
おはようございます。
先ほど起きた私です。
今日も元気にB型事業所に通いたいです。
最近、目覚めが悪いです。
なぜかというとファイナンシャルプランナー3級の資格の勉強もありますが、それ以上に
障害者の合同面接会がプレッシャーになっています。
甘えかもしれませんが今通っているB型事業所が居心地がよいので、いたいと言う気持ちがあります。
今まで、障害者の面接会は何度か受けましたが、受かったためしはありません。
しかし、おかしな考えなのですが受かったらどうしようとも思っています。
母に相談したのですが受かったら受かったでいいじゃないと言われました。
確かにそうなのですが、うーん、働く自信がないのかなあと思っています。
でも、働きたいという気持ちはあり、朝の寝覚め以降はプラスに考えられるようになっています。
もちろん、受からないとかではなく受かるために、履歴書等の準備はきちんとします。
本心は受かりたいのにプレッシャーですかね。
どうも寝覚めが最近よくないです。
どうしたら目覚めがよくなるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
珈琲を寝る前に飲むといいと言われています。
理由は1.香りによるリラックス効果 コーヒーを淹れた時に漂う香りには「ピラジン」という成分が含まれています。 ...
2.血流促進による疲労回復効果 コーヒーに含まれているカフェインには血管を広げて血流を良くしてくれる効果があると言われています。 ...
3.カフェインで疲労緩和効果も カフェインを摂取すると「ドーパミン」という神経伝達物質が分泌されます。
だそうです
試験のない日に試されるといいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
抗不安薬を処方されてるのにカ...
-
エスタロンモカ12を服用中の...
-
男性は勃起した状態で小便がで...
-
女性器が濡れる年齢は一体何歳...
-
前戯中にクリトリスや腟内を手...
-
尿たんぱく陽性について
-
アミノ酸とタンパク質の関係が...
-
汗と尿の相関関係
-
最近尿がかなり黄色いんですけ...
-
フードコートの飲食店では、真...
-
尿中コルチゾール/クレアチニン...
-
朝1番の尿が濃いのって当たり前...
-
尿検査の再提出の日を1日間違え...
-
夜間排尿って
-
排尿をした後、少しだけ尿が出...
-
人工透析
-
必須アミノ酸は、高温で壊れま...
-
有酸素運動など軽めの運動をす...
-
一食で1日分の食物繊維やタン...
-
尿中尿酸/クレアチニン比について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頭痛薬のEVEを飲むとテンション...
-
栄養ドリンク(リポビタンD)と...
-
パブロンODって死んでしまいますか
-
緑茶って眠気覚ましに効果ある...
-
pmsなのか自律神経が乱れている...
-
福毛ってご利益あんの?ですか?
-
これ結構な出っ歯ですよね、、...
-
カフェイン依存症について。 毎...
-
閲覧注意!
-
寝れません。 不眠です。 お茶...
-
脳疲労を和らげる良くする方法...
-
レンタルビデオ屋に行くと便意...
-
パルプロ酸ナトリウムで眠くな...
-
精神科に通っている者なのです...
-
パキシルとカフェインについて
-
クロチアゼパムとカフェインの...
-
ソラナックスと飲み物
-
ロキソニンに無水カフェインは...
-
エナジードリンクについて、 飲...
-
デエビゴやベルソムラを服用す...
おすすめ情報