
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
自由の国アメリカ
自由です
何をしようが自由
従って弱肉強食しかありません
共存共栄の公益などない
搾取ですね
今は世界中その状態
日本も40年前は一億総中流だったのですが今は全く違う
日本の格差比率や相対的貧困率は、先進各国の中で最悪レベル
それが事実です
自殺率も韓国の次
で
トランプはそのに目を付け、普通のアメリカ人の生活がもっと良くなるよう頑張ると言い捲った
アメリカ以外の国はどうでもいい
普通の、アメリカ人の生活です
トランプは言いました
「私は財界から寄付をもらっていない。なぜなら私は金持ちだからだ」
今のアメリカは金持ちの独壇場であり、貧困が当然であり寿命も最低クラス
つまり
今のアメリカに生まれたら、貧困で早死にするのが普通なのです
トランプはそれを問題視している
アメリカ人さえよくなれば他はどうでもいい
それがアメリカの一般人に受けているのです
No.8
- 回答日時:
国は貧乏になればなるほど、国民は政治にタカ派を求めます
自分の生活が苦しいのに政府が外国を支援したり
生活困窮者を支援すれば、政治家は嫌われます
貧しい国民は、まずは自分が助かりたいというエゴになります
民主主義や平等よりも、権力者に擦り寄り便宜を受けたいと考えます
アメリカの貧富の差は、日本では考えられないほど進んでいます
メキシコとの国境に高い塀を作るのも
メキシコ人などどうなっても良いから
アメリカ人を豊かにすると言っています
No.3
- 回答日時:
トランブ元大統領の人気はやはり国内重視じゃないでしょうかね。
グローバルな問題よりも国内問題を重視しているからだと思います。
よく言われてますが、内向き(国内重視)だからじゃないでしょうかね。
No.1
- 回答日時:
元々テレビにも出ていたので知名度が高いのが大きいです。
特にアプレンティスという番組でブレイクしました。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83% …
そういう意味で、東京都知事のように人気投票状態だと批判する人もいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コソボ紛争とウクライナ紛争、...
-
中国が常任理事国はおかしい?...
-
ウクライナのゼレンスキー大統...
-
ロシアは、軍事大国、宇宙大国...
-
ロシアがウクライナを攻めてる...
-
終戦の日と北方領土の関係 返...
-
北海道をロシアと共同経済特区...
-
岸田首相って実は外交が1番得意...
-
安倍首相の父・安倍晋太郎氏は...
-
プーチン氏、それならばロシア...
-
安倍元総理の功罪について
-
岸田はウクライナへ何しに行っ...
-
皆さん知っての通り安倍総理は...
-
日本は航空機ひとつ作れないよ...
-
ロシア住民へのジェノサイドを...
-
【参政党は「ヴォストーク合同...
-
日本陸軍にとっての203高地は理...
-
日本乗っ取りはもう最終段階
-
阿夢露
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
おすすめ情報
皆様、ご意見有難う御座います。そうですよね。トランプ前大統領は、アメリカファーストで、どちらかというと、内政重視で、アメリカ市民向けには良かったのでしょうね。自分がホストのテレビ番組の出演など知名度や大富豪であるなど、とにかく話題性が豊富であることは間違いないです。