
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
軽自動車は、普通車と比べて高回転型エンジンなので
エンジン寿命が普通車より悪いです。
なので多走行の車を買っても長くは乗れませんからね。
メーカーとか、車種によっては30万キロくらいまで走る車もある。
ホンダは作りが特殊なので故障した場合の工賃が
他のメーカーと比べて3割ほど高くなる。
ホンダ車は壊れると金かかる車で、一番避けた方がいいメーカー。
私はホンダの弱点知ってるからホンダ車だけは買わない。
古い車だったら、スズキ車1択ですね。
エンジンは軽自動車の中で一番強いのがスズキ
昔のワゴンR-RR(ターボ)とかほとんど故障しませんよ。
20万キロまで無故障
ただ、消耗品は出てくるのでここだけはどの車も同じですからね。
No.4
- 回答日時:
ジモティーの個人出品であれば、大体の軽自動車は50万以内で買えると思います。
(業者出品は高いです。)出品者も、業者に買い叩かれるよりはるかに高く売れるし、手数料ゼロなので、利用しています。業者より安いから問題ある車だとは考えない方がいいです。業者で中古車買ってもハズレることは少なくないです、経験上。

No.3
- 回答日時:
>大量に売られた玉のある車 ハイトワゴン
という事が前提であればやはりホンダ N-BOXでしょうね。
2018~2019年式が大量に市場に出ていますよ。
50万円までという条件ですと、ある程度の走行距離は覚悟が必要かな。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/01/24 21:15
お世話になります
店の従業員に尋ねられてですね
普通車の事ならわかるのですが
軽自動車の事はですね
ターボーが良いのはわかるのですが
予算がですね
ライフかゼスト位ですかね?
ということでしょうかと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
注文と同時に支払う?
-
トヨタアクア
-
ETC車載器番号 確認
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
トヨタWEC
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
ヤリスクロスのハイブリッドか...
-
中古車購入 車検について
-
車内のタバコ臭はそれなりの方...
-
車選びについて 先日、ホンダの...
-
FIATフィアットという車はどん...
-
古いミニクーパー
-
中古のコンパクトカーハイブリ...
-
車庫証明について
-
走行距離15万キロ超えの中古車...
-
中古車購入について
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
BMWの中古車を購入 納車8日目で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20年前の1500ccから5年前の軽...
-
普段は乗用車を運転しています...
-
スズキの軽自動車の中古を買お...
-
中古車のタントをお安く購入し...
-
ウォークスルーのある軽自動車...
-
180sxのターボ車とシルビアs15...
-
軽自動車NA車かターボ車か迷っ...
-
中古でホンダ・ライフを買って、...
-
ダイハツ車の経年劣化について...
-
新型軽と中古普通車
-
米国の自動車メーカーは、プリ...
-
ヤリスクロスのハイブリッドか...
-
中古軽自動車に乗っていて走行...
-
歯科医院の治療で
-
頭の悪いモータージャーナリス...
-
毎日80kmほどの通勤に使用する...
-
スズキのハイブリッド車は買っ...
-
1000kmを車で走るとガソリン代...
-
3速オートマのメリットは?
-
ハイブリッド車で、体調不良?
おすすめ情報