dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20歳前後の方。彼氏(彼女)がお母さんを亡くしたらどうしますか?

質問者からの補足コメント

  • 実は私は1ヶ月前に母を突然の脳出血で亡くしました。彼はなるべく傍にいたいと支えてくれているのですが来年3年生だし公務員志望の彼の負担になりたくありません。救急車が少しトラウマで救急車の音がすると涙が出たりします。前も電話中(なんかで少し喧嘩中)に近くに救急車が来て感情が昂ってたのもあり過呼吸気味になってしまいましたがキモいと思われたくなくてマイクをオフにしました。そしたら聞かれたくないとかあるのかも知れないけど僕ってそんなに他人かな。って悲しまれてしまいました。でもいつまでもう1ヶ月も経ってるのにメソメソしてるなんて正直重いですよね?まして救急車にいちいち反応するなんて困りますよね、、、

      補足日時:2024/01/13 01:20

A 回答 (2件)

当時付き合っていた彼氏は 母親代わりになってやると支えてくれました


同級生も自分の母親を私の母親と思ってわからない事は聞いたり甘えにおいでと言ってくれました。
めそめそしてやるべきことをやらないでいたら
無くなった親が悲しむと思って
高校を卒業し 母親が言っていた
大学も出てよいお母さんになってと言う言葉を守って生きてきました。
母親が居ないという事に甘えて生きてません
主人が親を粗雑に扱うので 生きている親は大切にしてあげてと何度も言ってきました。
    • good
    • 0

恋人を支えながら力になれるなら手伝います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!