dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンについての質問です。
初めてノートパソコンを購入する完全初心者なので、何を買えば良いのかご教示いただきたいです。
・あまり重い作業はしない
・持ち運びできる
・価格は出来れば10万円以下難しければ前後
・値段の割にスペックが良い
この条件で十分快適に使えるノートパソコンはありますか?

質問者からの補足コメント

  • 用途は翻訳のお仕事用です!

      補足日時:2024/06/07 21:58

A 回答 (12件中1~10件)

キモになるのは「ゲーム」です。


でも、求めているのはゲームを含まないので安心です。

量販店に行き・・・

●税込み10万円以内で長期保証付き
●オフィスあり(ワード、エクセル、パワ-ポイントなど)
●Wi-Fi(無線)およびLANポート(有線)があること
●Bluetooth対応。
●USB3.0が2ポート以上あること(4ポート以上がベスト)
●ドライブCは、SSDが使われていること。(増量可能)
●国産メーカー製でサポートが充実していること)
▲スピンドル(DVDマルチドライブ)は、無くても良い

などの条件を言ってみてラインナップを紹介してもらいましょう。
    • good
    • 0

富士通のこちら


https://s.kakaku.com/item/J0000037032/
Office付きになります

これ以外でも良いですが、
重量とサポートは絶対に確認してください

まず1. 3kg超えるのは絶対になし
持ち運び向けではありませんし、それように作られていませんので破損しやすいです

サポートは国外メーカー以外はあまりないのは置いておいて、
修理工場が国内にないと修理に数ヶ月かかることがあり仕事で使えないので、仕事で使うなら海外メーカーで修理工場も日本にないものはなしです
    • good
    • 0

翻訳をされているのであれば、Microsoft Office は必須でしょう。

CPU の性能は高い方がストレスは少ないですし、メモリも 16GB と SSD は 512GB が最適でしょう。

他に、ディスプレイには 15.6 インチ IPS パネルでフル HD 1920×1080 ノングレア(非光沢)を選択しています。視野角が広く見易くて色味も綺麗です。

条件> 価格指定:50,000円~100,000円、メモリ容量:16GB、SSD容量:512GB、画面サイズ:14.5型(インチ)~17型(インチ)未満、表面処理:ノングレア(非光沢)、Office有無:Microsoft Office有り、パネル種類:IPS、解像度:フルHD (1920x1080)、CPU:Intel Core i7/AMD Ryzen 5/7

上記の条件で見付かったのは 5 機種です。

https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ …

このクラスになると、皆同じ価格になってしまいますね。その中で、下記は CPU が最新で最も性能が高いようです。

IdeaPad Slim 3 Gen 8 AMD Ryzen 7 7730U・16GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 オフィス付き 82XM00FAJP [アークティックグレー]
https://kakaku.com/item/K0001619835/spec/#tab ← ¥99,880

このように、条件を変えた選択すれば、様々な機種がピックアップできます。
    • good
    • 0

初心者さんならNECを買ってください。


パソコンを使ってるとわからない事って多々出てくると思うし
パソコンがおかしくなってどうしていいのかわからない事もこれから出て来ます。
その時に頼りになるのがメーカーのサポートです。
NECは、初心者さん向けのサポートですので、NECをお勧めします。

ちなみに富士通は中級者向けで購入から1年間までしか無料サポートをしません。
海外製品は上級者向けで、サポートあっても詳しく教えてくれないので
自分でなんでもわかっててて、対処できる人向けのPCになります。
    • good
    • 0

画面の解像度が、FHD以上。


メモリが、16GB以上。
常に電源が取れる所なら問題無いが、バッテリーだけで作業するのなら持ち時間を気にする。スペック通り持つものでは無いし劣化もするので想定の半分しか持たないと考える。
クルマ移動で無いのなら、重さは1.5kg以下にしないと嫌になる。
タイピングを良くするならキーボードは拘った方が良い。下手なPC性能よりも生産性に直結する。お店で同じシリーズのキーボードをじっくり打ってみる。キーストロークが短いと指が痛くなる。

https://www.lenovo.com/jp/members/kakaku/ja/p/la …
    • good
    • 0

価格コム


https://kakaku.com/pc/note-pc/
色々出ていますから調べて下さい
使うソフトにスペックを合わすことが大事です
(奨励スペックより良い物を買わないと不満が出ます)

>値段の割にスペックが良い
これは 無理です
高額=高性能です
    • good
    • 0

一番重要な用途が書いてないんだよね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

書くのを忘れてました!用途は翻訳のお仕事用です!

お礼日時:2024/06/07 21:58

YouTuberが紹介してるやつでいい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2024/06/07 21:50

Inspiron 15 Ryzen 3 7320U・8GBメモリー・512GB SSD・Windows 11 Pro搭載モデル [

カーボンブラック]
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な例を挙げてくださりありがとうございます!調べてみたらいい感じの価格帯でした!

お礼日時:2024/06/07 21:57

まずパソコン入門書ぐらい読みましょうよ。


万単位の買い物をするのに、千円ちょっとのお金と読む数時間が惜しいの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!初心者すぎてパソコン入門書の存在すら知らなかったです。。

お礼日時:2024/06/07 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A