
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ある高エネルギーレベルでは、4つの力は同じになるかもしれない、そういう話ですね。
つまり、4つの力はある高エネルギーレベルでは同じもので、同じ結合定数(強さ)を持っているとうこと。そこに弱いも、強いもありません。だって、同じなんですから。それが、エネルギーレベルが下がったから、分化して別々の力になり、我々がいる世界では、4つの力として見える。そのとき、重力だけが以上に弱い、そういう話です。
エネルギーレベルが高い領域の統一理論の話と、エネルギーレベルが低い現実世界で重力が弱いこととは何も矛盾しません。エネルギーレベルによって、力の結合定数は変わるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 重力波の発見は、嘘だと思う理由です。 10 2022/09/19 23:31
- 物理学 バネの弾性力について 3 2023/02/21 20:16
- 物理学 電磁気力は+や−があったり、N極やS極などと、各2極あります。 強い力や弱い力や重力には各2極ありま 3 2023/07/23 07:49
- 物理学 透磁率とクーロンの法則 6 2022/05/07 06:43
- 物理学 四つの力のうち、重力と電磁力の到達距離は、無限大にもかかわらず、なぜ、弱い力と強い力の到達距離は、有 3 2022/04/27 16:44
- 宇宙科学・天文学・天気 昔考えたこともですが 今にも通じてるでしょうか? 2 2022/09/28 22:05
- 物理学 物理学では「実際にはそうではない」とよく言われますが 4 2022/06/28 11:53
- 特撮 この質問についてどう思いますか? 2 2022/11/20 11:07
- 宇宙科学・天文学・天気 この世の、全ては、出現と消滅の繰り返し、それは、宇宙Sとて同じ事。 2 2022/02/01 13:01
- 地球科学 地球内核最中心部における核融合反応の可能性について質問です。 現在地球内核の熱源は地球始原時のエネル 2 2022/05/08 15:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジェットコースター乗ると、何...
-
相対性理論が正しい根拠について
-
重力波は、巨大質量をもつ天体...
-
永久に出来ない永久機関。 ^^;
-
ヤマトタケル零のギミック予想...
-
【物理】「無重力状態」で紙飛...
-
例えば水道で水を出した時、蛇...
-
タイムマシンについてです。 も...
-
ホログラム宇宙論は多くの専門...
-
アインシュタインのアッカンベ...
-
重力って他の電磁気力、弱い力...
-
速度は、大きい小さい?高い低...
-
リニアモーターは真空でマッハ2...
-
ある波のドップラー効果に関す...
-
光速を超えたらどうなる?
-
境界値問題と初期値問題ってど...
-
大気圏突入
-
光のドップラー効果の問題がよ...
-
「大気圏脱出速度」などと言わ...
-
光速近くの宇宙船に乗っている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジェットコースター乗ると、何...
-
ヤマトタケル零のギミック予想...
-
重力による時間の遅れがわからない
-
重力による時間の遅れ 一般相対...
-
ブラックホールは熱いのか?
-
過去に戻るのは何故未来へ進む...
-
重力(万有引力)はなぜ生じる...
-
光は重力で曲げられるのか?
-
ブラックホールワープ
-
磁力線・電気力線・重力線
-
なぜ物質の存在で時空がゆがむ...
-
宇宙物理学的に宇宙空間は何次...
-
重力ポテンシャルの低さと重力...
-
【物理】「無重力状態」で紙飛...
-
4次元ポケットって
-
重力による時間の遅れ 一般相対...
-
磁界と空間
-
ブラックホール=ワームホール
-
ブラックホールを解明した
-
無限に広い板の重力は?
おすすめ情報