アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

24インチぐらいのWQHD規格のモニターを買おうと検討中で探しているのですが
(価格COMで調べ中)
パソコンと地デジチューナをつなげる予定ですが
HDMI、DisplayPortのポートがあれば大丈夫だとおもうのですが
パソコン画面と地デジの画面ってどうやって切り替えるのでしょうか?

テレビだとリモコンから出来ますが、、、モニターってリモコンない?

A 回答 (5件)

IO-DATAのGigaCrystaがリモコンついているので、それを買えば良いです。


https://www.kojima.net/ec/prod_detail.html?prod= …

もっと楽なのはネットワーク対応チューナーか、ブルーレイレコーダーですね。
https://www.buffalo.jp/nasne/

これであればパソコンからテレビアプリを起動するだけなのですごく楽です。
おまけとして録画機能や、テレビやスマホからの視聴(テレビは録画番組の再生)も出来ますので。

参考になれば
    • good
    • 0

その地デジチューナーは単体で動くものですか?もしそうならば入力切り替え機能がモニタ側に求められ、無い場合はアダブターを介しての接続になります。


チューナーがPCIかPCI-E接続でパソコンソフトで操作するタイプのものは私も以前に使っていましたが、リモコンと受信センサーは別売りになっていました。テレビを観たり予約録画しているあいだはパソコンが起動したままなので電気代的に厳しく、普通のテレビとレコーダーに変えて今に至ります。
オススメは普通の4Kテレビを買ってPCモニタにすることですね。32インチ以上のクラスなら入力端子も多く、音質画質ともに多機能ですから。
    • good
    • 0

パソコンと地デジチューナをつなげたモニターの画面切り替えは、モニターのOSD(オンスクリーンディスプレイ)メニューから行うのが一般的です。

OSDメニューは、モニターのボタンやキーボードの操作で呼び出すことができます。

具体的には、以下の手順で行います。

モニターのボタンやキーボードの操作でOSDメニューを呼び出す。
「入力」または「ソース」などの項目を選択する。
パソコンまたは地デジチューナを選択する。
モニターのボタンやキーボードの操作方法は、モニターの取扱説明書を参照してください。

また、一部のモニターでは、リモコンが付属しているものもあります。リモコンがあれば、画面切り替えをリモコンから行うことができます。

なお、パソコンと地デジチューナの両方をHDMIまたはDisplayPortで接続する場合は、モニター側で入力切り替えを行う必要があります。一方の入力を「PC」に、もう一方の入力を「DTV」などに設定しておきましょう。

以下に、OSDメニューから画面切り替えを行う例を示します。

OSDメニューから画面切り替えを行う例

モニターの「SOURCE」ボタンを押す。
「PC」または「DTV」などの入力を選択する。
リモコンから画面切り替えを行う例

リモコンの「SOURCE」ボタンを押す。
「PC」または「DTV」などの入力を選択する。
    • good
    • 1

私は面倒くさいから、チューナー付きの無線LANを買って、PC側で切り替えています。

    • good
    • 0

お望みであればAmazonとかで「モニター リモコン付き」で検索するといっぱい出てきます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A