
売上高が1億円で、商品の原価が6,000万円、その他諸経費が2,000万円であった。総費用のうち
固定費が3,000万円だった。このとき利益はいくらになるか。また、損益分岐点売上高はいくらか。
というシスアドの過去問なんですが、
変動費は、総費用-固定費で求められる。
60,000,000 + 20,000,000 - 30,000,000 = 50,000,000円
と求めています。
固定費が、その他諸経費を上回っているのが不思議です。
固定費というのは売り上げ関係なく一定にかかる費用と認識しているのいるのですが
原価6,000万円の商品が売れなくてもかかる費用と思っています。
ですので、その他諸経費の中に固定費が入ると考えています。
つまり商品が売れなければ、原価6000万はかからないと考えたのですが、
おしえていただけますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済学 損益分岐点の問題からの質問です。 下記のいくらの費用削減が必要か計算教えて下さい。 業績結果において 2 2023/01/29 14:42
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- 消費税 来年からのインボイス、国が消費税を取り過ぎるケースも? 4 2022/11/10 22:23
- 経済学 変動費、固定費、目標売上個数、目標利益がわかっている状態で、販売価格の値段を求める方法を教えて頂きた 1 2023/06/28 18:23
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 有形固定資産の期中売却の取引について 1 2023/03/02 12:31
- 会社設立・起業・開業 レンタル業を開業予定です。開業前の仕入れでレンタル商品の仕入れ経費について教えてください。 1 2023/01/14 18:27
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 工業簿記 損益計算書と貸借対照表の作成 質問です。 製造間接費を5,300円分予定配賦して 1 2023/08/28 10:46
- 経済学 経済学の問題について教えてください。 2 2022/11/23 16:14
- 財務・会計・経理 減価償却について 3 2022/05/26 00:49
- 財務・会計・経理 【経費削減と利益の関係について】 4 2022/11/20 03:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
売上高が増加したのに、売上原...
-
粗利益について
-
スクラップの在庫価値
-
見積書の項目を英語に変換した...
-
見積書の単価・合価0円表示につ...
-
現行、現状、既存の使い分けは!
-
派遣リフレ(JKリフレ)とは
-
接客業してる人に聞きます。 ク...
-
自作PCを組もうと考えていて、w...
-
商売の取引の時に使う用語なの...
-
うちのファーストフード店、水...
-
【ごま】について ごまの価格に...
-
スーパーやコンビニ等などのお...
-
常温流通の惣菜パン
-
コロナ対策。町の様子も段々と...
-
私道を売買する場合の価格や税...
-
HP オンラインストアのキャンペ...
-
すみません。教えてください。
-
『米の値段』の決定方法とは?
-
「人手不足」が叫ばれる中、そ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報