gooサービスにログインしづらい事象について

先日メモリを32GBから64GBに増幅しました。メーカーもメモリの容量も同じです。
16GBx2枚から16GBx4にしました。

OSはWin10でCPUはi7-8700、グラボはRTX2080です。マザボはZ370M-S01の様です。

増幅する前はクローム+何かのゲームを起動しながらでも起動したいゲームが起動していました。(元々起動しているものと別のゲーム、所謂ソーシャルゲームと呼ばれるものをもう1つ起動。)ですが32GBから64GBに変えた後、クロームのブラウザとゲームを起動しながらもう1つのゲームの起動が出来なくなりました。メモリ不足でエラーで落とされるなら分かるのですが、今まで32GBでエラーも何も出ず、64GBにして増えているはずなのに起動しません。(ゲームプレイを押しても無反応になります。)クロームを閉じるか、ゲームを閉じると起動する様になりますので、メモリが何かしらに関係しているのかとは思いますが原因が分かりません。何か設定が必要なのでしょうか。

1スロット目と3スロット目に以前のを、2スロット目と4スロット目に新しいメモリを挿しました。しっかりとOS側でも読み込まれており、Windows Updateもしました。メーカーも前述した通り同じものを2つ追加しただけなので同じメモリがx4です。何が原因か分かる方いらっしゃいますでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 1→そうです。

    2→フリーズもしません。そもそもゲーム画面も表示されずゲームプレイを押してもすんとも反応しない状態です。

    先程思い出したのですが、恐らく16GBの時にも一時期そんな状態の時があったはずなんですが、いつの間にか改善されていました。1度差し直しもダメ元ではあると思いますがやってみます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/02/09 09:10
  • うーん・・・

    このマザーボードはOEM品?というものらしいのでbiosのアップデートは無いらしいです。
    素人故にMemTest86の扱いが少し怖いので、最終手段にしたいと思います。
    一応Windowsのメモリ診断ではエラー等はありませんでした。またPCの動作自体も問題ありません。
    メモリを挿し変えた時になんかF1とF2を押す項目が少し出て来た気がします。でも放置していると勝手に進みPCが起動しました。

    症状としては起動しない方のゲームを先に起動してから別のゲームを起動する感じだと起動します。逆だと大丈夫なんです。起動しないゲーム以外の他のゲーム同士とかなら平気です。そのソーシャルゲーム(DMM Playerから)だけが同時起動出来ない感じなんです。いくらそれより重いゲームだろうと多重起動は問題無く出来ます。ソシャゲの方だけクロームのブラウザを切るか、ゲームを切るか選択しないと起動出来なくなる感じです。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/02/09 13:27
  • ありがとうございます。

    ただ半々くらいでクロームを起動しているだけでも起動出来ない時があります。自分がかなりタブを開くタイプなので、そのせいだとは思いますが...。(100tabくらい開いている時があります。)これはもうどうしようもないのでしょうか?

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/02/09 16:04

A 回答 (9件)

ANo.8 です。



Tab ですか? カーソルの移動などで良く使いますが、これがゲームの起動に関係し得ているのでしょうか? 一寸判りませんね。

ただ、Chrome の問題なら Edge を使ったり、Firefox を使うと言う方法もあります。これらを試してみてはどうでしょう。
    • good
    • 0

ANo.7 です。



そうなると、多分ゲームやアプリの干渉でしょう。稀にあるのですが、先に立ち上げるとバッティングするプログラムがあるのかも知れません。どれがどれと言うことは言えないのが辛いところですが ・・・・

ゲームやアプリのインストール時に、共有 dll を組み込んだりしますが、たまたま名称が同じで異なる動作をする場合等、どちらを優先的に使うのかなどで、干渉が発生する可能性があります。しかし、これはどうにもならないかも知れませんので、同じドライブにインストールしている限りは直らないかも知れません。

上手く行くかどうか判りませんが、干渉するゲームやアプリを別ドライブにインストールしてみたらどうでしょう。現状は、皆 C:ドライブにインストールしてあると思うのですが、片方を D:ドライブにインストールして分離してみるとかです。C:ドライブが容量の大きな SSD の場合なら、パーティションを切ってみる、そうでなければ D:ドライブ用に SSD を追加するとかしてみたらどうでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

Core i7-8700 は下記です。



インテル Core i7-8700 プロセッサー 12M キャッシュ、最大 4.60 GHz
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc …

CPU が扱えるメモリは、最大 128GB ですから問題ないでしょう。あと、マザーボードが MSI Z370M-S01 (マウスコンピューター向けOEM)なので、メモリ搭載量は最大 64GB ですからこれも大丈夫ですね。

Z370M S01
https://www.msi.cn/Motherboard/Z370M-S01/Specifi …

考えられることは、メモリにエラーがあってプログラムの起動の邪魔をしていることや、大量のメモリを搭載していて仮想メモリを無効にしているため、それを必要とするソフトが動作しないことぐらいでしょうか?

