
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
新築マンションでしたら引き渡し後のアフターメンテナンスのスケジュールを聞いていませんか?
通常引き渡し後3ヶ月あるいは6ヶ月とかで不具合の確認があるはずですので、そこで申告して直してもらいましょう。
No.5
- 回答日時:
ドアを密閉すると不都合があるので空気が出入りするように出来ています。
気密性の高いマンション特有の「ドアや窓が重くなる」「ドアの鍵がかからなくなる」現象
https://www.sonare.co.jp/blog/3106/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 建築関係の仕事されてる方お願いします。最近新築の家に引っ越したのですが、ピンポイントで風が強く吹きや 3 2023/11/11 18:48
- その他(ニュース・社会制度・災害) 夏の暑さがこれから続きます。外出する時ドアを開けたとたん鍵を閉めながら風が強く吹きつけます。エアコン 2 2023/06/16 12:36
- 分譲マンション 気密性の高いマンションであっても、強風の日は締め切った窓から隙間風は入りますか? 3 2023/02/26 12:11
- その他(住宅・住まい) 築15年マンションで発生した玄関扉の不具合を販売主へ契約不適合責任を請求できますか? 3 2023/02/28 10:47
- その他(住宅・住まい) 賃貸について質問です 築25年のリノベーション物件などは実際のところどうなのでしょうか?まど、玄関の 2 2023/02/24 20:34
- ガーデニング・家庭菜園 昨日の雨のせいなのか?今日は風が強く玄関網戸、多分風で空いてしまい、蛇が家の中に入るところを親が観て 7 2023/06/03 21:22
- その他(住宅・住まい) ドライヤーの音 4 2023/05/06 12:04
- 虫除け・害虫駆除 G(ゴキ〇リ)対策について。 お尋ねです。 自宅マンションは1階でごみ集積場所から1番近い1階に住ん 3 2023/06/06 13:42
- その他(住宅・住まい) リクシル窓新築で強風時、音が鳴る何故 3 2022/07/21 00:59
- その他(悩み相談・人生相談) 風俗店で働くことは悪い事じゃない。ちゃんとした仕事だし、法律で規制されているわけでもない。 違法でも 12 2022/02/02 00:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自宅の国旗掲揚の場所について
-
玄関の真上に二階のトイレがある家
-
玄関に人影・・
-
オートロックのマンションなの...
-
庭に穴が数ヶ所、なんの穴でし...
-
玄関の前にハエが群がる
-
これらは都市伝説かジンクスか...
-
インターホンの位置について(...
-
宅配便、「玄関に置いて」は下...
-
置き配について
-
T字路 突き当り、風水的に許さ...
-
2週間ほど前から賃貸アパート...
-
神社の前に新築。
-
新築マンションの玄関扉の密閉...
-
町内会 広報 配り方
-
コンパネt12mmと構造用合板t12m...
-
木造2階に本を1000冊置きたい
-
物置に電化製品を入れても大丈...
-
二階の軒先に届く長さのハシゴ...
-
クロスについた糊の落とし方 新...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
玄関の真上に二階のトイレがある家
-
オートロックのマンションなの...
-
神社の前に新築。
-
2週間ほど前から賃貸アパート...
-
T字路 突き当り、風水的に許さ...
-
町内会 広報 配り方
-
庭に穴が数ヶ所、なんの穴でし...
-
インターホンの位置について(...
-
宅配便、「玄関に置いて」は下...
-
家の玄関と方位と干支について
-
風水について。玄関前のタイル...
-
自宅の国旗掲揚の場所について
-
中古マンションを買い、先月か...
-
1階のビルトインガレージは欠け?
-
風水八卦鏡の飾り方、置き方に...
-
ツルツルの御影石の床が滑らな...
-
「御免ください(ごめんくださ...
-
玄関の前にハエが群がる
-
フック跡のとり方
-
玄関先にほうき
おすすめ情報