プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昔の2ストロークエンジンの自動車は灯油にオイルを混ぜたもので
走ったと書いている人がいました。違法らしいですが、本当に
そんな燃料で走れるのですか?

A 回答 (11件中1~10件)

灯油にオイルを混ぜた、からできた、のではありません。


2ストロークエンジンはクランクケースも外部とは気密状態を保つ必要があります、ピストン上昇に伴いクランクケースが負圧になり、そこに混合を吸いこみます、ピスト加工に伴う圧力で、勢いよくシリンダーに吹き込み排気を押し出します。
燃料に混入されたオイルはクランク軸その他に付着して潤滑の役目を果たします、余分なものは混合気ともに燃焼室で燃焼します。
だから燃料が何であってもオイルを混入する必要があるだけなんです。
そんな燃料?、灯油にオイルを混入した、もののこと?。
オイルは燃料としての役割はありません、上述の通り。
燃料として働くのは灯油だけです。
灯油に直接ライターの炎を近づけても燃え上がりません、常温では気化していないからです、燈心があればそこに吸い上げられた灯油が炎で熱せられて気化し、燃え上がります、エンジンの中にそんな高温のモノありませんね。
ただし、圧縮されて高温になれば気化する可能性もあるのかも、でも2ストロークは高圧縮は苦手です、4ストロークのほうが可能性は高い?、ディーデルはより高圧縮して燃料の発火点以上の高温の中に燃料を噴射します、即発火・爆発します。
>違法らしいですが
通常はガソリン税、軽油取引税がかかりますが、灯油にはそんな税金かかっていません、同じ道路を使用するのに・・・で脱税に該当します。
4ストロークのカブで試したことあります、かろうじてアイドリングで回転した記憶はあります、アクセルあおると即エンスト。
そりゃそうでしょうね、空燃比からして調整しないままでは。
農業用の汎用エンジン(4ストローク)では灯油混入1/3まぜなら使用可能です、回転数はほぼ定常回転のみ。
多分そんな状況でやってみたのでしょう。
昔船舶用で灯油燃料でプラグがあるエンジンみたことはありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
youtubeの自動車関連の動画で
そういうことをやってたと書いている人がいますが
ディーゼルでもないのに怪しげですね。

お礼日時:2024/01/17 20:17

普通のガソリンエンジンでも、どれくらいなのだろう?3割くらいまでなら灯油(軽油)を混ぜても普通に動くと思います。

ハイオクとは逆のローオクwになってしまうので、やらないほうが良いですが、時々GSなどで事故で(あるいは故意に)軽油の混ざったガソリンが販売されていたりしますw

ディーゼルエンジンなら、軽油と灯油は良く似ていて普通に動くので、脱税できないように灯油にマーカーが入れられていて、調べれば一発でバレて車検が通らないのでやらないのが吉ですw ガソリン車は調べられるかどうか分かりませんがバレれば車検が通らないのでやめておいた方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
軽油と灯油が似ているというのは知っていました。
最近は灯油も高いですね。

お礼日時:2024/01/17 20:09

ディーゼルエンジンに灯油とマシン油を混ぜては有りました。


ブルドーザーなどは灯油のみでも動きます。
重油でも走行できました。
脱税行為で違法です。
2ストロークエンジンの自動車は灯油ではまともに動きませんん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
某動画サイトのコメントで
50年くらい前のD社の2スト軽にオイル入りの
灯油を入れて走っていたと書いている人がいます。
その頃の灯油は1リットル30円だったそうです。
本当の話かどうか私には全く解りません。

お礼日時:2024/01/17 20:46

情報が歪んでいます。



2ストロークエンジン(2サイクルエンジン)は、構造上の違いから4ストロークエンジン(4サイクルエンジン)のようにエンジンに潤滑油を供給できません。エンジンに潤滑油が供給できないと、エンジンは焼きついてしまいます。

そこで2ストロークエンジンでは燃料(ガソリン)に潤滑油を混ぜて供給していたわけ。違法ではなく、そういうものなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ガソリン自動車に灯油を入れて走らせるのが
違法なんじゃないですか?
ディーゼルでも同じと思います。

お礼日時:2024/01/17 20:48

はい、ディーゼルエンジンならOKです。


産業機械では、そのような使用する業者もいました。
また、ロータリーエンジンでも性能は我慢すれば動いた。

もちろん、私有地内での使用に限ります。
田んぼとか畑や山林内での作業に使う限り認められた。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ここまでガソリン2ストロークエンジンが
オイル入りの灯油で動くという明確なご回答はないので
某動画サイトのコメントは真偽不明ですね。

お礼日時:2024/01/17 20:51

自動車の2ストロークエンジンはガソリンとオイルです。


一応、ガソリンとオイルは別に入れます。

違法なのはディーゼルエンジンを灯油で動かして公道を走れば脱税行為です。
工場などの敷地内ではOKです、灯油に混ぜる添加剤が販売されています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
某動画サイトのコメントで
50年くらい前のD社の2スト軽自動車にオイル入りの
灯油を入れて走っていたと書いている人がいます。
その頃の灯油は1リットル30円だったそうです。
本当の話かどうか私には全く解りません。
ここまでの回答者様で明確に肯定された方はゼロなので
真偽不明ですね。出鱈目を書いているのかもしれません。

お礼日時:2024/01/17 20:55

2ストロークディーゼルエンジンなら動く可能性がありますね。


UDエンジンのトラック、バスか戦車くらいしか無いと思いますが。
2輪車や農耕車ならあり得ますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
約50年前のD社の軽にオイル入り灯油を
入れて走っていたと書いている人がいます。
2ストロークエンジンの自動車があったのは
知っていますが、ガソリン仕様ですよね。

お礼日時:2024/01/17 21:08

>灯油にオイルを混ぜたもので...


ガソリンにオイル(2ストローク用)を混ぜた物です。

昭和50年代までのガソリンスタンドでは 2サイクルバイク用の混合ガソリンが売られてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2ストガソリンエンジンはガソリンにオイルを混ぜたものを
燃料にするのは知っています。
軽自動車を灯油+オイルで走らせていたというコメント
真偽不明ですね。ここの回答者で肯定された方はゼロです。

お礼日時:2024/01/17 21:14

2スト灯油発動機と話が混じっていませんか?


自動車エンジンには、灯油発動機は使われた
事が無いと思いますけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
某有名動画サイトのコメントで50年前のD社の軽自動車に
灯油+オイルを入れて走らせていたと書いている人がいる
のですが、ここの回答者様は誰も肯定しませんので、
嘘かもしれませんね。詳しくない自分には全く解りません。

お礼日時:2024/01/17 21:17

絶対に走れません(笑)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ここではどなたも肯定されませんので。

お礼日時:2024/01/17 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A