※仮想メモリを前提にしているソフトもあるので、無効にしている場合は不具合が出る可能性があります。

メモリのエラーは、下記でチェック用の USB メモリを作成して、テストを行って下さい。全体で調べてみて、エラーがあったら 1 枚づつ調べて下さい。スロットの挿す位置も関係しているかもしれないので、組み合わせの全数をチェックする必要がありますね。

MemTest86の使い方!電源ケーブル・コンセント抜かずのメモリ増設の末路
https://kaisei-eigo.com/memtest86-memory

・メモリを全て挿した状態でテストを行い、エラーの有無を調べます。
・エラーが出た場合、1 枚ずつテストを行いエラーの出たメモリを選別します。エラーのメモリは交換して下さい。
・エラーがなかった場合は、3Pass 以上回して安定に動作することを確認すると、より確実に動作が保証できます。
・チェックには相当時間が掛かります。

仮想メモリに関しては、無効にしていたら一度有効にしてみて下さい。

仮想メモリのサイズを変更する方法
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4546?site_dom …

仮想メモリの最適化は下記ですが、最近は SSD を使っているので、速度の面では HDD と比べて有利ですね。

Windows10 仮想メモリ(ページファイル)を正しく設定してパソコンを最適化する
https://pc-kaizen.com/win10-virtual-memory

あと、BIOS のバージョンアップが必要な場合もありますので、もし新しい BIOS バージョンが出ていたらアップデートしてみて下さい。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

共有GPUメモリとして確保されたメモリ構成に異常があるのかもしれません。


オーバークロックしているならノーマル状態にして様子を見てみましょう。
    • good
    • 0

まずはメモリー診断をやってみてください。


Windows管理ツール メモリー診断でできます。

ここで異常がなければリソースモニターでメモリーの使用状況の確認をしてください。

物理メモリの横グラフに異常はありますか?異常が出るゲームなどを立ち上げて折れ線グラフがどうなっているか確認してください。プロセスの使用状況なども確認してください。
    • good
    • 0

追加したメモリーが認識してないか不具合があるかのどちらかです。



元々装着していたメモリーを外しても正しく動くか確認しましょう。
    • good
    • 0

「...恐らく16GBの時にも一時期そんな状態の時があった...」となると、そもそも原因は今回増設したメモリ(2枚)にあるのではなく、元から使用しているPC構成機材のハードウエア上の問題の可能性もあると思います。


GPUに付いてはゲームソフト利用で様々性能を試験できると思いますが、CPU/メモリ(元々の2枚)などのそれぞれに高負荷を掛けてエラー発生率などを検出するソフトウエアが数々利用できますので試してみることをお考えになっては如何でしょうか。

私の個人的な経験ですが...
●マザーボードのBIOSが少し古かった。
●最新CPUを乗せたところ、何故かCPUクロック/オーバークロックが能力以上の値に設定された。
●それに気づかず運用したところ、何故かストレージ上の大きなファイルをコピーすると"同じにならない"などという不具合が時々発生しだした。
●"memtest86"を使って健全度を測ったところCPU/メモリともに"ボロボロ"状態だった。
...などということもありました。
    • good
    • 1

メモリが怪しいときは、まずメモリテストをやってみましょう。


http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/1583?site_dom …
    • good
    • 0

ご質問を参照してもよくわからない点があります...



1...しっかりとOS側でも読み込まれており...
Windows側でメモリ容量64Gbと表示されている...ということでしょうか。

2...ゲームプレイを押しても無反応になります...
ゲームの画面が表示されても稼働できない、つまりフリーズする、という意味でしょうか。

ご質問者様が問題の原因が"メモリ増設"にあると思われるのなら、もう一度増設した分を抜いてみたら如何でしょうか。その上でトラブルが解消するなら、更にもう一度増設メモリを挿して見れば良いと思います。
メモリ関連でよくあるトラブルは、結局スロットにしっかり刺さっていなかった、などもあります。目視で確実に"カチッ"と挿してあることを確認すべきでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報