dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地震は自然現象として論じられていますが、実は神様の仕業ではないかと私は考えています。
つまり日本にこれだけ地震が多いのは、日本人の所業に問題があり神罰があたっているのではないかというのが私の考えです。
日本は神様から目をつけられている。信仰が足りない。
経済第一主義で神様を疎かにしている天罰ではないかと思います。
皆さんはそう思わないですか?

A 回答 (15件中11~15件)

全然。


神様に嫌われてるなら、こんな世界に稀に見る凄い国にならないです。
    • good
    • 1

そもそも神様っていないから。

    • good
    • 1

全く思いません。


なぜならこれほどいい国は世界を見回してもないからです。

夜女性が一人で帰宅できる、
小学生が夜9時に塾から一人で帰ってこられる、自販機が壊されることはない、そんな治安。

文盲率ほぼ0の教育。

箪笥の裏に100円玉が落ちていて、箪笥の和服の間に数万円のへそくりのある裕福さ。

スキーもサーフィンもでき、春には花を、夏には涼しさを、
秋には実りを、冬には団欒を楽しめる四季のある自然、

好きな仕事ができて、好きなところに行けて、好きなところに住めて、
好き勝手なことを言えるそんな自由がある。

東北大震災、つい先日の能登大震災、そんな中でも略奪は一切起きない、
それどころか配給にはみんな並んで待っている。
この品格と民度の高さ。

どれをとっても天下一品、世界200か国ある中で
ベスト3には入る良い国。

神様が世界を作ったとき、天使が神様に聞きました。

天「ねーねー神様ぁ、何で日本だけあんなにいい国にしたの?
不公平じゃん!」

神「お前たちがそう言うじゃろうと思って、ちゃーんと隣に朝鮮、中国、ロシアを作っておいたわい、これで他の国と公平じゃろ?」

日本はそんな国なんですよ。

もしあなたのいうような理屈であるなら(ないですけど)
それはあまりにいい国なので隣に変な国をおいても余りある
いい国なので地震でハンディを背負わせているのでしょう。
決して神罰ではないんですよ。
    • good
    • 0

そういう考え方は、昔からありましたね。



また、幸福の科学においても、大川総裁の霊言本には、自民党が社会党に負けて、政権を失ったとき、阪神大震災があり、続いて、民主党に負けたとき、東日本大震災が発生したことからも、「神様の怒り」と書かれていたように思います。

大川総裁は、岸田総理に対しては、これまでの総理よりもずっと格下と判断されていたようでしたけど、自民党は、政権は失っていませんね。
まあ、死者の数が桁違いに少ないので、政権を失ったとき、もっと大きなのが来るのでしょう。

>>経済第一主義で神様を疎かにしている天罰ではないかと思います。

大川総裁の著作を読んでいても、資本主義での発展があってもよい。でも、その前提として、「新しい道徳」に基づく資本主義が必要と書かれています。
そして、FXなどのマネーゲーム的なこと、あるいはコンサル業種などが人気なのは危ないとね。

岸田総理の経済政策はよく分からないけど、要は、富裕層から税を集めて、配分し、中間層を豊かにしたいという発想みたいですよね。
これって、ヒトラーの政策と同じなんですね。

神を忘れ、あの世を忘れた生き方を多くの人々がするとき、大きな天罰が下るけど、今回のは警告レベルって感じでしょうか?
    • good
    • 0

じゃあ地震がほとんどないロシアは信心に溢れた国ということですね。


アフリカの中央や、世界で最初に産業革命が起きたイギリスもほとんど地震はなかったと思う。
その神様ってどの神様のことですか。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A