アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社交性のない中学生の娘をそだてるのが苦痛。吹奏楽の部活が忙しい、塾が忙しいと言い、部活が休みの日は家でスマホです。
インスタでは電車で4時間かかるユニバに泊まりで行った同級生。スーパー銭湯に行った同級生などがいるみたいで娘から話を聞きます。
うらやましいと言うので「じゃあ遊びに行けば?」と私が返すとみんな予定が合わないなど理由をつけてきます。
遊びたけりゃ、どんな手段でも使いますよね?そんな気持ちもなさそうです。

娘よりもっと大人しい子のほうが友達と遊んだりします。
親としては時々しか友達と遊ばない娘が心配です。社会人としてやっていけるか。人間関係を作れるか。
もうイヤになりました。
みんなに大幅に遅れをとっているきがして。


この様な子を育てた経験がある方に聞きます。この娘は大丈夫なんでしょうか?
みなさんのお子さんは大人になっても遊ばないのは変わらないですか?苦労していますか?

A 回答 (9件)

この後の出会いや学びでいくらでも変わる可能性があります。


絶対大丈夫とは言わないけど、どっちみち親にできることはありません。
親にできることは、信じて見守るだけです。

私は友だちいない陰キャでしたが、友だちも趣味も沢山でき、恋愛も沢山したし、一人で地球の裏側にだって行きました。
今友だちがいないから一生ダメだと決め付けることない。
友だちがいないのは悪いことだと決め付けるのも、視野が狭すぎる。
誰もがキラキラした青春を送らないといけないの?なぜ??
孤独な青春時代を過ごした著名人、成功者なんて山ほどいますよ。

勉強も部活も頑張ってる素敵な娘さんですよね。
健康だし、親子の会話もあるし。
同じ質問を繰り返していますが、全否定されている娘さんが可哀想でなりません。
間違っても、この質問を見られないようにしてください。

アプリとアカウントを削除し、ブラウザから履歴を消し、教えてgooにアクセスした痕跡を消すことをおすすめします。
明日自分が急死したら、スマホを家族が確認するかもと考えてみてください。
子どもを地獄に落としますよ。
それくらい酷いことを書き連ねてます。
    • good
    • 2

え? 目が点になりました。

一行目から文章が破綻していませんか?
冒頭で社交性がないと書かれていますが、同じ行に「吹奏楽の部活」とか「塾」という言葉が続いています。どういうこと?

社交性がなかったら、家に引きこもってしまってますよ。
学校へ行くことも難しいでしょうし、家族複数人が利用する固定電話を取るのも苦痛なはず。親を通さなければ何もできない。そういう人こそが「社交性がない」と評されて苦しんでいるのだと思います。

吹奏楽部っていったら、大勢の生徒たちと顧問が目標をひとつにして、互いに協力し合って結果を出す活動をするクラブでしょう?
社交性がなかったら、在籍するのは逆立ちしたって無理ですよ。

娘さんの社交性があるないで悩む必要は、全然ないと思います。
むしろ、いい意味でマイペースじゃないでしょうか。友達は友達、自分は自分。そう割り切れるのでしょうね。周囲に置いていかれる!と神経をとがらせることなく、今自分がすることを精一杯がんばっている娘さんは、立派ですよ。
人より社交性が高くなったらなったで、将来自分のつきあいを最優先して実家に全く寄り付かなくなることだってあり得ます。そうなったら子供に見限られたような気がして、親としては寂しいものですよ。

スーパー銭湯に行けた友達が羨ましい、というひと言だって、私たち主婦でも簡単に「あの人いいなあ」って言いますよね。「だったらその通りの生き方をすればいいじゃないか」と、夫やママ友から直球の横やりを突き付けられたら、「ああ、しんど」ってなっちゃいます。グチくらいさらっと聞き流してくれればいいのに、って思った経験ありませんか?

お母さんとしては「じゃ、今度(スーパー銭湯に)一緒に行く?」って気軽に娘さんに応じてあげてはいかがですか。
まだ中学生の娘さんじゃないですか、今のうちに親子の楽しい思い出をいっぱい作っておくほうがいいと思います。特に十代の思い出は、中高年になっても懐かしく甘酸っぱく思い出されるものです。誰とも比較することなく、今ある娘さんの姿をまるっと受け止めてあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

娘を他と比べてしまうのは意味ないことですが、子供時代に身内にひきこもりがおり、そのお母さんがめちゃ悩んでいて、自分も子育てしたらそうなるんじゃないかとうえつけられているのも原因かもしれません。

お礼日時:2024/01/14 16:56

あなたの娘さんより、もっと寂しい学生生活を送った娘がいます。



そして私も、あなたと同じようにノイローゼになりました、心配で心配で。
それで今は、心配した通りになりました。

でも、友達が居ないメリットにも気が付きましたよ。

一人だとケンカにならない&お金がかからない。
体力も使わなくて良いし、時間も自由に使える。
イヤなことに無理して付き合って、陰で悪口を言わなくて済む。
悪い友達に関わるくらいなら孤独の方が安全。
いつもいつも誰かと一緒でないと行動できないのは幼稚な証拠。
一人で居ても平気なのは、自分の中でバランスが取れているから。
それは自分の中で、他者に補ってもらわないといけないものがないから。
孤独が不安でないから、結婚しないだろうけど、それがベスト。
自分のことで精一杯だから、家族の面倒なんて見る余裕がない。
結婚しても離婚や子の虐待の可能性が大きいので、独身がベスト。
独身のメリットも沢山あるから、それで生きて行けば良いと思う。
愛する人がいないのは、かえって幸せだったりもする。
愛する人を失う不安がないから・・です。

