
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
THSは制御技術により燃費が出ます
THS自体は公開されていますよ
今までのデータが大切なのです。
傘下のマツダが借りてみましたが使いこなせなかったようです
傘下であの始末なので他メーカーには到底扱えるものではありません
100%子会社のダイハツですら使っていません
No.3
- 回答日時:
先の質問に回答した通り、広州汽車は、デンソー、アイシン、トヨタの合弁会社である「株式会社 BluE Nexus (ブルーイー ネクサス)」から、THSそのものを購入して、自社の新型HEV「GS8HEV」に搭載しています。
THSをまねしたハイブリッド・システムを作っているわけではありません。No.2
- 回答日時:
広州汽車集団のことでしょうか?
もともと広州汽車は日本のトヨタ、本田、三菱との合弁会社ですので、マネなどではなく、トヨタのハイブリッドシステムを搭載した広州汽車の車を中国国内で販売しているのです。
また日本国内の日産、マツダ、などのメーカーでも過去に別種のトヨタのハイブリッドシステムが搭載されていたはずです。
中国の技術力が向上したのではなく、トヨタが協力しているんです。
No.1
- 回答日時:
2030年まで特許が公開されています。
なので、技術はトヨタの方が上ですよ。
トヨタTHSは、どうして普及しないのか そのシンプルで複雑な仕組みと欧州のプライド
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2106 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
至高VS究極
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
タント( L375S )セキュリティ...
-
レブル250を買いたいのですが身...
-
レクサス車の G-LINK LCMPⅡ 契...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
日立と日産
-
210クラウンアスリートHVバッテ...
-
C26セレナの塗装が剥がれ。ディ...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
トヨタ純正ナビ NSZT-W66T のナ...
-
シーバス(スズキ)釣りでのケ...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
トヨタ純正ナビを使っていまし...
-
千葉トヨペット(勝又グループ)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマの欠陥が原因で暴走した...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
至高VS究極
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
ヤリスで国道425号
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
誰かエールの切り方を教えて
-
車のアンテナが折れました。折...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
ナビ画面が勝手にスクロールす...
おすすめ情報