
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
何とも言えない事象ですよね。
悔しいし残念だけど企業主導型という事は
多分 企業側でかなりの資金援助をされていると思います。
ひとりの保育につき幾らかの援助をしていると思われるので
オーナーの身内には勝てないでしょうね。
法に触れるかどうかはわかりませんが退園という事であっても
いきなりの通達で明日からという事にはならないでしょうから
今から別の場所を探していた方が無難かもしれません。
もともと その会社に働いているからの入園だとしたら
そんなところへ入れるよりほかを探した方が良いとは思います。
園での子供の情報が
全てオーナーへ届いてしまっているような気がしてなりません。
私の勘違いでの回答であったら申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 誰でも通園制度、待機児童のある区では実現しないのではないでしょうか? 1 2023/06/15 22:49
- 幼稚園・保育所・保育園 療育から保育園の退園を進むられたり、母親は仕事を退職して専業主婦を進むられる療育は多いですか? また 1 2023/08/29 21:05
- 幼稚園・保育所・保育園 第二子を妊娠して育休に入ったら上の子供は保育園を退園にはなると思いますが、育休明けに兄弟2人が保育園 1 2023/09/03 16:46
- その他(妊娠・出産・子育て) コロナ禍が酷い時期は出生率も保育園の待機児童数も一気に下がりましたが、今はコロナ禍が少し落ち着いてき 2 2023/04/07 13:36
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の職員が不適切な行動についての対策方法 1 2023/01/14 18:12
- 幼稚園・保育所・保育園 企業主導型保育園についての質問です。 保育園と企業を提携し共同利用契約書というのを結ぶと保育料がやす 1 2022/04/27 09:32
- 幼稚園・保育所・保育園 現在育休中で 上の子が保育園2歳児クラスに通っていたのですが、引越しで近くの保育園も空いておらず、仕 3 2023/10/25 00:37
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園は4月以外は入園できない地域がほとんどだと思いますが、例えば兄弟児で別々の認可保育園に入園した 1 2023/09/23 09:30
- 幼稚園・保育所・保育園 認可保育園は住所変更の手続きで、市役所・警察署・銀行などに行く時に乳幼児の子供を預けるのはダメな自治 3 2023/07/05 07:28
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の手続き書類、無職祖母、同居、診断書の書き方 1 2023/02/17 16:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育園で働いているものです。 ...
-
親子遠足に親が行けなかったら?
-
保育園に行く直前にうんちしたら。
-
保育士さんたちに差し入れをす...
-
体調不良で休職している旨、保...
-
保育園からのお迎え要請電話が...
-
保育園の入園の手続きで記入を...
-
保育園でアザを作って帰ってき...
-
うちの保育園では、お手紙が禁...
-
子供を連れ去られ保育園を退園...
-
私は保育園に通ってたんですが...
-
保育園と父母会の在り方につい...
-
保育園での事故
-
保育士の喫煙
-
保育園の対応おかしくないですか?
-
保育園って…(長文)
-
保育園の保母さんにどこまでお...
-
保育園幼稚園、子供を預けた証拠
-
保育園と親のトラブル
-
保育園入園の時の準備について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園の入園の手続きで記入を...
-
保育士さんたちに差し入れをす...
-
転園したばかりだけど、また元...
-
保育園に行く直前にうんちしたら。
-
体調不良で休職している旨、保...
-
保育園で働いているものです。 ...
-
保育園でアザを作って帰ってき...
-
年中からの転園、どのくらいで...
-
3歳で保育園を転園。慣れるまで...
-
私は保育園に通ってたんですが...
-
写真配布(販売)のない保育園...
-
5歳の娘の登園日数について。
-
親子遠足に親が行けなかったら?
-
保育園の登園時間について。 保...
-
保育園からのお迎え要請電話が...
-
園での器物破損
-
保育園の保護者会費のことです ...
-
幼稚園を退園したいのですが・・・
-
保育士さんに質問です。/働いて...
-
保育士と保護者
おすすめ情報