dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4/29~2泊でキャンプに行ってきましたが、設営時に強風が吹きコールマンドームテントのメインポールが折れてしまい、点検中にもう一本も折れてしまいました。とりあえずその場は、レンタルですませましたが、補修等どうしたらよいのでしょうか?安くていい方法を教えてください。

A 回答 (6件)

コールマンで修理を受け付けているようですよ。


FAQのパーツ/修理に関してを参照してください。
修理代は1本のポールで2箇所なら1500円、
2本のポールで2箇所なら2000円のようです。
その他手数料等取られる場合があるようなので
修理に出す販売店に確認するほうがよさそうですね。

参考URL:http://www.coleman.co.jp/faq/index.html
    • good
    • 1

その後の補修でしたら、みなさんが言うようにポールを買いなおすか


交換可能でしたら交換された方がいいと思います。
現地でしたらコールマンは分かりませんが、ある程度有名なテントメーカ製でしたら、
補修用のポールが付属されています。
これは長さ5~10センチくらいで、実際のポールより直径が少し大きめです。
これを折れた箇所へ入れて、ビニールテープなどで固定します。
    • good
    • 0

私も以前コールマンのポールが折れてしまいました(*^^*ゞ


購入して、一度目のキャンプの時でしたので、購入先に連絡をしたら、今回に限りと新しいものと交換していただきました。
次回からは有料ですが、ポールの交換をするといった感じでした。
やはり最初に購入先に問い合わせてみてはいかがでしょうか??
設営をした後は強風には強いみたいですが、設営中はそういうことがよくあるそうです。私も強風が収まった隙に設営!を心がけるようにしました。よい方法がみつかるといいですね(*^o^*)
    • good
    • 1

コールマンのテントには詳しくないですけど、交換用のポール売ってるんじゃないですか?取扱店に問い合わせてみてください。



ぼくもダンロップの山テンのポール買ったことがあります。
登山用品のお店にいったら普通に売ってましたよ。お店に備えおきしてました。ポールセットじゃなくて一本づつ売ってましたから安かったです。確か、交換用の強化ポールなんてのも売ってました。
ぼくは普通は売ってるもんだと思ってました。残念ながらインターネットでは検索できませんでしたが。

あんまり頻繁に折れるもんじゃありませんけど、折れることはあります。
山の尾根なんかに行くと場所によっては斜め45度に傾いた体勢で安定直立できるような強風が常時吹いてたりしますし。
風でなくても、部分的に無理な力を加えれば中空軽量アルミの筒ですからポキっと折れます。
ポール一本折れて何万円もするテントを新しくまた買ってください、なんてこというヤクザなメーカーじゃないと思います、コールマンさんは。たぶん。
    • good
    • 0

あんまり修復はおすすめしないですね。


その箇所は強くなりますが、他の部分に力がかかる場合があります

たいていの形であれば、ポールのみの購入が可能ですよ
販売店に問い合わせる、メーカーに問い合わせるのヶ無難でしょう。

今はたいていがドームテントで、同じようなポールなんで可能ですよ
ムーンライトは確か可能でした
    • good
    • 0

販売店もしくはメーカーに問い合わせれば?


部品販売を受け付けてくれる可能性はありますよ
自分で加工技術があって自作を考えてるなら別ですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答有難うございます。自分で加工なんて無理です。でも折れるなんてことあるんですね!

お礼日時:2005/05/06 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!