
22歳の彼氏がいます。
彼氏は高校卒業後に入社した会社の職場環境が合わず、2.3年ほど前にうつ病を発症して辞めています。それから、現在までアパレル系のフリーターをしています。
その間、正社員として働くべく、いろいろな業種(IT系や事務、人事職など)の面接などを受けていたのですが、ほとんど落ちました。理由は、全く経験もなければ資格もないからです。
そこで、現在は事務職に絞り、まずは資格取得の勉強をしています。しかし、そこで問題なのは、アパレルのアルバイトをかなり真剣にやっているため、勉強が進まないということです。彼はうつ病を経験していることもあり、疲れやすく、考え過ぎる性格です。ひとつひとつのことをやるのに時間がかかり、あまり自分が考えていることなどを話さないため、私から見ていると、大丈夫かな?本当に就職できるのかな?と思ってしまい、つい焦らせるようなことを言ってしまいます。結果、いつも彼は無駄に焦ってしまい、頭がパンクしてしまうという負の連鎖が起きています。彼が休みの日にも、ちゃんと勉強してるのかが気になって、ついつい何しているのかを聞いてしまいます。だいたい彼はYouTubeなどを見ていたりするので、わたしが勝手に大丈夫なのかとかお節介なことを考えてしまいます。
彼は口では、はやく就職しなきゃなどと言いますが、正直、私は彼氏がちゃんと就職する気があるのか不安です。彼の性格上、自分のペースでゆっくり物事を進めていくのがいいとは思うのですが、私の性格が効率重視派なので、見ていて焦ってしまい、他人事のように感じれません。本当のことを言うならば、私は今学生ですが、もうあと数ヶ月で社会人になるため、それまでに彼が正社員として働いていなかったら、尊敬できなくなりそうで怖いです。
私は、どうするべきなんでしょうか。彼の転職活動との向き合い方を教えてほしいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 私は、どうするべきなんでしょうか。
質問者様は親兄弟でもなければ配偶者でもありませんし静観するしかないですね。いずれにせよ彼氏がどうなろうが質問者様の生活に特に影響を及ぼすことは無いだろうし過度に首を突っ込むのは控えたほうが宜しいかと。
そうですよね、、ごもっともです、、。でも正直なところ、もうすでに彼と2年半以上付き合っていて、私も21歳のため、世間体を気にして早く就職してくれないかなと思ってしまいます。それでもやはり首をつっこみすぎると良くないと思っているのですが、どうすれば気にせずにいられるでしょうか。ふと気になると、どんどん気になってきてしまうのです。私もまだまだ子どものため、寛大な気持ちで待つと言うことが苦手で、よろしければご意見をいただきたいです。
No.8
- 回答日時:
資格とったことで事務員にはなれません。
というか男の事務員なんてそもそも募集がゼロですよ。
高卒でケツ割ってうつ病で3年もフリーターやってる人間を
事務員で雇うような物好きな会社はありませんよ。笑
飛び込み営業のセールスマンくらいしかないでしょうね。
というかそれも難しいと思いますよ。
資格勉強してもそんなもん時間とカネの無駄です。
男の事務員もいることはいるけど、たいていは
中年のキモい発達障害のオジサンを義務で時給1000円で
雇ってあげてるだけです。
企業には精神障害者雇用義務があるんでね。
どっちにしろ事務員にこだわるのなら、
自動的に非正規か無職になります。
あなたが正社員になったときに、もし彼が非正規のままなのなら
もう交際相手ととしては見れないはずです。
一般社会人の評価としては、男の非正規は社会のクズですからね。
女性が正社員で男が非正規ならカップルとして成立しません。
目を覚まさせて上げれればいいですね。笑
以上 参考になったようであるのであれば
by 東証プライム企業 正社員総合職
No.7
- 回答日時:
まず、彼の気持ちがどうなのかだと思います。
私は正社員であることが必ずしもよいとは思っていません。
あなたは何故彼が正社員になることを望むのでしょうか。
彼に合った働き方があると思いますし、雇用形態に拘らず彼の仕事に対する考え方など話し合ってみてはどうでしょうか。
No.6
- 回答日時:
自分が社会に出た時に彼が正社員でなければ尊敬できなくなりそう、と言っている今の時点でもう完全に見下してますよ。
質問文も
自分より格下の分際で私の言う通りに動かない、むかつく!
