
こんにちは
お酒をやめて半年、コーヒーの世界にはまり、適量を守りながら、いろいろ試してます。
ところでキリマンジャロって昔あったのに、タンザニアと呼ばれるようになりましたよね?
経緯を調べてもイマイチよくわかりません。
昔はキリマンジャロでしかコーヒー豆が作られなかったけど、最近はタンザニア南部でも作られるようになったから『タンザニア』になったのですか?
では、キリマンジャロはキリマンジャロで残せばいいのにキリマンジャロはなくなったんですか?タンザニアとひとくくりにすると、キリマンジャロと南部のコーヒー豆の違いがつかなくないですか?
モカ、エメラルドについてもご教授願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
珈琲は確か
イギリスが未開発の土地に行って
珈琲の木を見つけて安く買いたたいてその地方の名前を付けて売り出した物
山の名前のキリマンジェロだけではありません
コーヒー豆の銘柄は、生産地から名付けられていることが多く、「ブラジル」「コロンビア」「グアテマラ」など国名がそのまま使われたり、産地や発信地となる山や港の名前が使われたりします。
キリマンジャロコーヒーはアフリカ・タンザニアのアラビカ種のコーヒー豆で、酸味とフルーティーの香りが特徴でキリマンジェロとして売っていると思います
エメラルドは
比類ない深い味わいと香り。コロンビアコーヒーの宝石といわれる最高級品
モカは爽やかな酸味と甘く芳醇な香りが特徴のコーヒー豆で、イエメンとエチオピアで生産されています。
バードフレンドリーの珈琲は
渡り鳥の生息地になる、自然林に近い環境を守りながらコーヒーを育てている農園で小川珈琲などが現地に行って資金を出して労働に見合う賃金で
良い珈琲豆を育ている有機栽培の珈琲などがあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーヒーの名称
-
カプリチョーザの食後に出てく...
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
バイトの面接にいくのですが、...
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
スターバックスで電話してはい...
-
スタバにあるようなひとり掛け...
-
コストコのカフェラテで使って...
-
茹でたパスタをキッチンの床に...
-
ドリップコーヒーって、粉末を...
-
スタバはワンオーダー制ですか...
-
コメダ珈琲コーヒーの英語表記...
-
マックのコーヒーに近いインス...
-
枝豆のにおいが・・
-
喫茶店で待ち合わせで注文しな...
-
レトロで結構老舗の喫茶店に中...
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
タリーズのドリンクメニューの...
-
「喫水」の「喫」の意味は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーヒーの豆のコクと苦味のバ...
-
カプリチョーザの食後に出てく...
-
パックご飯 酸味料
-
コーヒー独特の香りと味が強い...
-
ベトナムコーヒーを作るドリッ...
-
コナコーヒーに似たコーヒーを...
-
コクのある酸味の少ないコーヒ...
-
CoffeeとCafe。その違いは?
-
デニーズのアメリカンコーヒー...
-
コーヒー通に送るコーヒーは?
-
★美味しいコーヒーの種類教えて...
-
無類のコーヒー好きで最近ブレ...
-
あなたのお気に入りのコーヒー...
-
スタバのようなコーヒーを家庭...
-
私だけ蒸らすとマズくなるコー...
-
日清のトムヤムクンヌードルが...
-
コーヒーの苦味を出さない方法
-
ペーパードリップ
-
リゾートホテルのコーヒーは何...
-
マイボトルに熱いコーヒーを入...
おすすめ情報