている。漏電ブレーカーに戻すべきかどうか 2 2021/12/26 12:24
- その他(OS) windows10のダウンロード 3 2022/03/30 10:12
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- テレビ B-CASカード登録解除について質問 NHKへの連絡は必要か? 2 2021/12/24 10:20
- 駐車場・駐輪場 駐車による隣人トラブル 私はマンションに住んでますが、マンション駐車場の隣にアパートが建っており、そ 4 2021/12/20 21:16
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- 浮気・不倫(結婚) 不倫について、奥様と彼女の違い 4 2021/12/24 19:14
- ノートパソコン パソコンが変化していく 6 2023/09/07 17:58
- Windows 10 数年前からWindows10 の Update ができないです。なぜですか? 7 2022/11/09 06:03
- Windows 10 Windows 10 2025年10月14日で使用できなくなるのでしょうか 5 2023/09/10 23:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホのセキュリティソフトを...
-
ノートンと共用できる無料セキ...
-
ウィルス対策ソフト(総合的な...
-
ノートンからウイルスバスター...
-
いま最も使い買ってのいいウイ...
-
マカフィー以外のオススメを教...
-
ノートンは機種変更したら新し...
-
Windows11に変えてからWifiが時...
-
ZoneAlarmの実力
-
os9.2に入っているNortn(ノート...
-
セキュリティーソフトについて...
-
no-sandboxについて
-
特定のページにアクセスできない
-
最近ノートンからこんなメール...
-
ノートンチャットサポートの中...
-
新しいネットワークを検出しま...
-
Drive Cleanerが入っているPC...
-
プリンターが急に接続できなく...
-
起動の際のエラーについて教え...
-
メール受信の数と実際受けた数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウイルスバスターは必要か
-
スマホのセキュリティソフトを...
-
ノートンからウイルスバスター...
-
ノートンとウイルスバスターは...
-
Windows11、新しくパソコン買い...
-
NEC VALUESTAR Tで・・・
-
安価で軽いセキュリティソフト
-
マカフィーの製品登録が出来ま...
-
ウイルスセキュリティーとノー...
-
セキュリティーソフトの ノート...
-
ウイルス対策ソフトウェア製品...
-
ウイルス対応ソフト 何、買え...
-
ノートン360インストール後...
-
アダルトサイトのスパム表示に...
-
シマンテックのNorton Internet...
-
コンピューターが危険にさらさ...
-
ウイルス駆除ソフトはどこまで...
-
プロバイダ解約によるパソコン...
-
セキュリティの目安
-
アダルトサイトの請求書
おすすめ情報
度々申し訳ありません。
OSのクリーンインストールについてはフォルダ移動もある為に難しいのですが、
アイコンの移動云々の問題を度外視した上で
削除ツールを利用してNortonに戻せばこのまま使用しても問題ありませんかね。