
この前、1年付き合った彼女に常識が根本的に腐ってると言われて振られました。
僕は入社して1ヶ月目の会社で、忙しい時に休憩がとれない事が不満でした。法律的にもアウトな話ですし、今までいろんなとこで働きましたが、どれだけ忙しくても休憩は必ずありました。
そこで、休憩が取れず不満だということを上司に伝えると、うちは小さな会社だから休憩を法律通りにはあげれない。休憩がほしいなら他のとこいくか、アルバイト等に変えるよ、と言われて僕はこの会社ありえないなと思いました。
ただ入社した以上ここで働きたい気持ちもあったので、本当にお互いの妥協点を探す意味で上司に直接思ってることを言いました。
すると上司は途中からこちらの話しも聞かなきなり、もうあなたとは働きたくないから、1ヶ月後に辞めてくれと、実質クビだと言ってきました。
本当におかしな話ですし、完全に良くない事だと思うので、僕は僕で労基などの機関に相談にいこうと本気で考えてました。
以上の話を彼女にすると、会社なんてどこもブラックで法律通りの所なんて無い。休憩取れないくらいで、たった1ヶ月で、上司と争うのがありえない。正しいのは分かるけど、私には理解できないし常識が腐ってる。理不尽だけど冷めた。と言われて別れることになりました。
僕としては、確かに入社1ヶ月でって彼女の気持ちは理解できますが、僕の行動が常識的におかしいとは納得できません。大前提の法律を守ってない会社に対し、その部分をはっきり伝える事はそんなに非常識なんでしょうか?
もちろん喧嘩口調で言った訳でも、会社の都合を無視して一方的に言った訳でもありません。この話を上司と話して、納得した状態で働きたかっただけです。働くのが嫌だった訳でもありません。
僕も自分の悪いところは変えていきたいのですが、今回の話は何度落ち着いていろいろな角度から考えても、自分が悪いとは思えませんでした。
皆様の意見を聞かせて頂きたいです。
ちなみに1年後に引っ越して彼女と同棲する予定だったので、その会社も1年間の契約でした。なので、自分が本気でしたい仕事でもなかったので、別の場所ですぐ働けばいいやと僕は思ってました。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
彼女から振られた話と仕事を失ったのは、結果同時期に起こりましたが、別々の問題です。
たまたま、仕事のことが原因でお別れしたようになっていますが、本当に愛してる愛されているカップルではなかったということです。
本当にあなたのことを愛している彼女であるならば、
まずはその仕事内容、現状、辛かった気持ちに寄り添います。
その上で、仕事を失ったのは仕方のないこと。ご縁がなかったとして、次の職場を見つけ、応援する。というのが、本来彼女がすべきことです。
仕事を失った。休憩が取れずに、会社に交渉した。それは、別れる原因ではありません。
元々、そこまで愛されてはなかったと思います。そんなモヤモヤした気持ちに終止符を打てる出来事があった。ということです。
少し冷たい言い方になるかもしれませんけど。
確かに、労働基準はおりますが、
中々、仕事内容によっては、休憩を十分に取れていない会社も現実には沢山あると思います。
ましてや、まだ1ヶ月だと、仕事内容も慣れないことも多くさばけずに、休憩時間が取れないという状況はなかったのでしょうか?
入社1ヶ月目で自己主張は、中々できることではありません。
だから試用期間3ヶ月というものが設けられているのではないでしょうか?
あなたも3ヶ月は、やってみるべきでしたね。
でもあなたの心の中に、どうせ1年の契約という甘い心と社会的に甘く見ていた部分は、反省すべきところだったと思います。
No.7
- 回答日時:
『今までいろんなとこで働きましたが』ってこれで質問者の人間性が分かる。
自分の正義にこだわり過ぎて相手の言い分に耳を傾けない発達障害者によくある考え方。
こんな人と付き合うのは疲れたんだろうね。
No.6
- 回答日時:
スレ読んで率直に思ったことだけど…彼女とのこと、会社を辞めた経緯以外に、他にも他者とぶつかること多くないですか?