このように、小学校からひとりぼっちだった娘を近くで見てきましたし、今でもそれは変わっていませんが、改めて自分の視野の狭さに愕然とします。
自分の心の狭さにガッカリします。

このような娘のおかげで、私はどれだけ心の世界を広げてもらえたでしょうか?
どれだけ人に対して寛容になることができたでしょうか?

人は多様で、それぞれの人生には色々な時があることを教えてくれたのは、私の親や学校の先生ではなく、自分の娘でした。

もし、自分が娘と同じ条件で産まれたとしたら、娘のようには頑張れません。
いじめられても独りぼっちでも絶対に学校は休まずに行きました。
私だったら、そこまで強く生きることは出来ません。



それぞれに持って生れた良さがあると思うんですよね。
でも、願わくば、あなたが望む通りの姿で居て欲しいですね。
それは共感できます。
しかし、このままエスカレートしたら、あなたが娘さんを身体的に虐待(今、もう既に言葉で精神的に攻撃をしておられ非常に危険な状態ですが)しかねません。

娘さんより、あなたが心配です。
自分が思う通りの娘を産めなかった自分が悔しいのではないですか?
こんな娘では自分が面白くないからではありませんか?
こんな娘では「母親の育て方が悪いんじゃない?」と言われるのが怖いからですか?
娘さんを褒めてもらえないことが、まるで自分が悪いように勘違いしていませんか?

それとも、あなた自身が親の思う通りの良い子で居たから、でしょうか?
それが本当はイヤだったけれど、親が喜んでくれて可愛がってくれたから。それで自分と同じように、娘も自分がやってきたような「良い子」で居てくれないから可愛いと思えなくて腹が立つのでしょうか?

あなたがイライラする原因が、そこにあるとすれば、それは間違った思い込みかもしれません。

親や先生の思い通りに振る舞うことで可愛がってもらえた過去が、本当にあなたを幸せにしていないことに気付いて頂きたいなと思います。

時間がかかるかもしれませんが、今一度、正直に生きることを抑えこまれた子供の頃の自分に気付いて、親や先生のために我慢して無理して頑張って来た自分を「大変だったね」とねぎらいませんか?

娘さんに、ではなく「あなた自身が支配された過去があるから」ではないかと察しますが、いかがでしょうか?
上の立場の者から支配され、逆らうことが出来ない立場ゆえに服従するしかなかった我慢が積もり積もっているのではないでしょうか?

そこに少し気持ちを向けてみませんか?



これは私自身の経験なんですが・・
親や先生が私に対して押しつけた理想の娘や理想の生徒を演じている時は可愛がってもらえましたのでね(笑)
そうでない時は暴力で攻撃されて、服従するよう躾けられましたからね。
血まみれになっても、それは変えてくれませんでしたけどね。
現在なら犯罪ですよね。

今思えば、それらの暴力は「親や先生が自分の立場を守りたかったから」なんですね。
親が近所の人から「まぁ、賢い娘さんですね、親の育て方が良いんですね」
学校の先生が校長先生から「まぁ、立派な生徒さんですね、先生のご指導が良ろしいんですね」
このように褒めれたいから、立場の弱い者を服従させるんですよ。

自分を褒めてもらいたいから、子や生徒を服従させるんですね。
やっと解明しました(笑)

私は、そういうことで褒めてもらいたくないな、と気付きました、娘のおかげで。
自分の仕事や人格を磨いて、人の良さを見抜ける人になろうと努力中です。

そんなわけで今は支配してくれる人がいなくなったので、ちょっとグレてますけどね、グレていると少し楽しいですね(笑)。



では、長くなりましたが、もし、あなたにも似たような経験があって、それが原因で苦しんでおられるならばと思い回答いたしました。

娘さんは、あなたを幸せにするためだけに産まれてきたように感じます。
「お母さん、私をよく見て。何を感じる?」
娘さんがお母さんに一番伝えたい思いに気付く事が出来た時「あなたの心の重荷が降りる」と私は思います。

心の大きな、そして温かさに満ちた親思いの素晴らしい娘さんと思います。
その娘さんを迎えたあなただから大丈夫、と私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励ましを沢山ありがとうございます。
娘が私の元に生まれたのも何か意味があると信じ子育てしていきます。