というのを自分が悪者に見られないように長々と書いているだけです。
どうすべき?ってもう自分で答えでてますよね?
仮に彼が社員になっても、あなたよりも収入や会社の格が低ければ似たような事で悩むんでしょう。
彼が好きなんじゃなくて、彼氏がいる自分が好きなだけです。
No.4
- 回答日時:
No.2です。
個人的には恋人同時と言えどもドライに境界線を設け、時には突き放す事も必要かとは思います。なんだか質問者様は「母親」的な立ち位置にまで踏み込もうとしてるようで、それをやると心身ともに疲れて共倒れにもなりかねません。
別れろなどと野暮な事は言いませんが、やはり質問者様は良くも悪くも恋人なのですから、あまり欲張らず、世間体の問題はとりあえず置いといてあくまでも恋人として付き添えば良いかと思います。
本当にそうです、、。気づいたら母親がやるべきことをやっていたような気がします。踏み込みすぎない、彼は彼。自分は自分。を意識して、干渉しないように気をつけます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お疲れさまです。
それは大変ですね。
ただ、彼はちゃんと栄養素をとっているのでしょうか?
タンパク質、ビタミンC、マグネシウム、ビタミンD、ビタミン群などが欠乏すると疲れやすく、鬱になりやすくなります。
また糖質も疲れやすくなりますし、小麦粉は腸内環境を悪化させてメンタルを悪くするともいわれてますね。。
あと、彼は障害者手帳をとって、障害者雇用も検討してみるのもいいかもしれません。。。
メンタルが弱い方には、期待しすぎないことも大切かなとおもいますね。
そもそも再発しやすいので、稼げない方々がおおいですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事サボリ癖のある彼氏ってど...
-
彼氏が後ろから突きたい、って...
-
彼氏のあれが当たる感覚ってど...
-
体位について。バックで挿入を...
-
彼氏とやるよりディルドでやる...
-
フェラが好きな彼氏。 毎回フェ...
-
行為中に男性に めっちゃ締まっ...
-
彼氏のお尻を開発したいんです...
-
正行為で締まりがいい方が気持...
-
元風俗嬢です。彼氏との出会い...
-
彼氏の精子って飲まないとダメ...
-
彼氏に勃ったと言われると可愛...
-
彼氏に挿れても気持ちよくない...
-
彼氏のおちんちんが大好きで、...
-
彼氏と手を繋いだだけでアソコ...
-
大学生です。 彼氏と半年ぶりに...
-
イチャイチャでパンツびしゃびしゃ
-
この前、彼氏に耳を舐められた...
-
ちょっと子供ぽくてすぐはしゃ...
-
性行為において、締まりがどれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事サボリ癖のある彼氏ってど...
-
彼氏が後ろから突きたい、って...
-
彼氏のあれが当たる感覚ってど...
-
行為中に男性に めっちゃ締まっ...
-
体位について。バックで挿入を...
-
フェラが好きな彼氏。 毎回フェ...
-
彼氏がいるのに好きな人(Aとし...
-
大学生です。 彼氏と半年ぶりに...
-
彼氏のお尻を開発したいんです...
-
正行為で締まりがいい方が気持...
-
ちょっと子供ぽくてすぐはしゃ...
-
彼氏と手を繋いだだけでアソコ...
-
可愛い人って大体彼氏いますよ...
-
彼氏に勃ったと言われると可愛...
-
彼氏の精子って飲まないとダメ...
-
彼氏とやるよりディルドでやる...
-
彼氏に挿れても気持ちよくない...
-
元風俗嬢です。彼氏との出会い...
-
真剣に悩んでます。 回答しない...
-
前に、彼氏から 「怒るときは怒...
おすすめ情報