ごめんだけど、もしそうなら、調べた方がいいと思う。
No.3
- 回答日時:
どっちの言い分もわかる。
たしかに労基を守っていない会社は良いか悪いかで言えば悪い。
模範解答をすれば訴えろですね。
ですけど、そのルールってけっして現実に合ったものではないんですよね。
そもそもものすごい種類のあるそれぞれに事情のあるあ職場を統一したルールで縛ろうという事に無理はあるんだよね。
しかも現実を差し置いてどんどん会社に厳しくなってきている。
だから大きな所はまだしも、小さな所では守り切れないで社員に理解を求めている所も山ほどある。
特にね、今の時代に育った若者は、「全員平等だ、全員法律で守られている。」って育っているから、そういった所が気になってしまうよね。ブラックっていう言葉もあって余計だよね。
それが悪い事ではないんだよ。
ただ、法律が先走っていて中小企業は振り回されている。
うまく対応しきれていない所も多い。
そういう現実もあるって事。
だから、そこでそういう風に問題定義を出してくる社員を置いておけばいつ労基に訴えられるかわからないって話になってしまうってわけ。
もちろんそのままで良いとそういう会社も思ってはいない。
少しずつ改善しようとしているはず。
ただ、あなたのその会社の場合は、その事情をあなたに説明をして対応を改善を検討する方を選ばなかったんだね。
この先、職種によってはそういう所って結構あると思うよ。
もし気になるなら、職種的にルールを守りやすい職種を選べば良いと思う。
No.2
- 回答日時:
あなたの行きたい道を貫くとそうなるということで、それがあなたの生き方ならもと彼女のことを含めて結果を受け止め、自分と同じ価値観を持っている人と生きていくことをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
少なくとも私は質問者様の行動を指示します。
まずは労基に行って訴え、不当解雇については民事で訴えるべきだと思います。私も派遣で色々な会社に所属した事はありますが今は遵法に反すると多大なペナルティを受ける時代ですしどこもキッチリしていました。彼女のいう『会社なんてどこもブラックで法律通りの所なんて無い』は嘘ですね。
彼女の思惑としてはさっさと専業主婦になって楽したかったんじゃないですかね。いずれにせよ別れて正解かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 スマホいじれない時間の暇の潰し方 4 2022/02/05 16:21
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
- 会社・職場 退職に関しての相談です。 私は今美容師アシスタントをしています。 今の会社を辞めたいのですが、なんて 1 2022/02/01 23:33
- その他(就職・転職・働き方) 36歳の派遣社員♂ どうなの?って話です。 4 2022/02/03 16:54
- 夫婦 夫婦仲を取り戻せるか 6 2022/02/03 21:56
- その他(悩み相談・人生相談) 風俗店で働くことは悪い事じゃない。ちゃんとした仕事だし、法律で規制されているわけでもない。 違法でも 12 2022/02/02 00:13
- 会社・職場 同僚が嘘をついて遅刻や欠勤してるように見えます。 気にし過ぎでしょうか? 下記の情報をご参考にご意見 7 2023/09/10 03:41
- 労働相談 パワハラに対する法的手段について 8 2022/10/17 16:32
- 父親・母親 義母に夫のことを相談するのはダメですか? 20代後半、一人目育児休暇中です。 先日夫と子供のことで喧 7 2022/02/03 10:54
- 会社・職場 上司が急に退職します 2 2022/12/15 21:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女にフラれ、仕事も辛い、生きがいもなくどん底気分です
失恋・別れ
-
忙しくて彼女を放置していたら別れを告げられました。
失恋・別れ
-
仕事もだめ。彼女にも振られ・・・・
恋愛占い・恋愛運
-
-
4
仕事も恋人も失った今先がみえません
恋愛占い・恋愛運
-
5
彼が会社を辞めたから別れるって変ですか
失恋・別れ
-
6
仕事をクビになり、彼女にも振られました。 今年28歳の男です。 自分の不手際で7年間勤めた仕事をクビ
失恋・別れ
-
7
仕事が忙しく彼女の優先度が下がってしまっているからこのまま付き合ってくのは難しいかも、、、と言われま
失恋・別れ
-
8
彼女より仕事を取って別れを選択することってあると思いますか。
失恋・別れ
-
9
激務な彼氏と別れました。私は無理解だったでしょうか…
出会い・合コン
-
10
彼女に「期待してないから大丈夫」と言われてしまった
片思い・告白
-
11
別れた彼女がキラキラしています。 僕の仕事の忙しさで、気持ちのすれ違いで1ヶ月前に別れた彼女がいます
失恋・別れ
-
12
ふられた元カノにずっと冷たい態度をとられていたのに急に普通に接してくれるようになったのはなぜ?
失恋・別れ
-
13
彼女の膣内が気持ち良すぎる。
SEX・性行為
-
14
長年付き合った彼女に振られたあとすぐ新しい彼女をつくる男性心理…教えてください。 新しい彼女ができた
失恋・別れ
-
15
至急お願いします。とても後悔しています。彼氏を振ってしまった。 この知恵袋で数回質問をさせてもらいま
失恋・別れ
-
16
女の子は振ったことを後悔することはあるのでしょうか。それはどういう状況で後悔するのでしょうか。 また
失恋・別れ
-
17
仕事で余裕がない彼氏になんの予兆もなく別れを告げられました ・背景: 彼氏:28、実家暮らし社会人6
失恋・別れ
-
18
社内恋愛していて彼女が会社辞め、違う会社に転職したら。それでも仲良く続きますか?
カップル・彼氏・彼女
-
19
『余裕がないから』という理由で別れを告げた方or告げられた方はいらっしゃいますか?
失恋・別れ
-
20
抱くと情って移りますか?
風俗
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2度と連絡とらないとお互い納得...
-
片思いを諦める方法を教えてく...
-
彼氏から友達へ
-
復縁の道
-
二股をかけられ裏切られました
-
モラハラの人は本気で恋したら...
-
元カノか上京か 現在職場に数ヶ...
-
先程彼女に別れて欲しいと言わ...
-
先日彼女と別れました。 自分が...
-
忘れられない人がいても次の恋...
-
ご覧頂きありがとうございます...
-
自分から彼氏を振ったのに後悔...
-
22歳新社会人の男性です。 先...
-
女性の気持ちを教えてください
-
浮気されていたのか
-
別れてくれない彼氏を怒らせず...
-
失恋についてご相談です 女性の...
-
彼女に浮気された挙句、別れも...
-
別れた後LINEの誕生日設定を公...
-
彼氏のスマホの中身を見てしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女に別れ話をしたら,付き合...
-
彼氏のスマホの中身を見てしま...
-
失恋から立ち直る方法をおしえ...
-
彼は仕事を選んだ…。 頭では納...
-
至急お願いします。彼氏と別れ...
-
とても長文です。職場の男性に...
-
好きだった人を忘れることが出...
-
別れて10日で元カレに彼女がで...
-
ヤリモクでしか男の人が寄って...
-
憎くて許せない
-
彼女と別れました。わがまま勝...
-
女性から嫌われた場合
-
元彼と縁を切りたい
-
復縁したけど、振られました。...
-
同棲中の彼氏に別れを求められ...
-
元彼との連絡
-
別れてすぐLINEをブロックする...
-
26女です。別れ、結婚。 真剣に...
-
彼女と復縁したいです。 半年前...
-
結婚前提の彼別れ。26歳女性一...
おすすめ情報