アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

JR西日本福知山線で悲惨な事故が起こりました。
死者100人を超す大事故。遺族の悲しみと宛所のない怒りは私たちの想像を超えるものだと思います。心からご冥福をお祈りします。

さてこの事故で、JR西日本の過密なダイヤとプレッシャーが露にされました。少しでも遅れたら、草むしりなどの見せしめ的な罰を与えるおかしい体制。オーバーランの距離を何度も訂正し、人としておかしい謝罪の仕方。「今さえ我慢してればいいや。謝っとけばいいや。」と見て取れてしまう遺族への対応。事故を知っているのに、ボーリングを続け宴会までする始末。誰がどう考えてもJR西日本が悪い気がします。

しかし、私には「私たち(※もちろんみんながみんなそうではありません)」も悪いのではないかと思います。信号や事故で1,2分遅れると、嫌になる人はいた思います。実は私がそうでた。別に大したロスでもないのに、1,2分遅れると不快感を感じました。少しでも遅れてはいけないという私たちの需要が、当たり前となり過密化されたダイヤを生み出したのではないかと思うのです。

みなさんはどう思いますか?

A 回答 (25件中21~25件)

福知山線で起きた、あの事故だけに限定して言うならば、事故の引き金を引いたのは運転手でしょうね。



でも、次の段階、JRという組織の中で、そういう運転手が生まれる土壌を作り出したという視点からすると、JRという組織と、そのあり方が原因といえますね。また、その視点から考えると、あのような事故はどこで起きてもおかしくないような状態になっていたとも考えられます。

で、さらに次の段階、JRという組織を今のような状態にした一因を担うものとして、乗客など、JRの顧客の意見があると、考えることもできるかとおもいます。
ですが、よく考えてください。顧客と、サービス提供者の間の関係は、ほかの業種であっても同じです。レストランだって、客は「早く」「おいしいものを」求めます。

私は、やはり、JRという組織が「高速な鉄道サービスを提供できるのはウチだけだ」と過信し、傲慢な態度で営業を続けたことが、今回の件の根本原因ではないかと思います。JR、私鉄と区別されますが、JRだって単なる一企業にすぎません。ほかの鉄道会社と、規模こそ違えど、やってることは同じです。それを、国鉄時代の特殊な組織といまだ勘違いしている経営陣と、それを変えようとしない社員、という悪要素が助長し、今に至ったのではないでしょうか?

ですから、客がそういうことを要求したからだ、なんてのは、あくまで数ある原因の1つでしかなく、それをいいように解釈して、自分たちが一番であるという気持ちよい立場をいつまでも夢見た企業に問題があるのではないかと思います。
    • good
    • 0

そうですね、利用者にも責任の一端はあるでしょう。

鉄道職員はストレスの溜まっている人にはいいはけ口となっていて、少しの事でも苦情を受けているようですので。製造業の郊外立地や少子化等今後の鉄道需要を考えたら利用者を1人でも手放したくないでしょうからね。

ただ、ボーリングや宴会はこれとは全くの別口の問題です。鉄道職員は本当に鉄道が好きで、そして安全性・正確性に誇りを抱いている職員の方が多いですし、そう信じたいです。ところが当たり前と思われる休みでも何か出来ないかと駆けつけるよりも上司の目を気にする姿勢は、完全に内部の問題でしょう。

この問題はJR西日本としてもですが、部門部門ごとをしっかり見極めて判断する必要があると思います。マスコミには組織全体を図式化して責任のありか等を解明してもらいたいです。責任も部署部署毎に取らしてやりたい。日勤教育の元締め、実行者を全て解明して,JRの風通しを良くしないとまた同じ事件が起こるでしょう?

ところで、非番で現場に駆けつけた職員はいたのでしょうか?私はいたと信じますが。そのような事も報道して欲しいです。
    • good
    • 0

 こんばんは。



 需要があって供給があったということです。そういう意味では、電車の時間の遅れに厳しい日本人の性格が遠因にあるとは思います。例えば、電車が30分遅れたら、駅員に詰め寄る人が必ずいますよね。

 私は、近鉄沿線に住んでいるんですが、ほぼ毎朝2~3分必ず遅れてきます。雨が降ると、5分は遅れてきます。こちらも、「想定済み」ですから、なれたもので何とも思いません。不満を言う人もいません。
 30年ほど利用していますが、オーバーランした記憶は一回も無いです。

 JRの私鉄との競争による設け主義が直接の原因だと思いますが、そうした電車は定時に来て当たり前だという日本人の「常識」も遠因ではあると思います。
    • good
    • 0

JRの体制云々はともかく、駆け込み乗車などみんながしなければ遅れる要因はほぼ無いと思いますね。


我先に我先にと乗り込む利用者のモラルも関係してますよ。
    • good
    • 0

運転手です。


カーブの前はスピードを落とす。
当たり前のことが出来ていない。

誰も止めることは出来ないのです。
運転手しか。

参考URL:http://img2.westjr.co.jp/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!