dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生の頃はスケジュール帳で予定を管理していたのですが、社会人になってからスケジュール帳を使わなくなりました。皆さんはスケジュール帳使っていますか?

A 回答 (6件)

手帳使ってます。

種類にもこだわりがあります。
社会人でも暦通りで特に他の用事もない人なら使わないかもしれませんね

私は趣味や習い事、家庭のこと、家族の用事、役員の仕事などがあるし
電話しながらでも書きやすい手帳は重宝してます
暇潰しにスケッチしたり、顔と名前を覚えられないためこっそり似顔絵を描いたりと
紙の色に合うインクの組み合わせを楽しんだり
その年の目標や気分に合わせてカバーの色を選んだり。楽しいですね。
ちょっとしたことをメモしたりとか。

ジョルティも使ったことあるけど結局紙に戻りました
    • good
    • 0

ここ数年は暗闇の中でも読み書き出来る、スマホになってしまいました。


メモのアプリとGoogleカレンダーのアプリ使ってます。
システム手帳のが楽しかったな♫
    • good
    • 0

ごめんよ。

今でも「システム手帳」を使ってるオッサンなんだ。

ぶっちゃけ個人情報満載の手帳を肌身離さず持ってる。(ベルトに通したガーデニングポーチの中。以前の職場では薄型クギ袋)
スマホアプリでも良いんだけど、情報漏洩やバッテリ切れはマジで厳しいから昨今は紙媒体での管理が一番安全確実と思っている。
しかもスマホで電話しながらの確認や記録も容易にできる優れもの。
    • good
    • 0

私は、GoogleカレンダーをPCとスマホで同期させていますので、ここ十年くらいは手書きの予定表・スケジュール帳は使っていません。



同期の方法は、同じGoogleアカウント(Gメールアドレス)をPCとスマホの両方に設定するだけです。
ただ、スマホのほうではアプリソフトで見るため、画面の造りや操作が少し違うし、過去・未来を2年か3年くらいしか見れません。

PCで見ることが出来る過去・未来はどれくらいの年数か分かりませんが、だいぶの年数が見れるし、また、過去の予定も検索が出来ます。

PCとスマホの同期によって、Googleアプリは全部が同期するし、また、ネット環境が有れば他人でも世界の何処でも同期しますが、ただ、他人のPC・スマホの場合は使用後のGoogleアカウントが漏れない様に、使った履歴に注意が必要です。
    • good
    • 0

iPhoneとPCをリンクして使ってます

    • good
    • 0

スマホのスケジュール管理です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A