No.2ベストアンサー
- 回答日時:
グラフわ観ると、x=5のとき
yはプラスの値ですから、
少なくとも、正当はマイナスの値ではないはず…
おそらく、採点者のミスかなとは思います
採点者に確認してみるのが一番ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
七文字熟語をご存知の人
-
孫に激怒し脅す祖父。 長文にな...
-
家庭科の宿題でホームプロジェ...
-
中学生の人権作文原稿用紙5枚書...
-
受験勉強というのは何をすれば...
-
夏休みの宿題で文化祭の表紙絵...
-
大学の提出しなければいけない...
-
友達にドタキャンされました
-
これの答え教えてください やり...
-
癇癪を起こす子供
-
このままだと、娘も私(母)も壊...
-
子供が、癇癪を起こして困る
-
算数が苦手な小学2年生について
-
宿題をやらない
-
癇癪を起こす子供
-
自主勉強のネタ
-
カタカナは小学校1年生で全部...
-
公文式(算数)が学年相応に上が...
-
通塾の送り迎え、友達ママとの...
-
物覚えの悪い中学生の子供について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の提出しなければいけない...
-
孫に激怒し脅す祖父。 長文にな...
-
夏休みの宿題で、弁論大会の原...
-
七文字熟語をご存知の人
-
家庭科の宿題でホームプロジェ...
-
公文 宿題の量について
-
子供の宿題について 4月から小2...
-
中学生の人権作文原稿用紙5枚書...
-
宿題忘れの罰
-
小2へ「人権」を分かりやすく説...
-
弁論が宿題に出ました。 経験を...
-
質問です! (1)イチゴの新しい...
-
公共財のうち、住宅・上下水道な...
-
算数が苦手な小学2年生について
-
宿題をコピーさせてとよくクラ...
-
至急!!!!!! 1kN→何N 1m→...
-
リコーダーの宿題
-
小2の娘の家庭学習のことで苦悩...
-
宿題をやったと嘘をつき続けていた
-
家庭科のホームプロジェクトと...
おすすめ情報
回答ありがとうございますm(_ _)m
(2)にX=5を代入したら、(7)(-1)になりませんか?
7/6になるのではないかと思ったのですが…