
ノートPCのデュアルモニターとして使えるモニターを探しています。
現在はノートPC(Win10)の画面を拡張する目的ですが
後々購入するつもり(すぐではない)のデスクトップPC(Win10か11)でも
使えるものが良いです。
モニターの高さはどうしてもPCの画面にぴったり
横に付けられなくても良いです。付けられるには越したことはありません。
画質に関して(4Kかそうでないか、グレアかノングレアか)は
こだわりはありませんが、
テレビゲームにも使えるモニターであればなお良いと考えています。
最適なのがどちらかがわかりません。
予算は2万円以下のつもりですが、長く使えたり他に圧倒的なメリットが
あったりする場合は多少超えても大丈夫です。
最新のものである必要性もないです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2 です。
解像度とドットピッチ、精細度は下記のようになっています。
→ http://www11.plala.or.jp/furan_skin/lcd/ppi.htm
サイズ 解像度 ドットピッチ 精細度
23.8 インチ 1920×1080 0.274 mm 92.559 ppi ← フル HD
27 インチ 1920×1080 0.311 mm 81.589 ppi ← フル HD
27 インチ 2560×1440 0.233 mm 108.786 ppi ← WQHD
27 インチ 3840×2160 0.156 mm 163.178 ppi ← 4K
仰る通り 27 インチのフル HD は粗く見えるのでゲーム以外では止めた方が良いです。と言うのも、ゲームの場合は描画に動きがあるので、気にならないかも知れませんので(笑)。
フル HD で 23.8 インチ IPS パネルのモニターは、この価格帯なら大体どれも同じレベルなので、HP のモニターでも全く構いません。Amazon では M24f は見つかりませんでしたが、それ以外は載っていました。
HP モニター 23.8インチ ディスプレイ フルHD 非光沢IPSパネル 超薄型 省スペース スリムベゼル HP M24fw 背面ホワイト 3年保証付き(型番:2E2Y5AA-AAAA)
http://amazon.co.jp/dp/B091SMKJC3 ← ¥15,500
HP モニター 23.8インチ スピーカー内蔵 ディスプレイ フルHD 非光沢IPSパネル 超薄型 省スペース スリムベゼル HP M24fwa 背面ホワイト 3年保証付き(型番:34Y23AA-AAAB)
http://amazon.co.jp/dp/B09GKNBVVD ← ¥22,000
スピーカの有無で¥6,500 の差がつくなら、HP M24fw を買って音質の良い外付けスピーカを買いますね(笑)。モニターに内蔵さえれているスピーカは、音が出ればよいと言う感じで、音質に関してはまるで駄目ですから。
http://amazon.co.jp/dp/B07XJW56GQ ← ¥3,990 ロジクール PCスピーカー Z200nWH スピーカー ステレオ ホワイト 3.5mm入力 PC iPhone Android Z200n 国内正規品
No.2
- 回答日時:
通常、ノートパソコンに外部モニターを接続する場合は、大きなモニターにしてそちらで作業する方が多いようです。
これは、ノートパソコンのディスプレイが小さくて作業しにくいからでしょう。となると、フル HD 1920×1080 なら 23.8 インチか、WQHD 2560×1440 27 インチがお薦めです。特に 27 インチの WQHD は表示面積がかなり広く、Excel 等の表計算を行う際にはかなり有効です。
テレビゲームでのモニターに使われるのであれば、23.8 インチにフル HD が良いのではないでしょうか。それと、インターフェースは HDMI が必須ですね。
下記は、マルチモニターに設定方法です。
Windows 10をもっと便利にする「マルチディスプレイ」活用テク
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia …
23.8 インチで 2 万円以下だと下記あたりでしょうか。IO Data の ADS パネルとは、IPS パネルと同じもので広視野角です。スピーカ内蔵。
http://amazon.co.jp/dp/B07Y2Z7CQ2 ← ¥17,800 アイ・オー・データ モニター 23.8型 スピーカー付 ADSパネル 非光沢 HDMI×1 3年保証 VESA対応 土日サポート 日本メーカー EX-LDH241DB
27 インチは流石に 2 万円は難しいですね。下記は、Mini-Dsub15pin、HDMI、DisplayPort とインターフェースは豊富で、スピーカ内蔵です。
http://amazon.co.jp/dp/B07D79519M ← ¥21,818 BenQ モニター ディスプレイ GW2780 27インチ/IPS/ノングレア/フレームレス/ブルーライト軽減/輝度自動調整B.I.技術搭載/D-sub/HDMI1.4/DP1.2/スピーカー
最近のモニターは、ノングレア(艶無し)が主流です。と言うかグレア(艶有り)の液晶モニターは絶滅と言って良いですね。理由は単純で、映り込みが激しいからです。ノートパソコンでは狭い面積のディスプレイなので、あまり気にならない背景の映り込みが、大きな液晶モニターでは見にくくなるだけだからです。
と言う訳で、23.8 インチならフル HD の標準的な大きさを、27 インチなら WQHD の大画面をお薦めします。
※27 インチ WQHD でもフル HD 表示は可能なので、当然ゲーム機も接続できます。
No.1
- 回答日時:
モバイルモニターで、ノートパソコンの画面の高さのピクセル数と長さが一致するようなものがいいでしょう。
解像度やサイズが異なると、ノートパソコンのデュアルディスプレイとしては見にくいです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- モニター・ディスプレイ PCとプレステで、モニターの表示を切り替えたい 1 2022/05/11 23:55
- モニター・ディスプレイ 【ウルトラワイドモニター検討中】 2 2023/08/08 13:06
- モニター・ディスプレイ ノートpcからHDMIを使ってモニターに拡張しています。最近になって画面が切り替わる際に一瞬モニター 7 2023/01/13 18:47
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- モニター・ディスプレイ PCモニターはなにを使ってますか? 9 2022/06/16 02:01
- デスクトップパソコン ゲーミングPCとモニター 5 2023/03/20 10:10
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
ゲーム中、モニター設定画面で...
-
液晶モニターのみ購入
-
ノートPCにモニターをつければ...
-
最大リフレ30Hzのドッキングス...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
モニターを虫から守る方法
-
WindowsノートパソコンからLG U...
-
自分専用のモニターが欲しいの...
-
PCが起動しているけれど信号が...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
パソコンのモニター画面が一瞬...
-
最大リフレ30Hzのドッキングス...
-
PCモニター2台で1つのスピーカ...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
ノートPCへの外部モニターから...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
質問後も色々調べてみました。
FHDかWQHDかは予算を考えるとFHDになるかなと思っていました。
FHDの場合27インチだと粗く感じるから24インチでと考えた結果
HP M24f/fw/fwa(ちがいはスピーカーの有無など)が良いかなと思ったのですが
詳しい人ならではの常識で
この商品は選択肢としてどうなのでしょうか。
HPは選ぶべきではないといったことはあるのでしょうか。
おすすめしているブログ等を見るとASUSやAcerばかりで不安です。
ちなみにPCはHPです。