
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自己PRと長所は別物です。
自己PRは今まで培ってきた経験から就職先に対して何が利点になるのかを説明するもの。
長所は経験に対してどのような視点で打ち込んできたのかとか自分の性格などです。短所とセットで考えれば分かりやすいと思います。
例えば大学生の就活の場合、大学生活においてサークル活動や社会活動で経験した内容を元に、就職先に対してどういったメリットが有るのかとか、モチベーションの維持向上にはどういった方法があるとかを自分流で表現する。これが自己PRに当たります。
長所は多種多様にあるのでesに書き切れない程あると思います。
だから面接時はesに書いたものを暗記するのではなく、その場で使える文言を別途考えておいた方が良いでしょう。
暗記していた場合、「それだけしか無いのか」と思われる可能性があります。
No.1
- 回答日時:
一応は別物です。
長所は長所ですね。
自己PRは、そんな長所があるあなたを雇うと御社にとってこんないいことがありますよって伝えるのが自己PR。
言い方を変えれば、長所はスペック、PRはそのスペックを仕事にどう活かせるかってこと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内定後に大学の卒業時期がずれ...
-
JR四国の総合職は高知大学では...
-
東洋大学
-
就職留年は積極的にすべきもの...
-
新卒の面接での印象に関して 面...
-
42歳男性未婚です。 学歴が高卒...
-
会社辞めたい
-
一次面接で他社の選考状況を聞...
-
25歳 大学院卒 女 いろいろ疲れ...
-
新卒の人事をしている方に質問...
-
最終面接の結果が来ません
-
新卒就活 面接
-
新人に冷たい・きつく当たる人...
-
これからについて悩んでいます
-
沖縄の基地、原発、ヒットラー...
-
新卒就活の面談で大失敗しました…
-
27卒 大学三年男子です。 就活...
-
新卒でスーパーで働いています...
-
新卒で今年入社しました。スー...
-
高卒の場合年確された時何見せ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社辞めたい
-
東洋大学
-
就職留年は積極的にすべきもの...
-
最終面接の結果が来ません
-
内定後に大学の卒業時期がずれ...
-
新卒就活 面接
-
新人に冷たい・きつく当たる人...
-
JR四国の総合職は高知大学では...
-
大学を卒業している管理職世代...
-
42歳男性未婚です。 学歴が高卒...
-
就活関係です。 面接の関係で東...
-
手取りが低くて辞めたい
-
新卒就活の面談で大失敗しました…
-
新卒の事務職のものです。通勤1...
-
これからについて悩んでいます
-
沖縄の基地、原発、ヒットラー...
-
ことしも入社してすぐ辞める騒動
-
it企業の新人研修で全然ついて...
-
25卒、高卒、男です。現在会社...
-
バローに正社員として転職。 新...
おすすめ情報