
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前は地域振興券ってのを配ったけど、あれは会社員をリタイヤした老人にすら配られず、なんか防政党支持者が多い層に流れる仕組みになってましたね。
だから純粋に低所得者じゃなくて、なんか配布する側に還流するところに配りそうです。いわゆる公金チューチューってやつね。
No.3
- 回答日時:
一時的な所得税減税と住民税の対象になっていない人への給付金を決めた直ぐ後ですから、
給付金のオンパレードと言っても実施するための大義名分がないでしょう。
その上に原資が無いので赤字国債の繰り替えしとなる。
自民党は裏金で懐を肥やしていたのだから、議員報酬の20~30%は国庫へ返納すべき。
また、給付金出さなくても現状を見ればそう遠くない将来増税となる事は確か。
対象としやすいのは酒税やガソリン税等でしょう。
国民から取る税は上げるが役にも立たない国会議員のセンセイたちの議員報酬は
下げずに逆に上げるでしょうね。
閣僚の報酬を上げたのはその布石でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国が実施する入札が税抜きなの...
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
「消費税は廃止すべきだって」?
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
協同組合に支払う会費&賦課金...
-
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
-
電卓で指数計算できますか?
-
消費税の勘定科目は?
-
3980円の税込はいくらですか? ...
-
Excelの請求書に税込合計額を、...
-
金曜日の昼食・・
-
5%割引の際の、小数点以下の扱...
-
高速料金を請求する場合の消費...
-
仕入先からの請求書と弊社支払...
-
480円の税込は何円ですか? 急...
-
海外から製品を購入した際にか...
-
「消費税は別途」の解釈
-
残業代の消費税について
-
賃貸契約の更新・賃料増額
-
1個あたりの製産時間を算出した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酒税を増税すべきでは?
-
運送中に商品が破損。消費税の...
-
国が実施する入札が税抜きなの...
-
消費税の逆累進性とは何?
-
自費診療の消費税について
-
増税せずに防衛費を上げるには?
-
増税1か月前ですが、どうなると...
-
こんにちは 消費税のことで質問...
-
飲食店や商業の閉店時間が早く...
-
首都高って1日どれくらい儲かっ...
-
岸田は、祖父の代からCIAですか?
-
消費税の使われ方
-
消費税が上がって喜ぶ人はどん...
-
いきなり「増税します」「国民...
-
見積書の書き方(項目ごと小計...
-
コロナでの一律10万円は助かり...
-
美人総理誕生か!
-
岸田総理・・・こんなにリーダ...
-
転職すべき?これはチャンス?
-
増税メガネの次は?
おすすめ情報