14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

視野に入れておきたいことの「こと」は
ひらがなの「こと」か 漢字の「事」どちらになりますでしょうか?

A 回答 (8件)

事、一旦、事が起これば・・・・この場合は名詞です。


例の場合は、準体代名詞、本来は名詞なんだが直前の内容を体言化(名詞として扱う)する言葉なので代名詞。
ひらがなで「こと」が妥当です。
    • good
    • 0

準体言の「こと」でしょうから、控えめにそっと添える感じでひらがな「こと」にするのが似つかわしいです。

これを漢字「事」にすると存在感が強くなりすぎます。
    • good
    • 0

視野に入れておきたいことの「こと」は、「視野に入れておきたい」を抽象的な実体「こと」と捉え直したものなので、具体的な事態を表す「事」ではなく平仮名の「こと」が適切です。

    • good
    • 0

>ひらがなの「こと」か 漢字の「事」どちらになりますでしょうか?



「視野に入れておきたいこと」の場合は、平仮名の「こと」です。

「こと」「とき」「ところ」「もの」などの語は、
実質名詞は漢字で、形式名詞や抽象名詞は平仮名で書くのが原則です。

-----------

参考

●『公用文における漢字使用等について』
 (平成22年11月30日内閣訓令第1号) … 常用漢字表の改定と同時

(2)
キ 次のような語句を,( )の中に示した例のように用いるときは,原則として,仮名で書く。
 例
 ある  (その点に問題がある。)       × 有る
 いる  (ここに関係者がいる。)       × 居る
 こと  (許可しないことがある。)      × 事
 できる (だれでも利用ができる。)      × 出来る
 とおり (次のとおりである。)        × 通り
 とき  (事故のときは連絡する。)      × 時
 ところ (現在のところ差し支えない。)    × 所
 とも  (説明するとともに意見を聞く。)   × 共
 ない  (欠点がない。)           × 無い
 なる  (合計すると1万円になる。)     × 成る
 ほか  (そのほか…,特別の場合を除くほか…)× 他・外
 もの  (正しいものと認める。)       × 物
 ゆえ  (一部の反対のゆえにはかどらない。) × 故
 わけ  (賛成するわけにはいかない。)    × 訳
 ・・・かもしれない(間違いかもしれない。)  × …かも知れない
 ・・・てあげる  (図書を貸してあげる。)  × …て上げる
 ・・・ていく   (負担が増えていく。)   × …て行く
 ・・・ていただく (報告していただく。)   × …て頂く・戴く
 ・・・ておく   (通知しておく。)     × …て置く
 ・・・てください (問題点を話してください。)× …て下さい
 ・・・てくる   (寒くなってくる。)    × …て来る
 ・・・てしまう  (書いてしまう。)     × …て仕舞う
 ・・・てみる   (見てみる。)       × …て見る
 ・・・てよい   (連絡してよい。)     × …て良い
 ・・・にすぎない (調査だけにすぎない。)  × …に過ぎない
 ・・・について  (これについて考慮する。) × …に就いて

注:右端の×印(漢字表記)は、原文にない追記情報。

-----------

●日本新聞協会『新聞用語集 2022年版』
こと
=事〔実質名詞。具体的な事柄〕
 考え事、芸事、事足りる、事と次第、事なきを得る、事の起こり、事始め、出来事、願い事、物事

=こと〔形式名詞。抽象的な内容〕
 歩くこと、あんなこと、ことによると、そのこと、見たこともない、読むこと

-----------

●共同通信社『記者ハンドブック 新聞用字用語集 第14版』
こと
=事〔主に具体的な事柄、実質名詞〕
 遊び事、荒事、争い事、あらぬ事、考え事、芸事、研究している事、事新しい、事欠く、事が面倒、事柄、事細かに、事足りる、事と次第によっては、事なかれ主義、事に当たる、事の起こり、事のついでに、事もあろうに、事もなげに、事を起こす、事を構える、作り事、出来事、悩み事、習い事、願い事、見事、物事、約束事
〔注〕「大ごと、人ごと・ひとごと」は平仮名書き。

=こと〔主に抽象的な内容、形式名詞〕
 あんなことになって、うまいことを言う、勝手なことをするな、聞いたことがない、ことによると、このことは、準備しておくこと、…することにしている、そんなこととは知らずに、人のことみたいに、見たこともない、見ることができる、読むこと

-----------

●時事通信社『用字用語ブック 第8版』
こと
=事〈主として具体的な事柄を表す場合、実質名詞〉
 ~遊び事、荒事、争い事、あらぬ事、賭け事、考え事、芸事、事新しい、事有るとき、事欠く、事柄、事切れる、事細かに、事足りる、事と次第では、事なかれ主義、事に当たる、事のついでに、事始め、事ほどさように、事もあろうに、事も無げに、事を起こす、事を構える、事を好む、勝負事、作り事、出来事、願い事、まね事、見事、物事、もめ事、約束事、よそ事、笑い事
[注]読み違いを防ぐため、「大事」は「大ごと」、「人事」は「人ごと・ひとごと」とする。

=こと〈主として抽象的な内容の場合、形式名詞〉
 ~あの人のことは、あんなことになる、うまいことを言う、驚いたことに、書くことができる、勝手なことをする、ことによると、このことは、…することにしている、すんでのことで、…ということ、勉強することだ、見たこともない、読むこと、私ことこのたび

-----------

●朝日新聞社『朝日新聞の用語の手引 改訂新版』
こと
=事〔生じた事柄、事態。実質的な意義を持つ場合〕
 隠し事、考え事、事有る時、事欠く、事が事だけに、事細か、事足りる、事と次第では、事に当たる、事の起こり、事始め、願い事
*漢字だと読みが紛らわしい場合は「大ごと」のように仮名で書く。

=(事)→こと〔形式名詞の場合〕
 うまいこと処理した、驚いたことに、書いたことがある、書くことが出来る、彼のことが好きだ…することにしている、そのことを忘れないで、勉強することだ、見たこともない

-----------

●読売新聞社『読売新聞 用字用語の手引 第6版』
こと

 考え事、芸事、事欠く、事柄、事細かに、事足りる、事と次第、事なかれ主義、事始め、出来事、悩み事、習い事、願い事、物事、約束事

*「あんなこと」「勝手なこと」「見たこともない」など形式名詞的用法は仮名書き
    • good
    • 1

ちょっとややこしいですが


この場合の「こと」は形式名詞にあたるので
平仮名がいいと思います。

漢字の「事」は実質名詞の時に使いましょう。
「大変な事です」「事と次第では」……といった場合。
    • good
    • 1

どちらでも大丈夫です(⁠^⁠^⁠)

    • good
    • 0

字数制限や、全体的なバランスで、平仮名が多過ぎるとかがなければ、どちらでも構いません

    • good
    • 0

ひらがなです。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報