

幸せに生きて行ける人と
幸せに生きていけない人の差はなんですか?
私はしたくないけど自動車の製造派遣で20年を過ごしました。
恨みまではありませんが
皆んなが派遣は無駄と分かっている事を何故自分が引き受けないといけないのかと思います。
在職中は改善案などは出していました。
派遣の構造上、努力は無駄と分かっていました。
自分が幸せな生き方ができないのは何故かは
わかります。
きっと目上の人に嫌われているからだと思います。
しかし本来、人は40年間正規で働いて
支払いを済ませて余生を送るのが通常だと思います。
フリーランスなどはマヤカシだと思います。
人生は目上に好かれるか嫌われるかでしょうか
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
2500年前ぐらい前にヒポクラテスっていう頭のいいおじさんが『人生は思考するものにとっては喜劇であり、感情に流されるものにとっては悲劇である』って言ってたみたいです。
言うのは簡単ですけど実際に感情に振り回されず常識も守りつつ生きるってけっこう訓練がいることと思うのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
あと筋トレと勉強を頑張ってる人はたぶんしてない人よりは7倍ぐらい幸せだと思います。
No.12
- 回答日時:
幸せに生きて行ける人と
幸せに生きていけない人の差はなんですか?
わかりません。
ただ
このような考えの人は幸せになれません。
それだけはハッキリわかります。笑
以上 参考になったようであるのであれば
by 東証プライム企業 正社員総合職
No.10
- 回答日時:
いい歳してそんなこともわからないのかよ。
⚫︎幸せな人
イケメン
美女
大卒(高偏差値のみ)
金持ち
教養がある人
⚫︎駄目な人
低学歴
不細工
ブス
教養のない馬鹿
貧乏人
ブラック企業の労働者
いい加減に察して
No.9
- 回答日時:
差はなんですか?←差はないです。
ただその人にとって人生を楽しんでいるかどうかで幸せかそうでないかが変わってくると思います。
質問者さんは派遣を20年過ごしたと書いてますけど正社員としての転職活動はされなかったんですか?
自分自身が将来的にはこうなりたいという理想や夢があるんでしたら、それに向けて計画を立てて少しずつ動かないことには何も変わらないですよ?
人生とは変化の連続です。何も変化を起こさなかった臆病者に幸せな人生を手にできると思うなよ?
今までの積み重ねてきた結果が今の質問者さんの人生だから
No.7
- 回答日時:
>>幸せに生きて行ける人と
幸せに生きていけない人の差はなんですか?
人とうまく付き合える人と、そうでない人だと思います。
芸能界でも、上手く人と付き合うのは大事だと芸能人の方は言ってますからね。
そうじゃないと、仕事ももらえないし、長く芸能界にいられないと言ってます。
それは、普通の会社員の方も同じです。
人間関係悪いと、退職しないといけなくなるので、長く続けられませんからね。
それに人とのつながりが多いほど、自分が困った時に助けてもらえるし
場合によっては、いい会社をコネで入る事も出来ますからね。
ぼっちの人は、すべて自分でなんとかしないといけないわけですし
コミュ症の人は人間関係がうまく行かないので、正社員にもなれません。
だからお金の面で苦労する事になる。
No.6
- 回答日時:
環境おかれている今を恨みに思うか
幸せに思うかの差です
派遣の仕事を選んだのは貴方
会社が無理やり働かしているのではありません
社員でない人は会社の仲間ではありません
所属は派遣会社です
この場所で長年働いているからと言って立場が変わるものではありません
したくないのなら派遣会社に伝えて辞めればいいんです。
会社は派遣会社に依頼して労働力を求めています。
貴方を求めてはいません 誰だっていいんです。
No.5
- 回答日時:
>幸せに生きて行ける人と
幸せに生きていけない人の差はなんですか?
それはズバリ、考え方の違いです。
何事も、良い方に考えるプラス思考の方は、幸せに生きて行けます。
反対に、あなたのように、例えば仕事に関しても「したくないけど」などと、後ろ向きな考え方ばかりなら、いつまで経っても幸せには生きて行けません。
努力は無駄とか、目上の人に嫌われているとか、あなたのご質問からは、後ろ向きの言葉しか出て来ておらず、これでは幸せに生きて行くなど、到底無理です。
もっとプラス思考で前向きに考えるようにしましょう。
例えば、あなたは製造で20年間仕事をされたのですから、そこでの経験は、決して無駄になることはありません。
それに、派遣と言うのは、正社員にとって脅威の存在であるという事を、忘れないでください。
相性の悪い上司に当たると、正社員と派遣の方を露骨に比較され「お前正社員だろ」「派遣のほうがようやっとるぞ」などと、嫌味ばかり言われます。
この時は、一層、私も正社員をやめて派遣になりたいとさえ思ったくらいです。
正社員、派遣、それぞれに良いところ良くないところがあります。
もっと、良いところを考えましょう。
No.3
- 回答日時:
生きてるだけで丸儲けですよ。
人なんかほっときましょ。あなたはあなたで今まで生きてきた。
身体は元気ですか?
どこか、悪くしてないですか?
生かされている
私から見たら、あなたは幸せに生きていると、思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
大学受験の負け組って人生の負...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
私は40歳男ですが、ついてない...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
人生詰んでます。消えたいです...
-
32歳フリーター男です。人生終...
-
私には過去や思い出がない…。今...
-
聞けなかった連絡先と縁
-
人生は 長いようで短い… 短いよ...
-
恋愛で取り返しつかないことし...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
男性の人生は、ぶっちゃけ30歳...
-
病院でヌードの写真を撮らせて...
-
40代半ばで人生敗戦処理が確定...
-
JC2です。性についてです。最近...
-
スクールカーストで、 1軍や2軍...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30階のタワーマンションを買っ...
-
18歳って若いに入りますか? あ...
-
人生ってなんでこんなにつまら...
-
大学受験の負け組って人生の負...
-
人生終わったと思った時期はあ...
-
人生に疲れた死にたい
-
おもしろくない。 人生ホントに...
-
人生で一番の後悔はなんですか?
-
とても落ち込んでます。 よかっ...
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
大学受験で人生の勝ち負けが決...
-
超低学歴で無教養な底辺労働者...
-
35歳女です、人生にあきました...
-
人生に疲れました。死ぬべきで...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
おすすめ情報