プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大変ですね。
一生涯、実家暮らし

質問者からの補足コメント

  • みなさま回答ありがとうございます

      補足日時:2024/01/14 15:06

A 回答 (6件)

むしろ昭和の前半まではそれが普通です。


親元を離れてマイホームを建てるとか、マンションやアパートで独立して居住する考えはここ50年ほどになってからの話です。

代々農業や漁業、製造業や商店を営んでいるところであれば、それこそ100年以上、300年、400年続くところだってあるくらいです。
親が亡くなれば家も相続して引き続きすむところだってざらにあります。
建て替えではなくてリフォームやリノベーションを行う場合もあります。

長く考えれば、3世代で住んでいく方が、共働きであっても保育園や幼稚園の手配も考えなくてもいいし、帰ってくるまでの子供の面倒を自分の親に頼めますからね。場合によっては食事の用意も頼めます。

独立して一国一城の主になるんだ、という発想こそ、高度経済成長期の幻想に過ぎません。
今はマイホームなんて無理な人間の方が多いです。
    • good
    • 2

その代わりに家と親の遺産貰えるよ?



今の年寄ってめっちゃ金持ってるし、大抵はお金残してそのまま死んでいくからな
    • good
    • 0

死ぬほど大変な子育てに比べりゃ屁みたいなもんです

    • good
    • 1

親の介護が大変だと言ってるなら、それは離れて暮らしていても同じですよ。


それと親は介護が必要になる前にガンなどで亡くなる場合も多いです。
親が2人とも70歳前後で亡くなって実家含む遺産を受け継いだので40代で仕事辞めた友人います。
    • good
    • 1

それを好んでいるので「大変」ではないです。


私は親の介護をして看取れることが幸せだと思っているので。私の親も、祖父母をそうして看取りました。もっとああしていればという後悔はあるものの、看取れたことに幸せを感じていてこういう幸せがいいなと思っています。

それでもまだ実家暮らしの人を馬鹿にするようなら通報します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好むと好まざるとに関わらず、介護してますよ

通報する、ってのがわからないです

お礼日時:2024/01/14 15:06

育ててもらった親ですから。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A