

僕は不登校で役立たずな人間です。
一応家事は僕もしていますが親には頼ることも多く迷惑かけてます。
友達には以前トラブルがあったりした人が3人ほどいたり(解決済み)、日々のストレスでネットで当たったりたまにしてしまいます。
ほんとに自分が嫌いです。
迷惑かけた人に申し訳ないです。
とは言っても不登校とかは登校すればいいだけですけど、簡単には登校もできなく…
相談をこのサイトにさせていただいても登校すればいいなどだけの回答ばっかで…
正直楽に死ねる方法あったら今すぐにでも死んでます。
もう疲れました。人生もたのしくありません。
どうすればいいでしょうか。
心やさしい回答を期待してます。
最後に。相談でした
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
家事少しでもしてるだけですごく偉いですよ。
ネットで当たりながらも自分が嫌いでも生きてきてて、辛くても耐えててすごいと思いますよ。いっぱい頑張ってますね。偉いです。
No.6
- 回答日時:
一度不登校になれば再度登校するのは非常に辛いとでしょうね。
だって、久しぶりに登校すれば、まわりの目がどうしたって気になりますから。
しかし、それ言っていたら一生登校はできませんよ。
そして、あなたが不登校になってしまった代表なのですから、
恥ずかしくても、まずは登校する事。
そして、そういうのって、恥ずかしいのは数日かと思いますよ。
学校の人たちもはじめは驚きますが、数日すればその騒ぎもおさまります。
ですので、数日の辛抱さえすればいいわけです。
また、不登校を続ければ続くほどあなたは追い詰められて、
さらに登校しにくくなります。
なので、できるだけ早いうちに、登校すべきでしょう。
数日間の辛抱を覚悟に頑張って登校する。
これって勇気がいるのは初めの一歩だなんですよ。
その一歩を踏み出せばあなたの未来は開けます。
No.5
- 回答日時:
何歳ですか?
中学生なら家で勉強しときましょう。
通信制の高校か、高認でもとって大学進学できます。
高校生ならもう学校辞めて働くって手もあります。
学校行きたいなら不登校の原因、なぜ登校できないのかが判らないと適切な回答はできないです。
No.4
- 回答日時:
私は軽度の躁鬱持ちです。
酷い時は死を考えていた時期もありました。実際今も心の奥底では生きたいとは思っていません。 人生楽しいかは自分でも分かりません。ただただ時間に流されて生かされています。
不登校ではありませんし、友達が居ないわけでもなく割と充実している方です。それでも自分のことを認めたことは1度もなく、好きではないです。どこかで劣等感を感じていて自信がないです。
おいくつか分かりませんがもしまだ時間があるのなら、自分のペースでいいと思います。親に迷惑をかけるのは当たり前です。成人していたら話は別ですがね。
家で勉強はできるし、高校は通信もあるし大学も無理して行くところでは無い。学校に通うというのに囚われる必要は無いと思います。ただ通わないなりの努力は必要です。
ただただ時間に流されて生きている私でもふとした瞬間に小さな幸せを感じることがあります。いっぱい寝れたとか好きなお菓子食べたとかそんなちっちゃいことでもいいんです。
楽しく生きようとしなくても流されて生きていれば何かしらありますよ。ぼけぼけ生きていたら良いんです。それさえ苦しいのが今なんでしょうがあっという間です。何でもない日が人生の転機だったりとかありますからね。
生きずらい世の中です。
だから無理に生きろとは思わないし好きにしたらいいと思う。好きにありのままにしたいことをして生きたらいい。何を言われても生きたいように生きればいい。やめたくなったらやめたらいい。
そんなあなたにも幸せと希望が訪れますように。お互い頑張りましょう。
No.3
- 回答日時:
どうすればいいかは自分で決めなさい。
あなたが役立たずだとは思いませんし、人生を諦めてほしくもありませんが、優しい回答をする気もありません。
不登校という時点で、親や先生には多大な迷惑をかけています。それを自覚するのなら、学校に行けばいいのです。
いじめが原因ですか?それとも教員にきつく当たられているのですか?もしそうなら、改善を求めて学校などと話し合いましょう。
もし原因が「なんとなく」とか「いじめではないが友達トラブルのために行きづらくて」などという身勝手な理由なら、明日にも学校へ行くか、すぐに学校をやめて次の人生を歩んだほうが良いです。
学校へ行くことは正解ではありません。学校だけが正しいわけではありません。
あなたの親の言葉も、先生たちの言葉も、すべて正しくありません。
あなたが選んだ人生が正しいんです。
だからこんなところでヘコんでいないで、真っ直ぐ前を向いて生きなさい。
No.1
- 回答日時:
とりあえず退学になってないなら普通に登校しろよ。
親にこれ以上負担かけさせるつもりか?
学費の負担は親だろ?だったら卒業という区切りがつくまでは親の質問者への投資を無駄にさせんなよ!
申し訳ないという気持ちがあるならさっさと行動に移せ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子中学生です 一人で気持ち良...
-
初めまして。 中学生です。 女...
-
リスカが親にバレた
-
過ちや後悔のある人生
-
メモ……強迫性障害?
-
親に甘えたいけれど、甘えるの...
-
自己臭症、不登校、転入について。
-
寂しさと過食と自慰行為
-
悪ガキだった子供時代
-
現在、実家暮らし無職の20代男...
-
好きな人が出来ても振られる人...
-
自分の脚って、自分から見下ろ...
-
女の子を殴りたいです。
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
なぜでしょうか 自分は何かを好...
-
自分さえ良ければいいのは悪い...
-
「勝ち組」とか「負け組」とか...
-
私は、真面目とよく言われるの...
-
完璧を求めてしまいます。
-
自分を振った相手とまた会わな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親からの愛情とは?
-
女子中学生です 一人で気持ち良...
-
初めまして。 中学生です。 女...
-
悪ガキだった子供時代
-
ごめんなさい。お母さんの作っ...
-
寂しさと過食と自慰行為
-
助けてください。テストを欠席...
-
最近夜遊びをずっとしています...
-
二十歳の息子が学校に行かない...
-
リスカで精神科に行くべきか
-
親に甘えたいけれど、甘えるの...
-
夜になると死にたくなりませんか?
-
メモ……強迫性障害?
-
学習障害
-
リスカが親にバレた
-
現在、実家暮らし無職の20代男...
-
21歳です。家出を考えています...
-
ダサいですよね?! なんか、セ...
-
自分の気持ちがコントロール出...
-
彼氏に異常と言われました
おすすめ情報