お礼日時:2024/01/14 16:58

子育ては時に大変なこともありますが、子供の性格や興味関心によって様々な傾向があります。



個人の状況や性格によって異なるため、一般化することはできません。

以下に一般的な指針を提供しますが、個別の相談や専門家のアドバイスも重要です。

社交性のない中学生の娘が友達と遊ぶことが少ないと感じているようですが、これは一人でいることを好む性格や興味関心の影響も考えられます。
特に忙しいスケジュールや部活動によって限られた自由な時間がある場合、友達との時間が少なくなることはよくあります。
ご心配な点も分かります。

コミュニケーション能力や人間関係の構築は社会や職場で重要となるスキルです。もし心配な場合、以下の点に注意を払ってみることを検討してください。

コミュニケーションの促進:
家庭や学校でのコミュニケーションの機会を増やすことが重要です。
家族や親しい友人との会話や共同の活動、外出時の社交的な機会を提供することで、コミュニケーションスキルを養うことができます。

興味関心のサポート:
子供の興味関心に合わせた活動やクラブに参加させることで、共通の趣味や目標を持つ友人と出会う機会を増やすことができます。また、子供が自分自身で興味を見つけ、それに対して積極的に取り組むようにサポートすることも重要です。

個別の相談:
心配事や困難を感じた場合、学校のカウンセラーや専門家と相談することをお勧めします。彼らは子供の発達や精神面の問題に関して専門的なアドバイスを提供してくれるでしょう。

友達と遊ぶ頻度や社交性は個人差があります。大人になっても友達と遊ぶ頻度が変わらない人もいれば、社交的な環境を好む人もいます。重要なのは、子供が自分自身と他の人々との関係を健全に発展させるための支援を提供することです。
部活で吹奏楽をする場合、一人ではあできません。きっと貴方が考えるよりも優れた社交性というか、コミュニケーション力を持っていると考えます。

好きなことを、十分にさせてあげてください。あとははゆっくり休ませてあげることです。
    • good
    • 0

一般的な見方でいうと、大丈夫ではないのは質問者さんですね。

暇だから、そんな事で悩むのです。

世の親は、そんな些細なことで娘をディスりませんし、気にも掛けません。
部活と塾で忙しくて時間が合わないなら合わないのでしょう。

パートに出るか、娘さんと遊ぶ計画を立てるか、
なにかすれば良いんじゃないかな?

むしろ、手の掛からない良い子です。
    • good
    • 1

貴方が育てた子供ですからそういう性格した責任は親にあります


性格の大半は親の遺伝子と母親のしつけから来ています
親以上の子供には育ちません
自分の子供を信じない親は親としての資格がありません
貴方の同じ年の時と
旦那様の同じ年の時の生き方を突き合わせてください
反抗期の子供は親がなにを言っても聞きません
親は3歳までにしっかりと
人様の迷惑をかけない
挨拶はする
という人間として最低の礼儀を叩き込んだら
後は本人の意思に任せて見守るだけで充分
出ないと親の言うがままの傀儡人間に育ちます
    • good
    • 1

「大幅に遅れをとっている」と言いますが、あなたは誰かとの比較で娘の存在を認識するのですか?



あなたの娘は他の誰かではなくて、あなたの娘でしかないのですよ。

他家の子がどうとか考えても意味ありません。
性格も興味関心も違うのですから、同じようにする必要性自体ありません。
あなたは、自分の意思を殺して無理に他人に合わせて愛想を振りまく人に育てたいのでしょうか?
そんな人こそ、周囲との軋轢に苦しみ、目的を失い、心を病んでしまうのです。

気持ちが無ければ無理に遊ぶ必要ないのです。
遅れてもいいのです。後れをとったって、別に競争しているわけでもないし、鞭で叩いて追いつかせることなど全く無意味です。

まだ中学生ですよね。
高校生になって周囲に気心が通じる友達ができる人もいます。
大学生になってから友人ができる人もいます。
中には、親友は社会人になってからという人だっています。
どこでどんな出会いがあるかわからないのです。

それなのに親が勝手に悲観的に考えて娘にダメ出しするって、そんな親こそダメです。

あなたは、自分が思い描くような関係性が見られない娘に、自分の価値観に合わせろと思い、そのギャップに苛立ち、一人勝手に疲れているのです。
自分の考え方に合わせるべきという発想自体が虐待の前兆です。
娘には娘の世界があるのですから、認めて、見守ってあげることです。
あなたが疲れるような干渉、関与をやめること。
自分を自分で苛立たせ、その苛立ちを娘にぶつける結果になります。
娘にとっては迷惑千万です。
    • good
    • 2

それが苦痛になるのですか?



逆にしょっちゅう友達と遊び歩いている娘の方が心配になりませんか?

学校行って部活して塾行って
休みの日くらいのんびりしたいよね。

社交性というよりインドア派なのではないですか?
今から社会人になった時のことを心配しても仕方ないじゃないですか?

これから高校、大学と経験して友達も増えれば趣味嗜好も変わるかもしれません。

たとえ大人になってインドア派であまり
外で遊ばなくても
それで本人が良いなら
親がとやかく言うことはないと思います。
    • good
    • 3

何をイライラしてるのか分からないです。


娘さんはちゃんと学校行って部活もしてるのに、何がみんなより遅れてるんでしょうか?
子どもはこうあるべき、と思い込み過ぎではないかと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A