
先日ここで絶対パスから相対パスに変更する方法を質問したら、
ThisWorkbook.Path
という書き方(コマンド)を教わって、使ってみたら非常に便利なコマンドであることを実感し、他のBookのVBAにも横展開しようとしているのですが、いくつかのBookでは問題なく書き換えられたのですが、下記のコードに適用すると「定義式が必要です」とエラーになってしまいます。
当方はVBAはマクロの記録とここで教えてもらったVBAを組み合わせる程度のレベルなので「定義式」が分かりません。VBAに詳しい方HELPです!!
下記のコードはマクロでファイル保存時のフォルダのパスです。
元のコード :Const PdfDir = "\ABC\DEF\GHI\JKL\MNO\成績表" 絶対パス
エラーコード:Const PdfDir = ThisWorkbook.Path & "\成績表" 「定義式が必要」なコード
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Const(定数)にはThisWorkbook.Pathは定義できません
PdfDirを変数として扱うことで代入できます
Dim PdfDir As String
PdfDir = ThisWorkbook.Path & "\成績表"
早々のご回答ありがとうございました。
一発解決!出来ました。
色んな記述方法があり、基礎知識が全くないのでジタバタしながらですが今回も何とか解決できました。
No.2
- 回答日時:
#1の方の言う通りですが、
Dim PdfDir As String: PdfDir = ThisWorkbook.Path & "\成績表"
とかくこともできます。
そうすると、多少は定数っぽく見えます。
(実態は#1の方が書いたことと同じです。)
tatsumaru77-さん
今回もご回答いただきありがとうございます。
これだと1行で済むようですね。
ただし、既に#No1さんで解決(処理)済みなのでBSはNo1さんにさせて頂きますのでご了承ください。
<余談ですが・・・>
昨日のコマンドは相対パスより使い易く汎用性があることが理解できました。
とにかく当方に分かり易い!!
既に複数のBookで変更完了し、他部署にもPRしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- Android VBA、フォルダのパスに環境文字 ㉑ があり、VBAが機能しません。 2 2022/07/27 09:16
- Visual Basic(VBA) 一つのフォルダーに50個のエクセルファイルがあります。 各ファイルにはAとBのシートがあります。 5 2 2023/10/03 16:25
- Excel(エクセル) エクセルで相対パスの書き方を教えてください 9 2024/01/21 22:29
- Visual Basic(VBA) Excel ファイルを指定し、指定されたファイル内にシートを統合するVBA 8 2023/07/10 10:09
- Excel(エクセル) Excel VBA 指定セルに入力されているパスからシートをコピーして別のブックに転記するVBAのコ 2 2022/04/19 15:53
- Excel(エクセル) 【VBA】環境文字を含んだVBAのフォルダパスの書き方について 1 2022/07/28 11:47
- その他(Microsoft Office) マクロVBAについて 1 2022/09/06 18:12
- Excel(エクセル) エクセルVBA、ファイル名をセルの値で保存の方法を教えてください。 おそれいります。こちらで数々のエ 6 2023/06/30 22:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
べき乗
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
1未満と1以下の違い
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
ACCESS VBAでインポート定義の場所
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
√6=√(-2)(-3)=√(-...
-
なぜ、直角三角形ではないのにs...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
複雑な家庭とは
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
tanhXの近似式について
-
1wordとは、何文字ですか?
-
数字の1とは何なのか?
-
ACCESS IIF関数 複数条件の設...
-
数学の両辺2乗と√について教え...
-
e<3の証明を教えてください。
-
ACCESSでTXTにデータエクスポー...
おすすめ情報