重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どこですか?
店名を教えて下さい。
価格を教えて下さい。
リアル店舗、ネット店舗、いずれでも構いません。

通常店頭価格でも、キャンペーン時価格でも、底値価格でも構いません。
安い方をお書き下さい。
価格は、通常店頭価格なのか、キャンペーン価格なのか、底値価格なのか、お書き下さい。

お願いします。

A 回答 (5件)

安いものでいいならダイソーで300円から1000円で買えますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダイソーにUSB充電式で三百円があるのですね?

お礼日時:2025/07/06 16:53

アマゾンジャパン合同会社って会社の店舗なら、安いときもある


でも、高いものもあるけどもね・・・
ただ、そこに出品している店舗の方が安いこともある・・・
在庫状況って常に異なるからね・・・
一例
https://www.amazon.co.jp/dp/B093WNKGVY?th=1
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D21WQD5W/?th=1
下のものって、Yodobashi.comでも売っているけどもね・・・

ダイソーとかなら、手動とか乾電池のものなら、330円とかで売っていることがある・・・
ダイソーとかなら、通常価格であり割引きがありませんから。

季節が季節だから、家電量販店とかで売っているとしても、そもそも、底値ではない。

>三百円くらい?

4月に衝動的にポチったものなら、422円だったな・・・
今だと、1628円になっていたけどもね。
未開封で放置中w
私がかったときは、季節外れでもあるので、昨年モデルの売れ残りでの不良在庫とかで安かっただけでしょうけどもね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

422

お礼日時:2025/07/08 21:19

>手が届きません>



PETボトルに水道水入れて、凍らせて持ちましょう。
氷は、凍る時に体積が11%増えちゃいますから、
水を入れる時は、空間を11%以上空けておきます。
500mlなら携帯出来る重さです。
フェイスタオルで巻いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

11%

お礼日時:2025/07/08 21:20

>三百円くらい?>



2~3000円程度でした。

充電式という点でそうなっちゃいます。

乾電池式だと安いですが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手が届きません

お礼日時:2025/07/06 19:31

ヤマダ電機

    • good
    • 0
この回答へのお礼

おいくらですか。
三百円くらい?

お礼日時:2025/07/06 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A