
今、財務・会計について勉強中です。
わからない点がありますので、
よろしければおわかりになる方、お教えください。
生産量1,000単位の時、単位原価が5,000円。
生産量2,000単位の時、単位原価が3,500円。
一単位あたりの変動費と一ヶ月あたりの固定費の
組み合わせはどのようになるのでしょうか。
・一単位あたりの変動費1,500円。1ヶ月あたりの固定費3,000,000円
・一単位あたりの変動費2,000円。1ヶ月あたりの固定費1,500,000円
・一単位あたりの変動費1,500円。1ヶ月あたりの固定費1,500,000円
・一単位あたりの変動費2,000円。1ヶ月あたりの固定費3,000,000円
すいません、正直に言うと公式がわかりません。
どれが何故、正しいのか解説いただけるとありがたいのですが
公式が載っているページ等ご存知でしたら
ページをお教えいただくだけでも非常に助かります。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
売上高が増加したのに、売上原...
-
量産効果とは?教えてください!
-
現行、現状、既存の使い分けは!
-
カルフォルニア米
-
ベトナムのネット販売されてい...
-
消防法
-
新型クラウンの価格
-
派遣リフレ(JKリフレ)とは
-
USB充電ハンディ扇風機を安く買...
-
ファミマとドンキホーテが事業...
-
うちのファーストフード店、水...
-
目標1327店
-
仕事でヘルプに行きたくないで...
-
需要関数の問題
-
接客業してる人に聞きます。 ク...
-
昭和19~20年の7000円...
-
なぜ、コンビニで売っている缶...
-
セリをするときの手のサインに...
-
大口価格とはどういう意味ですか?
-
自作PCを組もうと考えていて、w...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報