
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
RR乗りです。
なのでRRの特徴をいろいろと。
・センターアップマフラー:リアブレーキ等のメンテがしやすかったり、バイクカバーがかけやすかったりします。でも右から回り込んでいるので右足はかなり暑いです。
・ダミータンク:一見ガソリンタンクっぽいあれです。実は樹脂製のカバー。マグネット式のタンクバッグは使えません。本物のタンクは内側にあるので給油は普通に出来ます。
・マスの集中:重い物が車体のできるだけ中心に置いてあるので慣性モーメントが小さい→カタログ上の重
量に比べて軽く感じます。
・ポジション:慣れるまでは手首や肩に力が入ってしまうかも。慣れてしまえば意外と楽です。でもZZ-Rのようなツアラーと比べると長距離は・・・。シートが高いので足付きはいまいちです。
・シート:固いです。長時間乗っていると尻が痛くなります。
・旋回性能:軽いのに非常に安定して曲がれます。初めて乗った時は少々驚きました。ハンドルの切れ角が小さいのでUターンはしにくいです。
ガンガン攻めたいのならRR(もしくはF4i)
まったり乗りたいのならF
が良いのではないでしょうか。
ちなみにFの方がシートは低いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/05 18:40
ありがとうございます。マグネット式のタンクバッグ、使えないんですね! 全然知らなかった……。とても参考になりました。RRよりFに気持ちがかたむいてきました。
No.3
- 回答日時:
元F4i乗りで、今RR乗りです。
他の方の回答にない部分だけ記述します。
F4iはガソリンタンクと座席が猛烈に加熱される欠点を持っています。国内後期型には、ヒートガード(ラジエター熱風を横に導くゴム板)がついているものがありますが、それ以外では付いていません。前オーナーが自主的に取り付けていなければ、F用の同部品を取り付ける必要があります。
加熱原因は下記であろうといわれています。
・ラジエター熱風でインジェクション本体とタンク底部及びシート下を加熱する。インジェクション内部にあるガソリンが一時的に逆流し、タンクが高温化する。ガソリンがタンク半分以下のときに、この現象が現れることになる。
対策方法は下記の通り。
・同ラバーヒートを装着(必須)
・シート下に断熱材を加工装着し、熱風の流入を阻止。(more better)
・皮メッシュズボンまたは膝サポーターなどを装着して断熱対策を行なう。(推奨)
No.1
- 回答日時:
RRは最新スーパースポーツです。
Fはツアラー的なもので、シートがタンデムと一体となっており、センタースタンドがあります。
F4iはタンデムシートが分かれており、センタースタンドがありません。
FとRRは試乗した事がありますが、ポジション的にはRRはきつかったです。(^_^;)
私はZZR400に乗っているのでネイキッドよりは、前傾姿勢には慣れているのですが、RRは下を向いて運転しているような感覚でした。
FはZZRより前傾を少しきつくした感じでしたので、これなら乗れるかなって思いました。(^^ゞ
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/05 11:55
ありがとうございます。ZZR、最高にカッコイイツアラーですよね。
RR、見た目はホレボレしますが、ポジションは確かにキツそうですね。サーキットも走れて、かつツーリングも楽しみたい場合、RRよりFが良さそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機のタンク水抜きとは?
-
バイクのフューエルポンプ交換...
-
ガソリン給油口から金属を落下
-
バイクの半透明ガソリンポリタ...
-
冷却水のリザーブタンクが全く...
-
ガソリンタンク内の劣化ガソリ...
-
shadow400のリザーブタンク容量...
-
三菱レグナムvr-4 ec5w 6A13エ...
-
バイク ガソリンタンク内の仕切...
-
ガソリンスタンドの端の方に5...
-
二輪車の装置について 燃料蒸発...
-
ガソリンホース内のエアーについて
-
給油口、給油キャップ開けっ放...
-
エンジンオイル給油?口が堅い...
-
キャブフロート室からガソリン...
-
樹脂製ガソリン給油ポンプ
-
2stエンジンのクランク室に...
-
バイクのエンジンが止まってしまう
-
エイプ50 突然エンジンがか...
-
バイクのイグニッションコイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷却水のリザーブタンクが全く...
-
バイクの半透明ガソリンポリタ...
-
ガソリンタンク内の劣化ガソリ...
-
ガソリンスタンドの端の方に5...
-
バイクが転倒すると、冷却水は...
-
ガソリン給油口から金属を落下
-
ZZR1100 D型 燃料タンク容量
-
ホルツ ラジエーター漏れ止め剤...
-
火災時の消防ポンプ運用につい...
-
燃料タンクのキーが固着してあ...
-
耐ガソリンのパテ
-
ブレーキのエア抜き
-
ガソリンタンク 漏れ パテ埋め...
-
どうしてガソリンは爆発しないの?
-
ホンダ ディオ(AF27)ガソリン...
-
クーラント液を入れると所にウ...
-
冷却水のタンクを見てみたので...
-
バイクのフューエルポンプ交換...
-
バイク ガソリンタンク内の仕切...
-
バイクの傷
おすすめ情報