
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シャレでしょ。
日本人が魚介の切り身を刺身と称して食べることは知られていますから、ブラックジョーク的な意味合いであえてそう名付けたんでしょうね。
ある日本のミュージシャンが飼い猫をネズミと名付けていましたが、そういう感じなんでしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/01/11 01:51
なるほど、ブラックジョークですか。
飼い主「こいつは俺のペット。刺身って名前だ」
友人「おいお前、そいつを食っちまうのか!?」
飼い主「そんな事するかw どうだ、かわいいだろ」
の様な場面を想像しました。
思えば、そのジョークがこうして私に質問に書かせ、
回答を頂き、このやり取りを生んでいるのですから、
彼のネーミングの力は凄いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
豆腐が食べれない
-
韓国語でイカとタコはなんと言...
-
このターコ!の語源?
-
タコを切ったような人 とは ど...
-
卵が割れて他のものについたと...
-
日本酒のアルコールを飛ばす方...
-
飲みに行こうとご飯に行こうを...
-
団地に住んでいます。玄関ポス...
-
フード値上がり!
-
沸騰してから投入、再沸騰して...
-
すき家のしじみ汁(あさり汁)...
-
大学2回生女です。 サークルの2...
-
冷飯を食う、とはどんな意味で...
-
古いクルミ
-
鶏卵の鮮度とpH
-
レトルトカレーを水からの温める
-
めちゃイケ 雛形あきこ=私、...
-
《あわび貝》死んでしまったあ...
-
ふうかし(千葉の料理)という...
-
ハムカツを作りたいです。バッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この方は、なぜペットのタコに...
-
タイとヒラメ、どっちが好き?
-
今晩貴方は生ビールを飲むとし...
-
「さよならさんかく またきてし...
-
タコはあるがイカがない
-
いかソーメンをもっと美味しく...
-
【至急回答ください】常温保存...
-
タバスコをかけてもおいしい(...
-
スルメは何を付けて食べていま...
-
タコを切ったような人 とは ど...
-
冷奴は木綿豆腐、絹豆腐?
-
韓国語でイカとタコはなんと言...
-
豆腐は何故「丁」と数えるのか...
-
このターコ!の語源?
-
滅多に食べれないけど、食べる...
-
どのネタから食べますか?
-
_| ̄|○やってしまった。あぁぁ...
-
おさしみ
-
たこさん
-
【縁日です】
おすすめ情報
ChatGPTは、以下の様に回答しました。
でも、「刺身」ですからねえ・・・。
タコを食べる文化が無い為に、これら二つが結びつかないのでしょうか。
ペットの名前は飼い主の個性やユニークなセンスによって大きく左右されるため、それに関する情報が提供されない限り、具体的な理由は推測するしかありません。
可能性として考えられる理由の一つには、ユニークで面白い名前を選ぶことで注目を浴び、周りの人たちとのコミュニケーションや会話のきっかけを作りたいという意図があるかもしれません。また、食べ物に関連する名前を選ぶことで、ペットに対するユニークな愛称が生まれ、親しい関係を築きたいと考えている可能性もあります。
ペットの名前の選び方は非常に個人的であり、その理由はさまざまです。その人自身の経験や感情、興味関心、ユニークな発想が影響を与えていることが一般的です。