A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
販売に関する係数は、すべて「売上」が基準です。
値入率25%:
仕入値(原価)を G とすると
(1000 - G)/1000 = 0.25
より
G = 750 円
20%引きで販売:売値は
1000 × 0.8 = 800
>5個を定価で
1000円で5個売ったのだから、売上は
1000 × 5 = 5000 円 ①
1個あたりの粗利は
1000 - 750 = 250 円
なので、5個だと
250 × 5 = 1250 円 ②
>残り5個を20%引き
800円で5個売ったのだから、売上は
800 × 5 = 4000 円 ③
1個あたりの粗利は
800 - 750 = 50 円
なので、5個だと
50 × 5 = 250 円 ④
以上より、合計の売上は、①③より
5000 + 4000 = 9000 円
全体の粗利は、②④より
1250 + 250 = 1500 円
従って、粗利益率は
1500 / 9000 = 1/6 = 0.16666・・・ ≒ 0.167 = 16.7%
No.2
- 回答日時:
1000*5+800*5=9000円(全売価)
原価は、1000*(1-25%)=750(仕入価)
750*10=7500(全仕入価)
7500/9000=0.8333333・・
1-0.8333333・・=0.16666・・
0.16666≒16.7%
No.1
- 回答日時:
まず、商品の単価を求めます。
商品の単価は、販売価格 ÷ (1 + 値入率) で求めることができます。商品の単価は、 1000円 ÷ (1 + 0.25) = 1000円 ÷ 1.25 = 800円 となります。次に、5個を定価で販売した場合の売上高を求めます。売上高は、単価 × 販売数 で求めることができます。5個を定価で販売した場合の売上高は、 800円 × 5個 = 4000円 となります。
残りの5個を20%引きで販売した場合の売上高を求めます。20%引きの価格を求めるためには、単価 × (1 - 引き率) で計算します。20%引きの価格は、 800円 × (1 - 0.20) = 800円 × 0.80 = 640円 となります。したがって、残りの5個を20%引きで販売した場合の売上高は、 640円 × 5個 = 3200円 となります。
粗利益は、売上高 - 仕入れ原価で求めることができます。したがって、全体の売上高は、 4000円 + 3200円 = 7200円 となります。そして、仕入れ原価は、10個 × 800円 = 8000円 となります。したがって、粗利益率は、 (7200円 - 8000円) ÷ 7200円 × 100% = (-800円) ÷ 7200円 × 100% = -0.1111 × 100% ≈ -11.1% となります。
このようにして途中式を計算することができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見積書の単価・合価0円表示につ...
-
仕入原価に対する下代価格の設...
-
売上高が増加したのに、売上原...
-
スクラップの在庫価値
-
単位原価について
-
計数の問題教えて下さい!
-
派遣リフレ(JKリフレ)とは
-
現行、現状、既存の使い分けは!
-
接客業してる人に聞きます。 ク...
-
一物一価の法則が成り立たない...
-
消防法
-
自作PCを組もうと考えていて、w...
-
メニューをなかなか決められな...
-
目標1327店
-
仕事でヘルプに行きたくないで...
-
コンビニの廃棄はたくさん持ち...
-
商売の取引の時に使う用語なの...
-
何故店舗数を増やすのでしょうか?
-
価格差別のプレゼンがあるんで...
-
供給曲線で価格を縦軸、供給量...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
見積書の単価・合価0円表示につ...
-
スクラップの在庫価値
-
売上高が増加したのに、売上原...
-
計数の問題教えて下さい!
-
量産効果とは?教えてください!
-
単位原価について
-
粗利は何%?
-
栄養ドリンクのビンって、どの...
-
定食・お弁当に入ってる無味な...
-
商品有高帳の記帳(総平均法)
-
単価に小数点があることについて
-
仕入原価に対する下代価格の設...
-
見積書の項目を英語に変換した...
-
人時売上高
-
仕入価格が変わらず、売値を下...
-
初めまして。エクセルでわから...
-
派遣リフレ(JKリフレ)とは
-
現行、現状、既存の使い分けは!
-
広告業や保険業が流通関連業に...
-
うちのファーストフード店、水...
おすすめ情報