アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近ヤフーニュースでも話題になってましたが、過疎地、限界集落の維持が昔以上に難しくなってきていると思いませんか?

世の中は超少子高齢社会、格差社会、都市一極集中が続いており、インフラや災害、その他様々な生活を税金を費やしてまで維持することが非常に困難になってきてます。

過疎地した地域での災害が発生した際に、救助復興を最優先に行っていかないといけないことは大前提として、大都市に住んでいる人と同じレベルで手厚いケアを受けれるかどうかというと本当に難しいと思います。(気を悪くされた方ごめんなさい。)

ただ世の中の限界値として、過疎地した地域を「ある程度」切り捨てていかざるを得ないと思う方、さっさと田舎から都市部に移行することを推奨したいという方いませんか?

都市一極集中は有事のリスクが〜とか、そのような意見は必要ありませんので。

A 回答 (3件)

逆に都会生活が嫌で、ド田舎に移住する人も増えつつあります。


所さんと林先生の番組で、先祖代々守られた家だから離れたくな
いと言う人も居れば、新規にド田舎暮らしをする若者の増えてい
ます。このような人にも田舎を捨てろと言うのですか。
    • good
    • 0

過疎地、限界集落の維持が昔以上に難しく


なってきていると思いませんか?
 ↑
御指摘の通りで、難しくなっています。
少子化、財政赤字などが原因です。



過疎地した地域での災害が発生した際に、救助復興を最優先に行っていかないといけないことは大前提として、大都市に住んでいる人と同じレベルで手厚いケアを受けれるかどうかというと本当に難しいと思います。(気を悪くされた方ごめんなさい。)
 ↑
そうなんです。
同じ金額でも、過疎地だと10人しか
助けられないが、
都会なら千人助けることが出来る訳です。



ただ世の中の限界値として、過疎地した地域を「ある程度」切り捨てていかざるを得ないと思う方、さっさと田舎から都市部に移行することを推奨したいという方いませんか?
 ↑
1,人口が都会に集中する傾向、というのは
 世界的、いや人類史的なモノです。

2,過疎地は観光地にして、生活するのは都市
 というのはやむを得ません。

3,ワタシ的には、交通網を発達させ、都市を
 拡張すべきだと考えています。
 例えば、関東地方総てを東京都にしてしまう
 などですね。
 群馬の端っこから23区まで、30分で 
 通勤出来るようにすれば
 一極集中のリスクも軽減されます。
    • good
    • 0

限界集落の次は崩壊集落です。



少し論点がずれてしまいますが、震災が起きたときに仮設住宅などを自治体が提供し、
そこに住む人がいます。
仮設住宅なので一時的なもののはずなのにいつまでも住んでいるのはおかしいと思います。
とっとと自力で次の住む場所を探すべきなのに、いつまでもいて国が・・・とか言ってるのはおかしなことです。

限界集落も同様で、老人ばかりで地元にスーパーもない。
子供もいない、活気がないならイオンの近くとかに引っ越すべきです。
引っ越しは生活保護ですら可能です。

田舎のボロ屋に住んでいるのは自由ですが、そんなやつらしかいないようなところを
活性化しよう!など騒いでも儲からないし、金の動きもないので無駄なのです。
しかも、作ったところで余命短い老人は金を落とさないし、迷惑だと思います。
自分のことは自分でやる。引っ越しすれば解決します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A