アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もう疲れました





育児に疲れました。
3歳になったばかりの息子を育てています。
かなりのパパっ子で、夫が不在の時以外は完全にママ拒否です。
外出先でも夫から抱っこを代わろうとすると嫌がります。
一緒にお風呂にも入りません。

保育園の先生からは発達障害を疑われており、必死に色々調べて、なんとか4月に療育を始められそうですが、仕事の合間を縫って色々な所に相談し、やっと見つけた療育先。転職したばかりで大変ですが、息子のために働き、家事もやり、育児もする。
実家には一切頼れない。
でも息子は「ママ嫌!パパがいい!」
そんな息子に頭に来て怒ったこともあり、私を怖がって余計にパパに懐く…(息子が悪くないことはわかっています)

親だから、育児も仕事もやって当たり前とは思っていますし、見返りを求めるわけではありませんが、ここまで拒否されるとあまりにも辛いです。

夫は育児にかなり積極的で、仕事で疲れてるのに家事も手伝ってくれます。
そして子供の前では笑顔を絶やすことなく、一切イライラしない。
懐かれて当然ですよね。

どうやったら笑顔を絶やさず、家事育児こなせるでしょうか?
夫ばかりに育児が偏っていて、申し訳ないです。
こんな母親で不甲斐ないです。

A 回答 (9件)

私でもイヤになりますね。


大好きな我が子に嫌われたら、悲しくて寂しくて。それでもって、パパに溺愛なんて。
旦那様がすすんで育児やってくれてるなら。ほっときましょ。
いつもありがとうって伝えて、ラクさせていただきましょうよ(o^^o)
それで頼ってきたら、チカラになる。
子育てに正解なんかない。
まだまだこれからです。来るべき時に備えてチカラを蓄えましょう。
    • good
    • 0

頑張り過ぎちゃったのでしょうね。


少し肩の力抜いて
パパが良いというなら任せればいいよ。
その間 遣るべき事なんていっぱいあるんだから。
パパさんは子供係。
そう決めてみては?
もちろん 自己制御するためのまやかしかもしれないけど。
多分 気が付かないうちに
笑顔がなくなって 眉間にしわが寄っている状態が
継続しているんだと思う。
主様の鼓動がお子様の波長に
合わなくなってしまっているような気がする。
お子様は近づいたらママが壊れちゃうって思っているんだよ。
ママが嫌いで離れているわけじゃない。
無意識下で自分がママの手を煩わせたら
ママの鼓動が激しくなって可哀想だから。。。
本能的に察知して
パパがいいって言ってくれているんだよ。
少しの間 メンタル的にゆとりができるまで
パパに頼ってもいいと思います。
そうやって力を合わせて子育てしていくんだもの。
主様ができない事があっても
気にすることなくご主人を頼ってみてください。
ご主人には正直に今の気持ちを伝えて
理解を求めてくださいね。
子供以外の遣るべき事
沢山あり過ぎているだろうけど
まずはそこに集中して手を抜ける部分を探してみてくださいね。
頑張り過ぎた証を自己嫌悪する必要はないですもの。
    • good
    • 0

全部やろうと思うと潰れてしまうので、外注出来ることは外注してはどうでしょうか。


食事やお掃除は多少手を抜いても大丈夫だと思いますよ。
買ったもので済ませる時は、栄養のバランスに偏りがないか考えて買ってくださいね。
パパがいる時はパパにお子さんを任せていいのではありませんか。
パパに懐いているのでしたら、パパからママのお話を聞くように話してもらってはどうでしょうか。
毎日、頑張ていいますね。お疲れ様です。
完璧にしなくていいのですよ。
    • good
    • 0

ゆっくり休んで、それからガンバって下さい。

    • good
    • 0

支援学校教員です。



発達障害の子には、よくある話しかと。何故か、彼らは男尊女卑です。強いモノに惹かれる。ただ、最終的には母親に全て依存します。そして酷いときには、全ての不満を母親にぶつける。母親ならば、殴っても良いと思う子も居る。理不尽ですが。

幸い、あなたの家では、父親が介入してくれている。とても良いことかと。母親は一歩下がって見ているぐらいが良いですよ。
    • good
    • 3

旦那さんが積極的なんてイクメンでうらやましいです。

質問者さんは旦那さんがおられるときはおまかせされたらいいと思います。旦那さんがおられないときはいっぱい食べさせたり好きなテレビ見せたりして20時や21時には寝てしまえばと思います。最近の保育園の先生はすぐ療育って言います。悲観的にならなくていいと思います。わたしの子どもも療育受けてます。そうゆうのたよりながらもう少しのんびりされたらと思います
    • good
    • 1

小さい子って大人のしぐさを誰が自分を大切にしてくれるかを事細かに観察しています。

これは自己防衛反応で仕方ないです。子供の心を取り込むには可愛がるほかないです。時々お菓子、ケーキなども買ってあげてください。それでもなつかないからと怒ったりするとすべては振り出しに戻ります。根気強く可愛がってください。自分の本当の子供ならそう難しいことでは無いです。

3歳になったばかりなら、もう1年くらいはどんなに可愛がっても甘やかすことにはなりません。
    • good
    • 0

ならば旦那さんに叱って貰うしかないですね『ママを困らせるような子はパパ嫌いだな!』ぐらいの事は言ってもらいましょう。



私は怒らず躾もせずただ甘やかすだけの父親なら不要だと思います。
    • good
    • 2

もう諦めて育児はなるべくパパに任せましょう

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A